注目の話題
以前、報われない人生に疲れ、この掲示板で相談して起き上がれなくなり自死を覚悟した者ですが、ふいの来客(友人)により助かってしまいました。 退院してから課長
レストランのお会計の時、2人で5000円と言われ、どう考えても3000円くらいしかたのんでいないので店員さんに質問したところ注文ミスだったようでした。運ばれた料
実家の母に、夫が趣味で旅行に出かけたことを話すと「暇だからじゃない?」「他にすることがないからでしょう」と言います。いえ、趣味は専門性が高いものですしお金もかか

普通プロポーズして婚約指輪渡しますが、 サイズがあっていたって人いますか? …

回答5 + お礼1 HIT数 279 あ+ あ-

匿名さん
19/04/24 16:11(更新日時)

普通プロポーズして婚約指輪渡しますが、
サイズがあっていたって人いますか?

事前に聞く以外サイズなんてわからないですよね?
サイズ違ってた場合はやはりサイズ直ししましたか?

No.2837588 19/04/24 14:40(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 19/04/24 14:44
匿名さん1 

私は一緒に買いに行きました♡
デザインの好みもあるので😅

妹の旦那は
事前に私に相談に来て
妹のサイズを下調べしてました。

だけど一応サイズ直し出来るものを
選ぶようにアドバイスしときました。

No.2 19/04/24 14:56
専業主婦さん2 

普通は婚約する前にペアリングみたいに1回くらい指輪一緒に見に行く機会あるんじゃないかな?

サイズ違ったら指輪の意味がないので直しが必要ですね。

No.3 19/04/24 15:15
匿名さん3 


「はい」箱を渡す「え?」指輪を見て感涙「結婚してください」♥

というシチュエーションでしょうか?
そんなの極々一部の人しかしませんよ。

私はプロポーズ、二人で買いに行く。でした。

No.4 19/04/24 15:43
匿名さん4 

ドラマの見すぎ

普通は一緒に買いに行く
サイズ以前に気に入らなかったらどうするの?

勝手に買って渡されたら 私は怒るよ

No.5 19/04/24 16:00
お礼

やっぱりそうですよね!
私もデザイン気に入らなかったら使わないです。
姉妹にサイズ聞くって人もいるんですね。

突然プロポーズされるなんてあまりないのでしょうか。

No.6 19/04/24 16:11
匿名さん4 

プロポーズの突然はあっても
婚約指輪は同時じゃないから
それが ドラマの見すぎ です

それに突然のプロポーズなら 断られたらどうするの?

「はい」ってお返事貰ってから
二人で仲良く買いに行く というのが殆どだと思うけど。。。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧