注目の話題
生活費について夫の感覚に違和感感じる私はおかしいのか。 夫は建築関係の自営なのですが、数ヶ月前私の実家のちょっとした直しをしました。 私の両親は、「他業
身長が151cmです。 低身長で生きていく自信が持てません、どうすればいいですか? 成人してるのでもう伸びないと思います。
どの職場でも発達障害と言われます。 病院で診断しましたが普通と言われました... 意味わからん

最悪…カビ

回答2 + お礼2 HIT数 905 あ+ あ-

お助け人( 27 ♂ )
07/02/14 20:54(更新日時)

押入の奥にしまってあるキャスター付きのタンスを久しぶりに開けたら衣服にカビが付いてました…防虫防カビ剤、湿気取りも入れてたのに…。押入の奥って風通し悪いから、いつも通気性よくしなきゃなりませんよね?あとカビは洗濯でとれますよね?
我こそは収納達人と言う方ご教授下さいm(_ _)m

No.283328 07/02/13 12:37(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/02/13 21:43
匿名希望1 ( 30代 ♀ )

カビは洗濯では取れないでしょう。
押し入れも引き出しも少し開けておきましょう。
梅雨時期には押し入れに向けて 扇風機を回す、除湿機を使う…ですかね。

No.2 07/02/14 11:10
お礼

>> 1 レスありがとうございます。
洗濯機でとれないとなるとクリーニング店にだすしかないですか?

No.3 07/02/14 19:06
匿名希望1 ( 30代 ♀ )

クリーニングでも取れないと思います。

No.4 07/02/14 20:54
お礼

>> 3 そうですか…。
ありがとうございました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧