注目の話題
損な性分をしています。 自他共に求めるまじめな性格で、自分のできることは何でも精いっぱい頑張ろうとしてしまいます。働くうえで、「うまく手を抜く」ができません。
あの人スレ消したけどどうなったかなぁ
上司に1万円渡されて、俺とお前の分昼飯買って来てと言われたので600円の弁当10個とマック4000円分買っていったら怒られました。 普通1万円渡されたら使いき

もっと強い力が欲しい

回答7 + お礼1 HIT数 846 あ+ あ-

薔薇薔薇( 18 ♂ NmR1w )
07/02/14 06:19(更新日時)

とても長文になってしまいましたのでごめんなさい。💦

突然ですが僕は「力」の無いものです。弱すぎて自分の事に手一杯で大切なものを守る事も出来ませんでした。弱い僕を支えてくれていたたった一つの大切な存在も自らの力無さから傷つけ無くしてしまいました。僕にもっと力があれば一人で悩ませる事もなかったのかもしれない、思えば全然頼りにならなかった自分が憎いです。二度と人の悲しむ姿は見たくない、だから何でも出来る力が欲しい。世の中には凄い人間が沢山居るけど一切の努力無くして力を得たものはない筈です。そう思って将来の仕事の為に勉強し、資格に挑戦しバイトもきつくして自分を鍛え上げ始めて、しかし僅か数ヶ月しか経ってないのに毎日の疲労と精神の不安定な状態が続くようになって普通の仕事もギリギリでしか出来ない程情けない状態になってしまいました。現在もそんな状態を抱えながらスケジュールは緩めないようにしています。それでも大丈夫な奴は大丈夫な筈です。僕も疲れるけど毎日笑顔で過ごすように心掛けています。でも、今のままでは強くなるどころか弱体化する一方です。僕に足りないのはなんなのでしょうか?

タグ

No.283257 07/02/13 11:41(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/02/13 11:43
匿名希望1 

多分心が弱いんじゃない?

No.2 07/02/13 11:56
匿名希望2 

無力なわけじゃなくって自分に多くを望み過ぎなんだと思います(生意気でごめんなさい)。努力することと無理をすることとは違うと思います。主さんは何でもかんでも一度に向上させたいって思っているようですけど、焦ってただ努力でなくて無理をしていては、結局何も身につかないと思います。少しずつ、ゆっくりと、無理にならないようにやっていったらどうでしょうか?

No.3 07/02/13 12:09
通行人3 ( ♀ )

無理したら壊れちゃうぞぉ~😢
もっと自分をいたわってあげて✌

No.4 07/02/13 12:19
通行人4 ( 20代 ♂ )

焦る気持ちは分かるけど、2兎を追う者は1兎をも獲ず、て言うでしょ?理想の自分を完璧に描く必要なんてないよ☝ほどほどの所で心に余裕を持たないと、大事な人に目を向ける事ができないよ😉少しペース落とそ!

No.5 07/02/13 12:40
匿名希望5 ( 30代 ♂ )

俺自身も足りないものだらけですが😂その時その時が一生懸命やったのであれば結果がどうであれOKではないでしょうか?この世に完璧な人などいません。ですからみんな失敗してますよ😁失敗をプラス思考にして前向きに考えるような優しく明るい人になって下さい。足りないものがあったっていいじゃないですか😁ね✌

No.6 07/02/14 01:24
お礼

皆さんお時間割いて頂き恐縮です。

なるほど…。
意外と自分では分からないものなんですね…。焦りで視野が狭くなっていたと言う事なのでしょうか?
少し考え方を変えて、今は準備期間という風に考えて地道にやってみようと思います。

どうもありがとうございました。

No.7 07/02/14 01:50
通行人3 ( ♀ )

通行人3です😃
本当に😃
良かったぁ~💕
人は許容量ってものがあるから無理したらダメだよ😃⤴

No.8 07/02/14 06:19
通行人8 ( ♀ )

欲張りなんだな。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧