注目の話題
彼女が元旦那と旅行に行く可能性がある。 彼女はシングルで一年前に離婚しました。 理由はまあ、省きますが不倫とかではありません。 彼女は元旦那と極力関わ
女友達が身長156cmで私に身長を事あるごとに自慢してきます。 物が届かなくて男子に取ってもらったとか男子に身長が可愛いねと言われたとか。 私は161cmな
好きな人が受験生です。 「受験が終わったら告白してもいいですか?」と言うのは迷惑でしょうか。 私は高二の女で、相手は高三の男の人です。

私は高校2年で、ダンスのバレエを習っています もう進路のことも考えないといけな…

回答1 + お礼0 HIT数 482 あ+ あ-

匿名さん
19/04/29 16:16(更新日時)

私は高校2年で、ダンスのバレエを習っています
もう進路のことも考えないといけないし、内心もうバレエは潮時だと思っています
先生にはもうバレエは好きじゃない、バレエダンサーにはなりたくないと伝えましたが、その辺りは自分でも複雑な気持ちで、今考えると、本当は踊ることが好きなのに、自分が無知なために褒められたら駄目なんだって思って、ずっと好きなように踊れなかったからバレエが嫌いになっていました。でも、先月そう相談した時に、「あなたはバレエが好きなのよ」と言って辞めさせて貰えませんでした。でもそれからは、前より自分のやりたい踊りが出来るようになって、プロになる為にも頑張れる!と思えるようになりました。でも、それまでに3年間のブランクと言ったらまた違うけど、3年間で全然自分の踊りも変わったし、より高いレベルを求めないといけなくなりました。それを埋めて更に高いレベルのレッスンをしたいのですが、当の先生はほとんど私を放ったらかしで、夏の教室の発表会の為に忙しそうです。その発表会の事もおざなりというか、ちゃんとしてないのです。裏では会場のことなど色々忙しいのかもしれませんが、肝心のダンサーが中途半端な出来だと意味もないことです。要は、先生もいまなにか悩んでいてきついんだと思います。
そんな中、私は自分の将来の為に、コンクールに挑戦したいと思っています。それか、海外留学のスカラシップ。先生に相談したいのですが、このタイミング?って自分でも思います。でも、わたし的には「今は発表会で忙しいから...」とか言ってる場合じゃないのです。私にはコンクールで活躍している人達に較べて圧倒的に経験値が浅いです。だから、少しでも自分に自信が持てるようにコンクールに出たいんです。経験値について先生には怒りを感じていますが、まぁそこは言っても仕方ないところでもあるので...

先生に悩みがあって、教室に憤りを感じているのを私も感じるのですが、それを無視して自分の相談などしてもいいのでしょうか。

すみません長ったらしく書いた割に、要点は最後の文だけです。ここまで読んでくださった方ありがとうございます。



No.2840063 19/04/29 15:41(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

グッドアンサーに選ばれた回答

No.1 19-04-29 16:16
匿名さん1 ( )

削除投票

突然だと応対出来ないかもしれないけど、事前に時間がある時にお話したいんですが。といって話す時間を取って話せば。いくら忙しくても、ちゃんとアポ取れば先生も聞くだけは聞いてくれると思うよ。

すべての回答

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 19/04/29 16:16
匿名さん1 

突然だと応対出来ないかもしれないけど、事前に時間がある時にお話したいんですが。といって話す時間を取って話せば。いくら忙しくても、ちゃんとアポ取れば先生も聞くだけは聞いてくれると思うよ。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧