注目の話題
結婚を考えて同棲中の彼氏の対応。 私が先日コロナになりました。 発熱や倦怠感、嘔吐、咳、鼻水など沢山症状が出て苦しんでいたのですが、仕事で彼氏も朝の7時から
自分が嘘つきです。 バレてもしょうもない嘘が多いですが、関係性にヒビが入ることは確かですし何より自分が嫌になりすぎて人といる資格無いなと思います。 自己嫌悪
整形しようかな。 付き合って2年ですが、彼は私とは結婚しないと言っていたので、私から結婚迫るのは控えています。 彼は面食いで、元カノやアイドルを”可

近所の人ですが お子さんが上の子(♂)が園児で下の子(♂)が3歳です。 近所な…

回答3 + お礼1 HIT数 371 あ+ あ-

お助け人
19/05/06 16:08(更新日時)

近所の人ですが お子さんが上の子(♂)が園児で下の子(♂)が3歳です。
近所なので たまに会うんですが上の子が「ママが子供いらなかったって言うんだよ」や「女の子が良かったって言うんだよ」て教えてくれました。
その子のママは開き直り「だって本当にそう思うもん」て答えてたんです。
子供は理解してないのかもしれないですが虐待になるのでは?と思い注意するにも近所だから気まずくなりそうで児童相談所に言ったほうが良いのかと思い…。上の子は保育園でも何処でもママが言った事を話してるみたいです。
なので そのうち誰かが通報するかもしれないと思いますが、通報する時は匿名でも通報出来ますか?

No.2841640 19/05/02 15:09(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 19/05/02 15:16
匿名さん1 

匿名でできますのでしてあげてください

No.2 19/05/02 15:17
通行人2 

少しネットで調べてみましたが、児相は匿名でも通報や相談は受け付けているようです。

No.3 19/05/02 15:18
匿名さん3 

虐待まではいかないと思う。
親としては言ってはいけない言葉ではあるけど、
でもママ、ママって、ママの言うことを真似するってことは、
子供はママが大好きだし、変に通報されて、
正義の鉄槌で隔離でもされたら、子供としては大きなお世話かと。
いらなかったし女の子がよかったけど、
責任をもって育てているのは確かなんだから、
あまり母親を追い詰めるようなことをするのはどうかと思う。
虐待の早期発見は大切なことではあるけど、
なんでもかんでも、はい虐待!はい人格否定!ってやりまくると、
たぶん何処にも理想的で模範的な家庭なんてないよ。
匿名通報は出来るけど、その程度なら何も動かないと思うよ。
毎日毎日言ってるならまだしも、
多分喧嘩の時にぽろっと出たのをずっと覚えてるだけだと思う。

No.4 19/05/06 16:08
お礼

皆さんレスありがとうございます。
一応もう少し様子を見て頻繁であれば通報してみます。
匿名で通報出来る事 ここで知りました。教えて頂きありがとうございます。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧