注目の話題
婚約者がいて、11月に結婚を控えています。 最近彼の怒った時の言動に疑問があり、結婚してもいいのか悩んでいます。 彼が怒るきっかけは様々ですが、最近
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを

温暖化は止まるわけない!

回答40 + お礼1 HIT数 1650 あ+ あ-

通行人( 22 ♂ )
07/02/15 01:25(更新日時)

日本が地球温暖化を食い止めるために、どんなに努力しても止まるわけない。 だって中国、インドの二国はCO2排出量が半端じゃないし、こいつら子供作るのに忙しいし、そもそも温暖化に興味ないし…
温暖化は避けられないよね?

タグ

No.283949 07/02/13 19:27(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/02/13 19:29
匿名希望1 

だけど、何もしないよりできる事からしなきゃ…。

No.2 07/02/13 19:39
ハニー ( 40代 ♀ Exppc )

①さんに賛成✋

No.3 07/02/13 19:45
匿名希望3 ( ♀ )

アメリカだってそうですよ、それに京都議定書なんか何の屁の突っ張りにもなりませんよ!いまさら温暖化防止って…それこそ焼け石に水です。取り返しのつかない、今更どうしようもない状態なんですから、本当に。

No.4 07/02/13 20:25
匿名希望4 

このままだと地球滅亡間違いない 人間は死を待つばかり 無駄な抵抗はやめよう

No.5 07/02/13 22:53
通行人5 ( ♂ )

経済繁栄と称して…散々🌏地球を汚し、沢山の生物を絶滅させ、戦争で人間同士で殺し合い、放射線物質を砲弾に詰めて撃ちまくる。🌏地球はシロアリに食い散らかされた家みたいなものです。最後には家が倒壊して住む場所さえ失うんでしょう。天変地異で人間が居なくなっても🌏地球は残って…人間が僅か数千年で一気に汚した自然を⏰何十世紀も掛けて修復すると思います。 人間は賢いけど…🌏地球から見たら害虫そのもの。自分達人間の身勝手で壊した自然に反撃されて滅ぶなら…受け入れるしかないでしょうね。

No.6 07/02/13 23:10
PTA会長 ( 40代 ♂ 5tWoc )

最近、この様なスレッドが多いが主は何をどうしたらよいか具体的な話をしてくれないのが不満です。各自、自覚をもってと言われた方もいましたが抽象的な問題提起は意味がない。各企業でもペーパーレスにしたり屋上や施設に植樹したりして努力している所もあるでしょ?主の言いたい事は理解できるが、何もしないなんてナンセンスですよ。

No.8 07/02/13 23:38
通行人8 ( ♀ )

人間の頑張り次第で避けることは出来ると思います。
もっとたくさんの人間が地球温暖化にもっと気づいて深刻に考えないと行けないと思います。
私はとりあえず自分の出来ることはしているつもりです。
買い物行ったらマイバック持参とか、必要以外は電気などをマメに切るとか…

No.9 07/02/13 23:57
お助け人9 ( 20代 ♀ )

最近のTVで温暖化によって何の罪も無い動物達が犠牲になって行くのを見ました。人間の身勝手で。
温暖化の規模に比べれば本当にちっぽけな事だけど、使わない部屋の電気は消す、昼間はトイレの電気は付けない、水道を出しっ放しにしない、冷蔵庫はすぐに閉めるとか、節電・節水しています。
これが地球の為になるかは解らないけど、私に出来る事といえばこれ位なので…
これらの事は、家計の節約も出来て、結局は自分にとっても良い事だと思います。
これ以上罪も無い者達を私達のせいで苦しめたくない…
小さな事しか出来ないけど。

No.10 07/02/14 00:39
祥 ( 20代 ♀ 00W0w )

主さんのお怒りわかります…

中国はひとりっこ政策があるけど今後どうなるのかな…
インドの人口は今
半端じゃないから心配です
人間は一番自分たちが力をもっていると勘違いしてますが
いずれ
大地震や火山噴火はあると思います
病気、ウィルスも自然の力です
それがもしなかったら
人間は過保護に自分らだけを守り
増え続けたと思う

地球はお怒りだと思います
自然の力こそ偉大なのに
自然があるから
生かされている

自然は人間の生みの親なのに

No.11 07/02/14 01:21
匿名希望11 

当たり前だけど いずれ人類も滅びます。
また何億年か後には 新しい知的生物が🌏地球を文明化するのでしょう。 それが自然なことだと思います。
今の地球温暖化だけど、一度🌏地球規模で転がり始めたら もう止めるのは無理でしょう、後は加速度が増すばかり。
変化する🌏環境に合わせて対処するしかないけど、人類滅亡は意外と早いのかも知れない。

No.12 07/02/14 02:03
匿名希望12 

インドが中国が、とかいう問題じゃあないでしょう。もはや、人類全体の問題🌏

No.13 07/02/14 05:25
匿名希望13 ( 30代 ♂ )

栄枯衰盛
中国の偉い人がいったのかな
地球から見たらそんなに体した事じゃないんじゃない食物連鎖から外れた人類は好き勝手して滅ぶんやろうし
地球の寿命は六十億年でいまは五十億年ぐらい経ってて地球もとしやから体が弱ってきた時に皮膚病にかかってしもたぐらいのもんちゃう地球温暖化で騒いでるの人間だけやで困るのも原因作ったのも人間やし
地球からしたらはよ皮膚病なおらんかなって思ってたりして
地球温暖化防止エコ
全部企業戦略イメージやん
夏エアコン禁止したらええねん車乗らんかったらええねん
ネオン消したらええねん
江戸時代と同じ暮らししたら温暖化防止出来るわ

No.14 07/02/14 07:48
匿名希望14 ( 10代 ♂ )

最近暖冬だよね~。

No.15 07/02/14 12:46
通行人15 ( 20代 ♂ )

えぇ、🇺のバカもね

No.16 07/02/14 15:13
匿名希望4 

13さん まったく同感である よく言った

No.17 07/02/14 15:46
匿名希望17 ( 20代 ♂ )

温暖化を止めるには人類の削減、もとい絶滅が一番効果的です

No.18 07/02/14 15:56
匿名希望13 ( 30代 ♂ )

ちなみに産業革命後
餓死や疫病で亡くなる人は減りこの一世期で人口は約五倍に
アメリカンドリームを夢見た時代に人口爆発今はチャイニーズドリームかな中国を含めてインド、モンゴル、旧ソレンの分国が政治経済文化紛争が安定すれば人口は増える一方
家族が増え大所帯になった家庭は昔子供を間引いてたみたいですが地球温暖化より食糧問題が切実かも日本も国内自給率は年々低下してますから
アメリカと中国が万が一戦争になったら
日本は過去に行った行為をやりかえされないですね
アメリカが負ければ
国交断絶、輸入閉鎖
日本が北朝鮮と同じ様な貧困と疫病に苦しむ時代が近いかも

No.19 07/02/14 16:31
匿名希望19 

自分だけやっても意味ないとみんなが思ってたら何も変わらない。一人一人が行動起こせば変わると思ってる人が何千人、何億人…集まれば変わる。

No.20 07/02/14 16:45
匿名希望20 ( ♂ )

温暖化を止めようとしてる理由は動物が苦しんでるからっていうのもあるけど、結局主な理由は人間に害があるのを怖れてるわけで、人間が死ねばいいとか言ってるのは論外です。



中国とインドを責める人が多いけど、中国とインドは人口が多いんです。
国の二酸化炭素排出量と人口をもとに計算された、一人あたりの二酸化炭素排出量は、日本は中国の約4倍、インドの約9倍です。
明らかに日本のほうが中国やインドより二酸化炭素排出量を減らせます。中国やインドを責めるのは見当違いです。


『地球滅亡は間違いない』とか、『地球はお怒りだ』とか、『いずれ人類は滅びる』とか言ってる人はいますが、何をもって地球滅亡とみなすのか、あなたに地球の感情がわかるのか、不思議です。まったく根拠がない。


結局私が言いたいのは、発言が滅茶苦茶な人が多いです。

No.21 07/02/14 19:07
匿名希望13 ( 30代 ♂ )

別に温暖化位で地球滅亡なんていってないけど地球が誕生してから数億年は海は80度位のお湯だったんやで
太陽の熱を直接浴びてたからね
大気が安定したのは植物が地球に出来はじめてからだよ
例えで書いたんやけど理解力ない人もおるんやね
人間は自分は大切にするけど理解出来ない他は排除するからね
たかだか百年しか寿命がないのにね
害虫人間地球も大変大変長生きやからね
人間の六百万倍
はー気が遠くなる

No.22 07/02/14 20:31
通行人22 ( 30代 ♂ )

京都議定書にアメリカが同意しなかったのは、CO2削減がまだ商売にならなかったからで、そのうち水で走る車とか出来たら一気に同意して商売にするでしょうけどね~。サトウキビで走る車はありますからね、温暖化で自滅するほど人間はアホじゃないかと。相当の犠牲はでるでしょうが。というか、日本人が出すCO2は世界7位。偉そうに言える立場じゃないかと。

No.23 07/02/14 20:54
通行人23 

ガイア理論によると
地球は一つの生命体。

その生命体の中で身勝手に振る舞う人間など、さしずめウイルスといったところ。

有害なウイルスはその生命体の自浄作用で消える。ただそれだけ。

No.24 07/02/14 21:25
匿名希望20 ( ♂ )

23さん。まずそのガイア理論が胡散臭いです。

地球が一つの生命体であるということを簡潔に説明してください。

No.25 07/02/14 21:32
祥 ( 20代 ♀ 00W0w )

温暖化は止めようがないのか…

人間以外の動物や生き物は
生まれた命の姿のまま強く自然の中で生きてる
生きる力がそなわった羽、足、獲物をとらえる身体能力

人間は
ほしいものをキリ無く求めている

過去の自分もそうだったと思う

温暖化の警告で
生き方を変えようと思いました

No.26 07/02/14 21:36
匿名希望20 ( ♂ )

13さんが言ってる理解力ない人って私の事でしょうか??だとしたら何故そう思ったのでしょうか?


80度の海の話などしてますが、結局何が言いたいんですか?

No.27 07/02/14 21:50
匿名希望4 

そんなに真剣に考えて書いてるわけでもないし 好きな事書いてもよい 掲示板なんでは
いろんな考え方があってもいいと思う
批判されても 考えが変わるわけでもないし

No.28 07/02/14 22:13
通行人23 

24さん>
ガイア理論は人間の異分子性を言うために出した例。

私は学者ではないので詳しくはわかりません。
ただ、ガイア理論は生物と地球との関係が深いので、それらをまとめて「一つの生命体」と見なす、ということ

No.29 07/02/14 22:50
匿名希望29 ( ♂ )

ちょっとかじった知識を披露してあとはほったらかしか…器が知れるな。

No.30 07/02/14 23:05
祥 ( 20代 ♀ 00W0w )

29の方はなんだか…
人のあげあしとってそんなに気にいらない意見ですか?

No.31 07/02/14 23:11
お礼

み、皆さんちょっと落ちついて下さい(・_・;) 正直まさかこんなに回答が来るとは思わなかったです(しかも途中から話が難しくなってるし💧)温暖化についてはまだまだ議論する余地がありそうなことと、日本人は高い知識(良識?)を備えて温暖化に興味を持っているようで安心しました😃 なんだかお礼が意味不明ですが、皆さん回答ありがとうございました!一括で申し訳ないけど、とても嬉しいですよ🌏

No.32 07/02/14 23:30
祥 ( 20代 ♀ 00W0w )

主さん良かったです☀🌏
✨✨✨✨✨✨✨✨✨

No.33 07/02/14 23:31
通行人33 ( 20代 ♂ )

温暖化は止まりません!だって自分含め人間全員テキト~だもん!

No.34 07/02/14 23:40
匿名希望34 ( ♀ )

車もバスも飛行機も乗らずゴミを減らす。エコろじぃな地球。昔の暮らしに戻ってみては?自給自足を各自でこころがける。😷

No.35 07/02/15 00:11
通行人35 ( ♀ )

怖い😢

自分の子供の将来また、その子の未来はどうなるんかなぁ。
心配…

No.36 07/02/15 00:26
匿名希望20 ( ♂ )

「一つの生命体」とみなす理由になってません。

生物と地球の関係(どんな関係と見たか知りませんが)が深いから地球を「一つの生命体」とみなすのは話が飛躍しすぎです。

どこかで結果だけ見た理論をいかにも知った風に語るのはどうかと思います。

No.37 07/02/15 00:41
通行人23 

確かに知識を持たない私が悪かった。

そんなにガイア理論がお嫌いだとは

すみませんでした。

No.38 07/02/15 00:50
匿名希望20 ( ♂ )

4さんは最初のレスで地球は滅亡するって言った方ですね。


たしかにいろんな考えがあっていいけど、私はこの板は真剣に考えて語り合う場だと思ってる。やっぱり適当に思い付いたことを書いてほしくはないです。

なんで4さんは地球滅亡するなんて考えたの?ほんとによく考えた?


それに批判されて意見かわるかどうかは人によるよ。

No.39 07/02/15 00:53
匿名希望20 ( ♂ )

ガイア理論が嫌いとかじゃなくて、まず23さんはガイア理論自体説明できてないじゃないですか。

きちんと推測でない根拠ある話をしてください。

No.40 07/02/15 01:18
通行人22 ( 10代 ♂ )

⬆あ、もうその話題いいですからね。

No.41 07/02/15 01:25
匿名希望13 ( 30代 ♂ )

返事が遅れて申し訳ない
人間は人間の為に努力するべきで
地球滅亡は大袈裟で
地球環境の変化は人間自身が引き金であって地球は人間がいてもいなくても寿命が来る日までゆっくりと自然に宇宙の太陽系でまわっているだなってこと
地球温暖化は今の社会構造では世界の意思統一の無いまま確実に進み僕らの孫や子孫がそのしり拭いをする事になるのかなてっ事
夏の暑い日に世界でエアコンをとめられば
ヒートアイランド現象が抑えられ
車や工場が動かなければCo2が抑えられ
温暖化は収まるでしょう
でもそんなことは無理です
地球は温暖化しても関係ないでしょう
大変なのは人間
多少の努力はこの先一世期後に人口は120億を超えると言われてるなかで今現在の人口で温暖化が進む中微少なものと思います

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧