注目の話題
婚約者がいて、11月に結婚を控えています。 最近彼の怒った時の言動に疑問があり、結婚してもいいのか悩んでいます。 彼が怒るきっかけは様々ですが、最近
世の中の旦那さんや同棲中の彼氏さんって、 奥さんや彼女さんが1人で夜道を20分も歩って帰ってくるとして、 何の心配もなく、迎えにまで行かなくとも、自分は平気
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ

生きたまま焼かれるエビ、カニ、などは 痛みを感じるのでしょうか 意識があるの…

回答9 + お礼0 HIT数 1338 あ+ あ-

匿名さん
19/04/23 23:27(更新日時)

生きたまま焼かれるエビ、カニ、などは
痛みを感じるのでしょうか
意識があるのに解体される牛は痛いですよね?頭をはねられる鶏だって痛みを感じてますよね

タグ

No.2837000 19/04/23 08:22(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 19/04/23 08:51
匿名さん1 

甲殻類は痛みを感じないって聞いた事あるけど、どうなんだろうね

No.2 19/04/23 09:01
おばかさん2 

昔は無いと言われてたみたいだけど、最近では、痛みを感じてるらしいとの論文が有るらしい…
やっぱりか…と思った。
生きたまま茹でれば鍋で暴れてたからね…

No.3 19/04/23 09:34
匿名さん3 

暴れるのって反射じゃないの。
牛は気絶させてから放血、ニワトリは首チョンパじゃなく頚椎脱臼して放血です。

No.4 19/04/23 11:18
匿名さん4 ( ♀ )

私の友人も「魚類には痛覚がない」と、生きたまま魚を捌くことの何がいけないと鼻で笑いながら話していました。

私個人の意見ですが、何でそんなこと分かるの?人間の高慢さをまざまざと見せられ不愉快極まりなかったです。
動物は人間より知能が低いとか人間が高等な生き物とかもね。なぜそんなに自信があるのか不可解です。
なぜ他の生物に対する敬意がないのかと…

でも肉は食べるけどね。じゃあベジタリアンになる!っていうのもじゃあ植物は痛みを感じないのか?って話になるもん。

No.5 19/04/23 11:51
通行人5 

俺はわからない
けど主さんそれを知ってどうするの?

No.6 19/04/23 13:26
匿名さん6 

だからこそ
毎日の食事に感謝して無駄なく残さず食べる

No.7 19/04/23 22:41
通行人7 ( ♂ )

だからそれを聞いてどうするのだ?可哀想だな!って同情したいのか?残酷だから止めて欲しいっていうスレ立てか?

No.8 19/04/23 23:16
匿名さん8 

意思疎通が不可能に近い生物ですから、それが解明されることは無いに等しいと思いますけど…まぁ、あってほしくないとは思いますね。痛いのは嫌ですし可哀想です。でも進化の過程で現在に至っているわけですからしょうがないですよね。弱肉強食、食べ物として命をいただいているので感謝して食べなきゃです!

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧