注目の話題
バツイチです。既婚者とメールしたり、お酒を呑んだらいけませんか? 仲良くしてた異性から急に突き放されました。どうやら奥さんにバレたようです。 お酒呑んだりち
私は61歳で彼は52歳です 彼はキレイな顔をしていて カメラを向けると何処からどう撮ってもキレイに写ります それに引き換え私は 写し様2よっては
59歳男です。 彼女が35歳年下ですが結婚はありでしょうか? 子供が出来たかも知れません。 お義父さんは48歳、お義母さんも46歳と一回り以上下で躊躇して

成績についての悩みです。僕は文系私立大を目指しています。高校2年2月進研マーク模…

回答2 + お礼0 HIT数 513 あ+ あ-

匿名さん
19/04/16 10:52(更新日時)

成績についての悩みです。僕は文系私立大を目指しています。高校2年2月進研マーク模試の偏差値は国語 56 日本史 72.2 英語が52.4でした。僕は進学校に通っているので、今年からは授業をこの3教科に絞ることができます。それを考えた上で あと1年本気で勉強すればどのくらいの大学にいけるでしょうか??早稲田はやっぱり無理でしょうか、?色々意見聞かせて欲しいです。

No.2833280 19/04/15 23:46(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 19/04/16 10:46
匿名さん1 

あと1年じゃなくて10か月ね。「本気で」という精神論+効率の良い勉強方法+情報、で合格を勝ち取るしかないよ。今年あたりから私大の難易度や出題傾向が変わってきているので、今までの受験ノウハウが通用しにくいから、予備校も学校の進路指導も答えを持ってない。
結局学力があって心身健康で本番に強い子が受かる がんばって!

No.2 19/04/16 10:52
匿名さん2 

慶応入れない?
あっ、でも、首都圏の総合大学って合格者減らしてるから、難しくなったんだよね。
年度末や入学式ギリギリに補欠で入りませんかって言われてもいいなら、受けてみたら。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

学校の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧