注目の話題
子持ち様ってなぜ人類全員が子供好きって信じて疑わないのでしょうか。公共交通機関の中、お店の中等で子供が私に手を振ったり話しかけてきたりしたとき私は小さい子供が苦
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline

退職したぃのです

回答3 + お礼3 HIT数 894 あ+ あ-

のん( 20 ♀ ZRR1w )
07/02/15 12:41(更新日時)

ホテル業をしています。3月いっぱいで辞めたいのですが、2月の初めに支配人に言ったところ、8月いっぱいいるのが常識と言われました。夏は稼ぎ時で、6月から休みは一日もなく、毎日15時間近く働きます。残業手当てはありません。普通の給料より3万くらいあがるだけです。
私が次にやりたいと思っている仕事もサービス業なので8月以降なんて雇ってもらえません。私は今フロントやレストランの他に経理もやっています。以前経理だった人は辞めさせられたも同然で、次の人をいれるまで私がやることになったのです。でも私が辞める事を言っても次の人を入れてくれません。どうすればいぃのでしょう?

タグ

No.284107 07/02/13 20:58(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/02/13 21:26
通行人1 

日付をつけて退職届を出して、返却するものを渡してしまえば、既に告知してあるわけですから、退職した次の日からは会社に行く必要はありません。
そんな会社は、その後でどうなろうと関係ないと思います。

No.2 07/02/14 22:21
お礼

ありがとぅございます。
退職届を早くだして、さっさと辞めよぅと思います。

No.3 07/02/14 22:49
匿名希望3 ( 20代 ♀ )

無理矢理辞めてもいいかもしれません…
自分も辞めようとしましたが上司に「悪い会社は、無理矢理辞めると保健の手続きをしない所もある」と半分脅しのような事を言われました(ToT)

よく確認してから辞めて下さい。無事退社できるよう頑張ってo(^-^)o

No.4 07/02/14 23:16
通行人4 ( ♀ )

そうですね✨主さんは主さん自身のために仕事をし、お給料をもらい、こちらからしたら会社はその片隅で利益を上げているようなものだから、辞めることは自由だと思いますよ。会社のためだけに生きるわけではないのだし。会社はそれで後味がよくても、主さんの今後に響くことなのだから、黙ってうのみにする必要はないですよ。でもできるなら、ただ一方的にではなく、伝えられることは伝えて、和解はできなくても説得できたらいいですね。お互い嫌な雰囲気の別れはしたくないものです。

No.5 07/02/15 12:39
お礼

>> 3 無理矢理辞めてもいいかもしれません… 自分も辞めようとしましたが上司に「悪い会社は、無理矢理辞めると保健の手続きをしない所もある」と半分脅し… ありがとぅございます★
なんかもう無理矢理やめるしかなぃかもしれません
頑張ります

No.6 07/02/15 12:41
お礼

>> 4 そうですね✨主さんは主さん自身のために仕事をし、お給料をもらい、こちらからしたら会社はその片隅で利益を上げているようなものだから、辞めること… そぅですよね★
支配人が友達のお父さんだから余計にやめにくいです。
でもここで立ち止まりたくなぃので頑張ります

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧