注目の話題
好きな人が受験生です。 「受験が終わったら告白してもいいですか?」と言うのは迷惑でしょうか。 私は高二の女で、相手は高三の男の人です。
彼女が元旦那と旅行に行く可能性がある。 彼女はシングルで一年前に離婚しました。 理由はまあ、省きますが不倫とかではありません。 彼女は元旦那と極力関わ
生きるため、生計をたてるため為、働いていますが今の政府は死ぬまで働けを推奨しています。 好きな仕事ならともかく、嫌いな仕事を延々とこなす人生って何でしょう。氷

インフルエンザB型にかかりました。発熱して2日目に病院でゾフルーザを二錠処方され…

回答3 + お礼0 HIT数 513 あ+ あ-

匿名さん
19/04/29 15:37(更新日時)

インフルエンザB型にかかりました。発熱して2日目に病院でゾフルーザを二錠処方され飲みました。その次の日の夜に熱は下がったのですが胃の調子と体力が戻りません。3日で体重も5〜6キロ落ちました。
胃はお粥や温かいスープを飲もうとすると食道から胃まで流れていくのがはっきりわかり、胃に着いたとたん「うっ」と気持ち悪くなりそれ以上食べられなくなります。
整腸剤を服用して良いとのことだったので、飲みましたが変わらず、お茶碗一杯のおかゆですら完食できずでした。
腹痛の伴う下痢ほどではないですが、緩めの便も、お腹に力が入らずうまく力めないので長時間トイレに座りますが、体力がなく座っていと頭がふらついて辛いので、ある程度出してベッドに倒れこむ始末です。
歩行も足に力が入らないので、部屋の中を歩くのも困難で、トイレとベッドの往復で息を切らしています。
咳と咽頭痛も続いていて、激しい咳のせいでみぞおちと背中が痛みます。
インフルエンザB型にかかったのは初めてで色々ネットで調べてみたのですが、胃にくる病気とも言われているのがわかりました。しかし食べられないとなると体力も帰ってこないし、どんどん痩せていく自分の体を見るのが嫌です。
またインフルエンザだけでこんなに症状が出るのか不安になります。(例えば、咳は肺炎を引き起こしているのではないかとか、足に力が入らず頭がふらつくのは違う病気が合併しているからではないかと考えてしまう。)
みなさん、インフルエンザB型にかかり、私と同じように消化器官にダメージを受けた方、どれくらいで回復したか、またどんな食事や体力のつけかたをしたのか教えてください。

No.2838979 19/04/27 11:55(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.3 19/04/29 15:37
匿名さん3 

そこまで弱っていて食べ物も受け付けないのでしたら、点滴などを打って貰うのもいいですよ。

No.2 19/04/27 13:31
匿名さん2 

タクシーで病院に行ったらどう?
点滴が必要な状態かも。

No.1 19/04/27 12:43
匿名さん1 

インフルエンザA型とうっすらB型の反応があった事があり、何よりも、吐き気は病人っぼくなるので嫌だったので、筋肉注射とガナトンも一緒に処置&処方してもらいました。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧