注目の話題
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周

政治に一家言持っている方に質問です。 そうなるに到ったきっかけはありますか?そ…

回答2 + お礼2 HIT数 614 あ+ あ-

匿名さん
19/04/09 06:06(更新日時)

政治に一家言持っている方に質問です。
そうなるに到ったきっかけはありますか?それはなんですか?

聞きたいことは、以上です。
以下に、この質問をする私の背景を書いておきます。読まなくても結構だと思います。

 私は、今回の統一地方選で誰に投票するかを選ぶに当たって、色々検索したりなどしてみました。安部が悪者だ!みたいな意見もあれば、民主党がクソ!とか安部が最高!民主党最高。みたいな色々な人がいました。
 それぞれの主義主張についての、善し悪しは今のところ判断する基準を持ってないのでどうでもいいです。

 私が特に疑問に思ったのは、なぜそんな強い言葉を使いたくなるほどの主義主張を持てたんだろう?ということです。

 一人で一旦考えてみました。
 まず私が何故強い主義主張を持ってないかというと、政治によって良い思いも悪い思いもしていない。そのように思っている事が理由だと考えました。従って逆に言えば、強い主義主張がある人は、政治に親を殺されたり、政治に子供を産んでもらった人たちなのかな。と思いました。
 そんな事を思った時に、そんな訳はないし、一人で考える限界がきたと感じてしまい、上記の質問をする事に至りました。

No.2829425 19/04/08 22:58(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 19/04/08 23:14
お師匠さん1 

昔は労組が強く

政治色も強い次代でした

教えられたのは

「ものの見方、考え方」

その為には、広範な知識が必要です

誰からか与えられるものではなく

自身で疑問を解いていく研鑽が必要に思います



No.2 19/04/09 00:23
ゆう ( ♀ 5urQCd )

私は毎日ニュースを見てますが、息子も小さい頃から一緒に見てて、ニュースで色々二人で討論してます。

特に勉強ができる息子ではないけど、政治に関心はあり、
18歳で張り切って投票に行きました。

高3で学科の学校代表で全国大会に行った時に石破茂氏に会って、浮かれて内緒で写真撮ってましたし。

政治で世の中変わりますから、、
国民の関心、意見は大切です。

多くの人が関心持ってこそ
政治は活きてくるし、、

強い主義主張は、より良い日本を望んでのことですよ。

消費税上がることを文句言って、投票には行かない人、、
じゃあ文句言うなって私は思うから。
主義主張賛成です。

No.3 19/04/09 05:55
お礼

>> 1 昔は労組が強く 政治色も強い次代でした 教えられたのは 「ものの見方、考え方」 その為には、広範な知識が必要です … 回答ありがとうございます。
政治に関心を持てる環境だったんですね。

No.4 19/04/09 06:06
お礼

>> 2 私は毎日ニュースを見てますが、息子も小さい頃から一緒に見てて、ニュースで色々二人で討論してます。 特に勉強ができる息子ではないけど、政… より良い日本を望んでのこと!!
灯台もと暗しでした。
その視点は全くありませんでした。

消費税上がる事に文句があるのも十分主張ではありますよね。最後に伝えたい事は投票いかへん人変だね。ですよね?それはまた別の機会に考えます。
ありがとうございました。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧