注目の話題
派遣社員です。突然、契約を切られました。 昨日、派遣先の担当者から「(私)さんにさせれる仕事はないので、来週から来なくて良いです」と遠回しに言われました。
好きな人が受験生です。 「受験が終わったら告白してもいいですか?」と言うのは迷惑でしょうか。 私は高二の女で、相手は高三の男の人です。
彼女が元旦那と旅行に行く可能性がある。 彼女はシングルで一年前に離婚しました。 理由はまあ、省きますが不倫とかではありません。 彼女は元旦那と極力関わ

現在妊娠7カ月です。 無知なので質問させてください。 産後退職するのです…

回答3 + お礼3 HIT数 831 あ+ あ-

匿名さん
19/04/20 19:39(更新日時)

現在妊娠7カ月です。
無知なので質問させてください。

産後退職するのですが、産休手当を貰って辞める予定なので夫の扶養にいつ入ればいいのでしょうか?
産後56日は夫の扶養に入れない事までしか分かりません…

また、このような事はどこに問い合わせたらいいのでしょうか?

No.2835181 19/04/19 21:27(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 19/04/19 21:41
匿名さん1 

産休後退職…
回答になってないけど
もやもやする質問だなあ。

No.2 19/04/20 18:25
匿名さん2 

こんな人が親になるんだもん…
世の中乱れるわけだわ。

No.3 19/04/20 18:57
匿名さん3 

産休後なら退職してもいいんじゃない?
むしろ、産前まで働いて退職する人はほぼこのパターンかと。
56日って、産後8週は働いちゃいけないからでは?
つまり、それまでの社会保険で扶助されてるからでしょ。
労働禁止は専門職は産後6週、一般は8週、自営や役員は規定なしでしたっけ?

No.4 19/04/20 19:36
お礼

>> 1 産休後退職… 回答になってないけど もやもやする質問だなあ。 回答できなければいちいちレスしないでいただきたい。

No.5 19/04/20 19:38
お礼

>> 2 こんな人が親になるんだもん… 世の中乱れるわけだわ。 何様?こっちの事情も知らない人に言われたくない。
回答できなければいちいちレスするな…

No.6 19/04/20 19:39
お礼

>> 3 産休後なら退職してもいいんじゃない? むしろ、産前まで働いて退職する人はほぼこのパターンかと。 56日って、産後8週は働いちゃいけないか… 分からなくてどこに問い合わせたらいいのか聞きたいだけなのになぜここまで言われなきゃいけないのですかね…
別に育休手当もらう訳ではないのに…
なんだか悲しくなります。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧