注目の話題
38歳の公務員の方と結婚したので専業主婦ですが私の考えとして毎年彼のボーナスは娯楽などに使い切りたいですし貯金は一切したくないと思ってます。6年後にマンションも
母と旅行に行く予定が、一度は承諾されたものの旦那が、家族なのに俺抜きなんておかしいと言い出した。 なので母に相談して連れて行くことになった。 2人で旅行
59歳男です。 彼女が35歳年下ですが結婚はありでしょうか? 子供が出来たかも知れません。 お義父さんは48歳、お義母さんも46歳と一回り以上下で躊躇して

クラスメートの男子について はじめまして!4月から高校生になった女子です。 …

回答1 + お礼0 HIT数 240 あ+ あ-

お助け人
19/04/11 19:37(更新日時)

クラスメートの男子について
はじめまして!4月から高校生になった女子です。
まだクラスが始まって数日しか経っていないのですが気になっていることがあります。それは、クラスメートの男子です。
女子20人、男子8人なので圧倒的に男子の数が少ないのですが、偶数なので余る人はいないと思っていたのですが1人だけ余ってしまった子がいます。(3人グループがひとつあるため。)その子について担任の先生が昨日、「○○くんは言葉を返すのが遅れてしまうので少し待ってあげて優しく接してあげてください」とクラスメート全員に話しました。(本人もいました。)その話は朝の時間に聞いたのですが、次の時間が体育で男子の誰かは誘ってくれるのかなっと考えたのですが何も変わらずその子は1人で行動をしていました。体育の先生に「2人組を作ってー」といわれたらさすがに3人グループの子のひとりが抜けて組んでいました。そして、お昼休みの時間(弁当の時間)がきて、その子は前を向いて(自分の席)ひとりでご飯を食べていました。話は変わるのですが、総合の時間、別室を使って、出席番号順に並ぶのですが、その子は私の次なので、隣になります。何か話をかけたいのですが迷惑がられないでしょうか、?何故かほっとけないんですよね(><)おせっかいだと思われるかもしれませんが力になりたいです、、。中学三年生の時にひとりぼっちだったので辛さがわかるので、、。

No.2830568 19/04/11 01:37(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 19/04/11 19:37
匿名さん1 

話しかけてあげてください!
絶対入学したばかりで不安だと思うし、いやに思う人なんていないんじゃないですか!?
少しでも心の支えになれたらいいけど!

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

学校の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧