パニック障害

回答3 + お礼2 HIT数 666 あ+ あ-

アンティ( 30 ♂ K9H2w )
07/03/14 23:34(更新日時)

三回目の投稿です。いろいろ話し聞いてもらって皆さんには感謝してます。パニック障害になって約6年、今何で急に落ちてるのか原因がわからず、弟の事、お金の事、仕事の事、彼女の事、前から悩む事はあったんですが今何も悩んでないのにふらつき、動機など自分に悩んでます。楽しい事、嬉しい事、前向きな気持ちはどうやったら出るんでしょうか?毎日家にいてビデオ見てゲームして、昼食べて昼寝して、またゲームして彼女が帰ってくる毎日で時計ばっかりみてます。パチンコも行きたいけどすぐふらつき動機もあり、これから先どう毎日を過ごしたらいいんでしょうか😥

No.283954 07/03/14 15:24(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/03/14 15:29
グレイス ( 40代 ♀ M5csc )

健康体でも 寝てばかりいたり、ゲームばかりしていたら 体の調子が崩れます。規則正しい生活を!

No.2 07/03/14 16:11
匿名希望2 ( ♀ )

ほぼ、夫と似た症状です‥復職🔄休職繰り返してます‥
三食食べて規則正しくが良いらしいですが
体調が良いと、暇だと言ってます‥⤵の時はドョドョです💦
すっきりスッパンと
治ってくれれば‥ですよねぇ‥

No.3 07/03/14 17:17
お礼

>> 2 見てくれてありがとうございます。早寝、早起き、ご飯も昼、夜は食べてるんですけどね

No.4 07/03/14 17:20
お礼

>> 1 健康体でも 寝てばかりいたり、ゲームばかりしていたら 体の調子が崩れます。規則正しい生活を! ありがとうございます。早寝、早起きや食事はちゃんとし筋トレも少しずつしてるんですが💧

No.5 07/03/14 23:34
ぽーちゃん ( 30代 ♀ yCToc )

私の場合 散歩は かなり効果ありました。苦手なところに行く訓練もひたすらしました。ある時期から 意欲が出始めて、働けるようになってきました。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧