注目の話題
好きな人が受験生です。 「受験が終わったら告白してもいいですか?」と言うのは迷惑でしょうか。 私は高二の女で、相手は高三の男の人です。
彼女が元旦那と旅行に行く可能性がある。 彼女はシングルで一年前に離婚しました。 理由はまあ、省きますが不倫とかではありません。 彼女は元旦那と極力関わ
派遣社員です。突然、契約を切られました。 昨日、派遣先の担当者から「(私)さんにさせれる仕事はないので、来週から来なくて良いです」と遠回しに言われました。

離婚について泣いています

回答24 + お礼20 HIT数 2826 あ+ あ-

悩める人( 33 ♂ )
07/02/15 14:03(更新日時)

私のDVが原因で、ついに離婚調停になりそうです。
DVについて悪いことだとはわかっていました。私が勝手に思い込んだ価値観
を相手に押し付けているということに気づいた時には遅かったのです。
私も含め、DVをした加害者は相手の為になるからと正当性を履き違えて、暴力
に至ってしまうのです。その時は、罪の意識などありませんでした。
身勝手ですが、できることならば小さい子供もいるので離婚はしたくありません。
妻は離婚したいといってますが、DVを病院やカウンセリングなどで克服できる
可能性を見出したいのです。自分が犯した罪に自業自得と思われてもしょうがあり
ません。病気のせいと責任逃れするつもりもありません。ただ、娘の将来が心配で涙が止まりません。どうかこんな私にこれからのアドバイスなどありましたら、
宜しくお願いします。

タグ

No.283860 07/02/13 18:44(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/02/13 19:04
匿名希望1 ( ♀ )

娘さんを心配する前に、まずは何故に奥さんを思いやれなかったのですか?😥
後悔してらっしゃるようですが、手遅れだと思います。暴力による恐怖感は、そう簡単には消えませんから…😥
これからは、離れた所から娘さんを見守ってあげて下さい😔

No.2 07/02/13 19:05
通行人2 ( 30代 ♀ )

後悔先に立たずですね。
私も前夫の暴力、暴言等で離婚しました。子供もいますが復縁は絶対にありえないです。
愛情の欠片も残ってませんし、恐怖心だけは今もあり夜中に物音がするだけでとても恐ろしいです。暴力に対するトラウマが3年経った今でもあります。

どうしても復縁を望まれるなら、奥さまの負った心の傷の事もよく考え主さんの気持ちを押し付けるだけでなく二人で乗り越えていくしかないんじゃないでしょうか。

No.3 07/02/13 19:07
通行人3 ( 20代 ♂ )

辛いですよね…苦しいですよね…気持ち、分かります…対処法としては精神科で薬をもらうのと、カウンセリング。後は、奥さん任せになると思います…どこまで信じてもらえるか、病気のせいじゃなくて、自分の芯から変わろうという気持ちが、今の奥さんに伝わるかどうか…苦しいでしょうけど、頑張ってください…自分のような辛さを、たとえ他人だとしても、あじわって欲しくないです…頑張れ…

No.4 07/02/13 19:15
通行人4 ( ♀ )

無理無理。あなたに何も残らないよ。

安心してください
あなたの奥さん娘さんは「あなたと離れることができて」幸せに暮らすことができるのですから。

将来を心配なさるなら一生ふたりとは会わずきっちり養育費・慰謝料・治療費払うことですね。
これから奥さんは心療内科通うと思いますので。

No.5 07/02/13 19:16
通行人5 

病気では無いでしょ❓病気で自分の意志に反して、暴力振るってしまうなら、即入院で隔離されるでしょ。主の考えや性格でしょ❓ハッキリ言ってDVは治らないよ。みんなそう思うから離婚するんだし、第一奥さんが離婚したがってるんだから、悪かったと思うなら奥さんのしたい様にさせてあげる事しか出来ないでしょ❓今更、娘が…って言っても奥さんが可哀想

No.6 07/02/13 19:22
お礼

>> 1 娘さんを心配する前に、まずは何故に奥さんを思いやれなかったのですか?😥 後悔してらっしゃるようですが、手遅れだと思います。暴力による恐怖感は… 返信ありがとうございます。
妻には、幸せにしてやれなかった事に申し訳ない気持ちでいっぱいです。
妻や娘には今後、不自由な生活をさせない為に、一生懸命働こうと思います。
今は悲しさで力が出ませんが、妻の痛みに比べればと思います。

No.7 07/02/13 19:28
匿名希望7 ( 20代 ♀ )

私の本当の父はいつも母親に暴力を振るってました。
母親は一人で子供2人を育てくれて私はとても感謝してます。

暴力を振るう父なんていりません。

私は今も暴力で母親を支配してた父が憎いです。

主さん、今更後悔しても遅いです。
暴力は受けた本人だけでなく周りの人間も傷つける行為なんです。

主さんは新しい人生を頑張ってください。

No.8 07/02/13 19:30
お礼

>> 2 後悔先に立たずですね。 私も前夫の暴力、暴言等で離婚しました。子供もいますが復縁は絶対にありえないです。 愛情の欠片も残ってませんし、恐怖心… 返信ありがとうございます。
DVを認めたくなかった自分が招いた結果です。最後に来てようやくわかりました。
夫婦でありながら、相手のことを思ってやれなかった自分。
今更、自己嫌悪です。

No.9 07/02/13 19:35
通行人9 ( 30代 ♀ )

主さんの後悔の念や、娘さんに対する想いが奥様に伝わると良いのですが…実際には難しい問題でしょうね😢
精神科や心療内科でDV加害者に対するカウンセリング(認知療法など)行っている病院もありますよ。
主さんの想いが、奥様や娘さんに届きます様に🌠

No.10 07/02/13 19:35
お礼

>> 3 辛いですよね…苦しいですよね…気持ち、分かります…対処法としては精神科で薬をもらうのと、カウンセリング。後は、奥さん任せになると思います…ど… 返信ありがとうございます。
DVに苦しんでいる人、加害者・被害者含めて沢山いるはずです。
ただ、加害者側の人については、自覚が薄いのではと思います。
私もそうでした。でも、自分を褒めるわけではないのですが、
自分がDVだと認識できて、行動を起こす事に一歩進んだと思っています。
あきらめずに克服できるようにがんばります。

No.11 07/02/13 19:41
お礼

>> 4 無理無理。あなたに何も残らないよ。 安心してください あなたの奥さん娘さんは「あなたと離れることができて」幸せに暮らすことができるのですか… 返信ありがとうございます。
おっしゃっていることは、真摯に受け止めようと思います。
二人には不自由なく支援していきます。

No.12 07/02/13 19:44
通行人12 ( 20代 ♀ )

⑦さんとうちも全く同じでした。母はずっと我慢してました。せめて私達が一人立ちするまで・・と。もうしないと父も何回言ったことか・・。最終的には私達兄弟まで暴力ふるわれました。そして、離婚して母に育てられました。主さんには申し訳ないけど、暴力ふるうような父親は本当にいらない。昨年、私は結婚しましたが、結婚式に父を呼びませんでした。 私から暴力へのお返しです。

No.13 07/02/13 19:46
お礼

>> 5 病気では無いでしょ❓病気で自分の意志に反して、暴力振るってしまうなら、即入院で隔離されるでしょ。主の考えや性格でしょ❓ハッキリ言ってDVは治… 返信ありがとうございます。
確かにDVは性格や考え方からきています。
DVは治らないというのにはショックです。
少し光が消えました。

No.14 07/02/13 19:50
お礼

>> 7 私の本当の父はいつも母親に暴力を振るってました。 母親は一人で子供2人を育てくれて私はとても感謝してます。 暴力を振るう父なんていりません… 返信ありがとうございます。
確かに妻の両親にも心配・迷惑をかけました。幸せにするという約束の下、
娘さんをお預かりしたのに。自分はダメですね。

No.15 07/02/13 19:55
お礼

>> 9 主さんの後悔の念や、娘さんに対する想いが奥様に伝わると良いのですが…実際には難しい問題でしょうね😢 精神科や心療内科でDV加害者に対するカウ… 返信ありがとうございます。
明日、カウンセリングを受けに行きます。
私は変わりたいのです。娘とは二度と会えないかも知れませんが、
誇れる父でありたいと奮起しています。

No.16 07/02/13 20:01
お礼

>> 12 ⑦さんとうちも全く同じでした。母はずっと我慢してました。せめて私達が一人立ちするまで・・と。もうしないと父も何回言ったことか・・。最終的には… 返信ありがとうございます。
娘には暴力を振るったことはありませんでしたが、大きくなって娘も巻き込む
可能性が高かったのですね。
離婚の選択を受け入れようと思います。

No.17 07/02/13 20:03
匿名希望17 ( 30代 ♀ )

別居してるのですか?
自分も変わるから、離婚しないでほしいと話し合いし、とりあえず主さんが家を出てあげてはどうでしょう。
しばらくは、連絡はメール程度にしてみては?

No.18 07/02/13 20:07
通行人9 ( 30代 ♀ )

⑨番です。
主さんはDVを後悔し、自らを改めてる気持ちがあるのでカウンセリングにも行かれるのですよね。
反省や認識すら無いDV加害者が多い中、気付き、改める姿勢の主さんを応援しています。頑張って下さいね😃

No.19 07/02/13 20:16
匿名希望19 ( ♀ )

別れてあげる幸せを…子供の為夫婦の為です。行為障害は治りません。暴力にいくか酒にいくかギャンブルにいくか性欲にいくか…。精神的疾患があると認めて治療する事を進めます。それが主さんにも一番なんですよ

No.20 07/02/13 20:17
お礼

>> 17 別居してるのですか? 自分も変わるから、離婚しないでほしいと話し合いし、とりあえず主さんが家を出てあげてはどうでしょう。 しばらくは、連絡は… 返信ありがとうございます。
一週間前から別居中で、調停まで連絡は出来ないみたいです。
妻とは連絡が取れない状況で、あきらめています。
皆様もおっしゃっているように、今更・もう遅いですが、
自分の無力さに泣いています。

No.21 07/02/13 20:23
お礼

>> 18 ⑨番です。 主さんはDVを後悔し、自らを改めてる気持ちがあるのでカウンセリングにも行かれるのですよね。 反省や認識すら無いDV加害者が多い… ありがとうございます。
DV自体、性格に寄与するもので、すぐには治らない又は治らないかもしれませんが、
2度とこういう思いをしたくありません。きれいごとを言っていますが本心です。
頑張ってみます。

No.22 07/02/13 20:29
お礼

>> 19 別れてあげる幸せを…子供の為夫婦の為です。行為障害は治りません。暴力にいくか酒にいくかギャンブルにいくか性欲にいくか…。精神的疾患があると認… 返信ありがとうございます。
別れてあげる幸せを理解できました。
相手のことを思うと当然ですよね。それが足りなかったから、こういう結果に・・。
ありがとう。

No.23 07/02/13 20:58
通行人23 ( 30代 ♀ )

私も今浮気&暴力で別居中です。夫は今でも自分は悪くない…だから離婚しないと言い張っています。
長女(五才女の子)は私と同じように別居してからもちぃさな物音にも敏感になり怯えていました。子供にこそ手をあげたりはしませんでしたが心には傷が残っています。
あなたはそれに気づかれた…よかったです。罪は償えますよ…
時間はものすごくかかると思いますが…
真面目に一生懸命生きてたとえ会えなくても頑張ってみて下さいね。あなたの爪のアカをうちの夫に煎じてのませたいです。

No.24 07/02/13 21:07
お礼

>> 23 返信ありがとうございます。
罪は償えるという言葉に救われます。
今の気持ちを忘れずに努力していきます。

No.25 07/02/13 21:37
匿名希望25 ( 20代 ♀ )

後悔は前進の第一歩です。傍にいるだけが償いではありません。
離れてみてはじめまして相手を思い遣れること、愛情を注ぐことが出来たならそれは大いに意味があることです。

やり直したい人間に道がないわけがありません。必ず新たな道が開けるはずです。

大丈夫、あなたならきっとお二人に対して償うことが出来ます。

それを相手が受け取るのは十年先か、二十年さきは分かりません。でも、気持ちさえあれば必ず伝わります。

頑張って下さい。

No.26 07/02/13 21:48
お礼

>> 25 返信ありがとうございます。
コメントを1件1件読む度に、涙が溢れてきます。
あたたかく2人を見守りたいとおもいます。

No.27 07/02/13 21:52
匿名希望17 ( 30代 ♀ )

自分が変われば周りも変わると思います。
主さんが反省して頑張って生きていればいいこともあります。
いつか変わった主さんを奥さんが見ることもあるかも。
頑張ってね。
親を感謝したら、自分も周りから感謝されるようになるらしいです。

No.28 07/02/13 22:06
お礼

>> 27 返信ありがとうございます。
DVを克服できるよう、罪を償うよう努力すれば、人生の新しい発見があるかもと
前向きに思えてきました。
ありがとう。

No.29 07/02/13 22:27
通行人29 ( 40代 ♀ )

暴力をうけていても私は5年間 変わってくれる事を待ってました。何度チャンスがあったでしょう。
離婚しましたがやっぱり男性恐怖症でまともに話ことができなくなりました。
しかし子供が今高校生なんですが父親に会いたいと言います。今願う事は父親を見てがっかりしないで欲しい。頑張っている父親であって欲しいと願うだけです。 大事に逞しく育った子を見て今こそ父親に目覚め欲しいと願っています。
娘にとって生まれて初めて見る男性です。恋愛の基準にもなっています。

No.30 07/02/13 22:35
お礼

>> 29 返信ありがとうございます。
私の夫婦生活に於いて、妻には苦しいだけの日々だったに違いありません。
ただ、お互い、無駄ではありませんでした。娘という希望が生まれました。
離れることになるかと思いますが、娘の父は間違いなく私です。
今2歳ですが、大きくなったら私を探すでしょう。
その時、立派な父でありたいと思います。

No.31 07/02/13 23:06
匿名希望25 ( 20代 ♀ )

主さん、ほんとに頑張って下さいね。

何年後でもいい、死ぬ時でもいい、お二人に伝わる生き方をしてください。偉そうには言えませんが、無くしたものより、得たものが大きかった人生を歩みましょう。私も離婚により大きな存在を失いました。何かが変われば、自分が変わっていれば…毎日思います。でも、後悔しても言った言葉、やり直しがきかない…。前を向いた時、はじめて自分の人生最期の目標を見付けました。ただ、それだけが今嬉しいのです。何もない私に目標ができました。純粋に相手に感謝しています。あなたもきっと乗り越えられるはず。

あなたが娘さんにとって、世界で一番素敵なパパだと言ってもらえる日が来ること、心から願います。

No.32 07/02/13 23:35
通行人32 

土下座されても許せませんね。暴言暴力。身内も息子かばいやがって!だいたい正当化するだよDVする人は!させた原因がおまえにあるだとさ。ばかやろうふざけるなと旦那に言いたい。許す女などこの世にはいない。女神様じゃあるまいし。悪夢はキズとなり、怖くて一つ屋根のしたに暮らせないよ。怖くて何も言えない。足音が怖い。せきが怖い。
早く恐怖から解放してあげてください

No.33 07/02/13 23:55
通行人33 ( 20代 ♀ )

私の父がそうでしたが、
そのせいで私は人の顔色ばかり伺う、
言いたい事が言えない、
過剰に人に気を使う、
頑張って自分の意見を言おうとすると声が震える、
人に甘えられない、
とにかく何でも我慢してしまう……
まだまだありますが、
こんな自分が嫌だし疲れます。
人と関わる事も嫌いです。
だから、主さんがどんなに反省されても奥さんやお子さんはずっとビクビクしながら生活しなきゃならないのでは?と思ってしまいます。

No.34 07/02/14 07:59
通行人34 

私も33さんと全く同じです。暴力は性格の形成に多大に影響しますよ。
ある程度の年齢までは、人の言う事聞かないと必ず叩かれると思っていたので自分の意見なんてありませんでした。
恐怖で反抗期も無かったです。

他人は「ささいな事では殴られてないんだ」と理解したときは少なからずカルチャーショックのような物がありました。

子供がいますが、自分が叩かれて育ってきたので、手を挙げる事が当然の様な感覚です。それが怖いです。


いまだに父親は自分がものすごく罪な事をしたことに気が付いていません。

No.35 07/02/14 15:49
お礼

皆さん多数の返信ありがとうございます。
本日は市のカウンセリングを受けてきましたが、あまりDV関係の話は市レベルでは
無理なようです。明日は、精神科の総合カウンセリングの方を紹介してもらったので
予約しました。DVについて、男性が来ることはほとんどないみたいで、保健士さん
も対応が・・・。しかし、実際にDVを両親や保健士さんにカミングアウトすること
で、精神的に少し楽になりました。

No.36 07/02/14 19:02
匿名希望36 ( 30代 ♀ )

私の父親も暴力を振ってました。殴られる母親を庇い、殴られて鼻血を出した事もあります。いつ暴力を振るわれるか判らないから、逃げれるように服を来て寝た事もあります。なので大人になった今でも、熟睡出来ずちょっとの気配でも目が覚めるようなりました。暴力を振われた子供、又はそれを見て育った子供は、将来親になった時に自分の子供に自分が受けた暴力を振う場合があるそうです。暴力がいかに、受けた側に一生付きまとうか…主さんは、これから出会うであろう人には、絶対暴力を振わないで下さい。

No.37 07/02/14 20:04
お礼

返信ありがとうございます。
私は自分の犯したことを認め悔いています。自分の性格を否定し、治そうとすることは
思っていたよりエネルギーが必要です。
今の私に出来ることは、保障も含め見守ってあげること。また、DVを克服することです。
DVは治らないという意見もありますが、治そうという姿勢が私なりの誠意です。
自分はもう2度と暴力は振るいたくありません。

No.38 07/02/14 20:05
匿名希望38 ( 20代 ♀ )

私も旦那のDVが原因で最近2回の調停を経て離婚しました。修羅場でしたよ。旦那の親は結局は私を悪者にしました。旦那は口先ばかりの言葉で謝罪、しかし3日もたてば喉元過ぎればなんとやら。主さんは何様のつもりで自分より力の弱い女に暴力奮ったの?相手の為に?違うでしょ。自分の言い分を聞かせるのに手っ取り早い方法をとったんでしょ。相手やそれを見る子供の人格や命を軽視して物として見てきたんでしょ。違うとは言わさない。最もな言葉並べて今なお自己擁護に走らないように。卑怯者。暴力した瞬間からあなたは生ける生ゴミ以下。奥さんの痛み知りたければ毎日チンピラにケンカしかけて立てなくなるまでやられたら?何が苦しい・反省?ゲスなナルシスト。いただいたレスに対して光が消えた?失礼な発言ですね。一生光は訪れてはいけない。一生苦しみもがくことが奥さんの傷への償いですね。

No.39 07/02/14 20:25
お礼

>> 38 返信ありがとうございます。
貴重な意見ありがとうございます。
DVはあなたにここまでの表現になるくらい、影響があるのですね。
妻に与えた傷は一生治らない。よくわかりました。

No.40 07/02/14 21:18
匿名希望40 ( 30代 ♀ )

今まで暴力を受けた奥様の立場が自分なら、やり直すどころか、相手が消滅するまで忘れられないと思います💀
毎日が地獄だった事でしょう…奥様が。

38さんの文章を何度も読む事ですね。

最低だよアンタ

No.41 07/02/14 21:25
お礼

>> 40 返信ありがとうございます。
真摯に受けとめたいとおもいます。

No.42 07/02/15 07:44
お礼

主です。
私のDVは自分勝手な正当性を相手に押し付けるものでした。
例えば、朝は早く起きて弁当や朝ご飯を作るものだ/子供は10時までに寝かしなさい/夜7時には夕食が出来るように準備して/家計簿はつけるものだなど日常に関するものでした。私には常識の範囲でした。それがなぜ出来ないのかと問いただすとだまってしまう。それが私には我慢できなかった。今思えば、彼女はゆっくりな性格だったんだなと。相手の都合も考えなかったこと、お互いの欠点を補うことどころか責めてしまったことの蓄積がこういう結果を招きました。程度の問題ではないのですが、問題が起こるたびに頭を1回叩いていたのは事実です。妻には申し訳ないことをしてしまいました。

No.43 07/02/15 09:26
お助け人43 

あなたが本当に今の気持ちを嘘偽りなく語っているなら可能性がないわけではないですが・・。でももし奥様に男の陰があるとしたら厳しいですね。みなさんから批判受けるかもしれませんが私はモトサヤになれた人間です。しかしモトサヤになれたまでには主さんあなたのかなりの努力と生活の改善と性格の改善が必要になって来ます。また主さんは色々セミナーなどの参加をしているみたいですが基本的に主さん自身が変わる気持ちを持っていないと参加しても駄目です。私は一度離婚の事に有名なテレビにも出る女性の個人相談に行って来ましたが一度でやめました。何故かと言うと新しい道を歩んだ方が良いと言うアドバイスがメインでした。あの方も離婚しており自分の経験からの意見がメインで戻るのはやめた方がいいと。もしくはお金を払いセミナー(同じ人達が集まりディスカッションする)に参加をしなさい、と。私は戻りたいが相談でしたのでやめました。だから私は自分なりにどうしたら良いかと考え自分の信じるように頑張りました。そのかわり半端じゃなかったです。死ぬ気で全てをかえましたよ。あなたにそれが出来ますか?男のプライドが捨てられますか?

No.44 07/02/15 14:03
匿名希望17 ( 30代 ♀ )

主さんが奥さんにしたことは、いじめに近いです。
奥さんは、言い返せない性格だったら、余計いじめに近いです。
でも、しっかり反省して自分が変われば光が見えてきます。
それには、長い時間がいります。
すぐに変わりません。
奥さんの心もすぐには変わりません。
主さんが変わらないと同じ苦しみが何度もめぐってきます。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧