注目の話題
子供のことで、うつになり、悩んでいます。 うちの子には軽度のメンタル的な病気があります。 でも、努力家で宿題と勉強を毎日続けています。 子供を大学にまで行
高一です。 私のお父さんについて相談があります。 長文失礼します。 私は、現在午前部の定時制高校に通っています。学力が足りなかったわけでもないし、
ベビー布団に旦那が寝ていました。 リビングにベビー布団を敷いていて 酔っ払った汗っかきの旦那が 授乳枕を枕にしてベビー布団で寝ていて しかも敷きパットも

今、生きてるって不思議ですよね。 事故や病気で死んでた可能性もある。 イジメ…

回答6 + お礼0 HIT数 447 あ+ あ-

匿名さん
19/04/14 00:24(更新日時)

今、生きてるって不思議ですよね。
事故や病気で死んでた可能性もある。
イジメが辛くて自分から死を選ぶのは間違った選択でしょうか?
人生やり直したい。
辛くて辛くて学校に行きたく無いです。

No.2830055 19/04/10 02:26(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 19/04/10 02:37
匿名さん1 

中学かな高校かなどちらかな
解決せんなら先ずは不登校、そんで学校を辞めるのが妥当やね
煩いの少ない通信へ行くのも手かな
貴方がどんな境遇かさっぱり分からんけれども、私はそうしたよ

No.2 19/04/13 18:19
匿名さん2 

こんにちはー実は、俺もそう今生きてられてるのが、不思議に思うんです。実は、この前不幸にも交通事故をお越してこっちが、当たって頭を打ってしまい気を失ってた。気が付けば病院に病室だった。今は、何とか家で、療養してるけど、相手さんも今は、通院してるみたいだけど、でもまだお互いの過失と示談成立してないから早く事故の解決して欲しい。

No.3 19/04/13 18:22
匿名さん2 

それから今の頭の怪我で、今の会社復帰も危うくて今後働けるかわからん。でも幸いに既婚やないけど、でもちゃんと結婚して家族も欲しい。その前に早く職場で、働きたい。

No.4 19/04/13 19:53
経験者さん4 

大丈夫ですか?親側の意見ですが参考になれば。うちは中2でいじめにあい不登校になり転校しました。が、教室への恐怖心があり今は通えていません。来週から適応教室or支援教室へ通います。本人は全日制へ行きたいと思っていますが、私は単位制や定時制を考えています。
結論として、学校に命をかけてまで行かなくても良いです。不登校の子はたくさんいますので安心して下さい。
あなたがもし中学生ならば行かなくても卒業できます。高校生であれば辞めても、通信制や定時制へ通えます。

まず1日休んでゆっくり考えて下さい。
そして親御さんに相談しましょう。不登校の相談電話も利用しましょう。何らかの解決方法が必ずありますよ。

No.5 19/04/14 00:17
匿名さん5 

 学校だけが唯一の選択肢ではないで、つらい気持ちを無理してまでいく必要はないと思いますよ。フリースクールや通信制などもありますし、親御さんにご相談されてみてはいかがですか、もし親御さんに話すのが難しいなら、学校にスクールカウンセラーの方がおられれば相談に乗ってもらうのが一番だと思います。

No.6 19/04/14 00:24
匿名さん6 ( 30代 ♂ )

生きましょう。
親でも先生でも相談しましょう!
しかし、所詮世の中、人を傷つけ、人を不幸にすることしかできない悪人だらけなのです。

当然、そんな奴等は、罪を反省したり、被害者に対して謝罪したりするわけがないですから、もう放念するしかありません。

しかし、そんな奴等も、因果応報の法則により、必ず痛い目を見ることになりますからご安心を。

そして、あなたは、まずは自分の身は自分で守り、悪に負けずに、悪に打ち勝つ強さを得なければなりません。

悪人に誹謗中傷されたり、何を言われようが、「バカがほざいてるわー」と、完全無視無関心無執着無興味無関係を決め込み、毅然敢然と右から左にスルーすればよいのです。

一番手っ取り早いのは、合気道でも習って、心身共に強くなることでしょう。

大丈夫、あなたも強くなれる。
正義は必ず勝つのですから。

あなたは何も悪いことはしていないのですから、堂々と、でーんとしていればよいのです。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧