注目の話題
<離婚して新しい人生を歩むべきかどうか> 結婚4年目、子なし、犬1匹、持ち家(ローン払い中)、車2台(1台ローン払い中) 車がないと生活が難しい場所に住
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周
両親他界し、空き家になった実家を片付けています。 実家は住む予定がないので後々売却か解体で処分するかと思います。 家に価値があるかないかわからない絵画や掛け

思いやり🚃

回答7 + お礼1 HIT数 1343 あ+ あ-

通行人( 30 ♀ )
07/03/15 08:57(更新日時)

昨日、京浜東北線🚃に乗りました。
電車内で見たことなんですが…
車内は結構混んでいて私は吊革につかまり立っていました。
途中で妊婦さんが小さい子を抱っこして乗り込んできました。誰も席を譲りません。やがて席が開き親子が座りました。…が、次の駅で老夫婦が乗り込んできました。おばあさんが周りに「すいません」と言いながら、今にも倒れそうなおじいさんを支えています。おじいさんは杖を持っていますがかなりふらついて明らかに車内で立っているのが危険な状態です。…誰も席を譲りません。
そのとき、先ほど座ったばかりの親子が席を立ち「どうぞ」と言って老夫婦に席を譲りました。私の目の前にいた年配のサラリーマンも立ち上がりかけたけど😃💦妊婦さんはまたしばらく子供を抱っこしながら立っていました。
まだ続きがあるんですが長すぎるのでやめます😥とにかく人間て冷たいな…って感じた。別に悩みじゃなくてすいません。でもその場にいて何もできなかった(自分も含め)人たちが情けなかった😣

No.283376 07/03/14 08:27(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/03/14 09:04
悩める人1 ( 30代 ♂ )

俺も世の中いい様に見えない一人だけど、電車内とかで親切にするのは人それぞれの性格もあるんじゃないかな。人に見られるのが恥ずかしい人、周りから偽善者と思われるのが嫌な人、もしくは主さん言う様に冷たい人とか……確かに自己中な人多いね😠嫌になるわ😔
因み俺の場合近くにいたらなにげなしに立って少し離れたトコ行くタイプです。
関係ない奴が座ったらムカムカ~💢😣とかあるけど💧

No.2 07/03/14 17:15
匿名希望2 ( ♀ )

確かに、電車内で声を掛ける人、少なくなった気がします😩
でも、お年寄りや小さな子供連れのお母さまで声を掛けても遠慮される方が多いのも事実。
断られたり、ムッとされることを考えると、勇気が出ないこともあります😫

でも、今回の主さんの状態(妊婦さん・見るからにヨロヨロしているお年寄り)なら、躊躇なく声を掛けます😉

No.3 07/03/14 18:10
匿名希望3 ( 20代 ♀ )

妊婦の時ですが電車に乗ってたら、意外に学生やサラリーマンの男性が席をよく譲ってくれましたよ。

おばさんやOLさんとかは絶対譲ってくれませんでしたね💧

No.4 07/03/14 23:58
通行人4 ( 20代 ♀ )

この前、用事があり遠出して、着いた駅にエレベーターが無く、駅員も近くに居なくて、仕方なく、10カ月の赤ちゃんとベビーカーと、荷物持って階段登ってると、着いた電車に乗ろうと急いで階段を賭け降りてきたOL風のお姉さんが、立ち止まり、『手伝いますよ』と、とっても優しく声かけてくれて、上までベビーカーと荷物を運んでくれました‼あまりの優しさに泣きそうになりました‼
同じ経験を何度もしてる友達は、誰も手伝ってくれず、いつも上まで一人で登ってたそうですが💦…
世の中優しい人の方が少ないんですかね💧

No.5 07/03/15 00:12
匿名希望5 ( 20代 ♀ )

私も妊婦の時(臨月の時でも)電車乗ってたんですが一度も譲ってもらった事ないです⤵
本当にしんどくて、すいません譲ってくれませんか❓って言ったら混んでる電車に乗って来るのが悪い❗と逆ギレされました💧優先席だったんですがね…

No.6 07/03/15 00:16
ガンモ ( 40代 ♀ 2EGqc )

私、子供3人連れて電車に乗った時、そこそこ混んでて、空いてるとこも疎らだったんで、子供達に「立ってようね」って話してたんですよ。でも遊び疲れた子供達は、立ったままウツラウツラ始めちゃって。そしたら「ここ空けますから、座って下さい」って、若いお兄ちゃんち4人が声かけてくれたの。そのへんの繁華街でウンコ座りしてクダまいてるような子達に、私ビックリしちゃって……でも、ありがたく座らせてもらいました。お兄ちゃんちはというと、出入口の所で、ウンコ座りでした。なんか…目から鱗のような出来事でした。

No.7 07/03/15 00:43
匿名希望7 ( 20代 ♀ )

私はわざと優先席の前に行き、化粧道具と荷物で席をいっぱいにした2人の女子高生の前に立ったことあります(笑)携帯で話すし、菓子食べてるし声もでかい‼んで化粧してるから器用なもんですね(笑)周りがすっごいひいてんの分かんないかなぁ?と思ってそれまで立ってた場所から移動し、臨月のお腹で2人の前にいましたがやっぱり退きません⤵毎日1時間かけて都内に出勤してたからなれてますが、あそこまでの人は初めてでした💦最後に見知らぬおばあちゃんの『妊婦じゃなくて荷物が座っとるわ~荷物は疲れんのになぁ~あんたかわいそうに~』って言葉にやっと冷たい視線の周りに気付きばつが悪そうにして譲ってくれました(笑)おばあちゃんと女子高生と4人で優先席に座り同じ駅まで帰りました💪

No.8 07/03/15 08:57
お礼

皆さんありがとうございます😃色々なエピソードありますね。体験語って下さった方、ありがとうございました。私も妊娠中、男子高校生に席を譲ってもらいましたよ。嬉しかったなあ…人の親切は忘れられませんね☺でも若い女の子は冷たかったです。
確かに知らない人に親切にするって勇気いりますね😥
これからも子供の見本になれるよう努力したいです。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧