陰口悪口等の対処方法

回答9 + お礼9 HIT数 3156 あ+ あ-

悩める人( 40 ♀ )
07/03/15 16:06(更新日時)

みなさんは陰口、悪口等を聞かされたらどう対処しますか?(子供の🏫のPTAや仕事等)。けっこう子供の学校のママ達はそれで盛り上がる所あります。私はそういう場面😥で、そういう話を振られると「そうなんですか?私あまり○○さんの事わからないんです。」と言って、その場を後にします。後味悪いかもですが、陰口等に相槌打っても悪いかもです。みなさんはその場をどう交しますか?

No.284167 07/03/14 17:17(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/03/14 17:30
匿名希望1 ( ♀ )

まさに私が現在悩んでいる状況です。幼稚園の役員を引き受けてから、友達が増えましたが、そのような状況に接する事もふえました😩私は「いいの~❓私の前でそんな話して😁私は口軽いから、ペラペラ喋っちゃうよぉ😏」と交わし、皆が怯んだ隙に「あ、聞きたかったんだけどさぁ」とどうでもよい話題に摩り替えます😁その後、話題を盛り上げてしまえば、もう悪口の話題はすっかり消えてますから。私はこれで2年切り抜けました😂疲れましたが、明後日はとうとう卒園式です😂

No.2 07/03/14 17:35
匿名希望2 ( ♀ )

私も主さんの対処方法と同じです‼
びっくり😃なかなか同じ方いないんですよ😃
だから私、学校のママ友達少ないです💧
主さんが近くにいたら友達になりたかったな~

No.3 07/03/14 18:07
お礼

>> 1 まさに私が現在悩んでいる状況です。幼稚園の役員を引き受けてから、友達が増えましたが、そのような状況に接する事もふえました😩私は「いいの~❓私… レスありがとうございます。🎓🎒卒園おめでとうございます🎊🎉 後の話題が盛り上がればいいですが…でも、参考にさせて頂きます。小学校の役員も、私は三年間させて頂きましたが、役員以外の方のダメ出しが多く難儀でしたが、私は充実した三年間だったし、いい勉強させて頂きました。

No.4 07/03/14 18:11
お礼

>> 2 私も主さんの対処方法と同じです‼ びっくり😃なかなか同じ方いないんですよ😃 だから私、学校のママ友達少ないです💧 主さんが近くにいたら友達に… レスありがとうございます。そう言って頂けて嬉しいです。😁悪口陰口って、変な連帯感というか、結束が強まる所あるようですが、その💪をいい方向に向けて欲しいですね。

No.5 07/03/14 18:38
匿名希望5 ( ♀ )

私も同じですよ‼ 確かに少ないですよね…私は幸いな事に、仲の良い方たちが同じ考え方なのでとても楽しく過ごしてます。人様の悪口を言うより、バカ言って楽しく笑ってる方が良いですよね☝ バカ言い過ぎて『お前大丈夫か~?』なんてよく言われてます😥
主さんのまわりにも、必ず同じ考えを持った方がいらしゃるはずです。ただ、なかなか言えないだけだと思いますよ☝

No.6 07/03/14 21:26
お礼

>> 5 レスありがとうございます。陰口悪口等いうママ達の子供も、クラスで、友達のあら探しをしてるらしいです。例えば、○○君が廊下を🏃ました❗💢とか、先生に『ミッコ』したり、帰りの会に公表して帰りを長引かせたり、その子供だって🏃くせに❗って感じです。私が子供なら言ってやりたいです。

No.7 07/03/14 21:49
ガンモ ( 40代 ♀ 2EGqc )

とことん無視で、自分は何と言われようと、陰日向なく誠意的にいる事です。悪口言う人は、表情にも日々の生活にも粗が出ますから、人から信用されなくなるだけです。

No.8 07/03/14 21:52
匿名希望8 ( 10代 ♀ )

本当疲れますよね‼私は少し話が途切れた隙に他の話題に切り替えます🌼

No.9 07/03/15 01:09
通行人9 ( 30代 ♀ )

私未婚ですけど、スレッドとレスを読ませてもらって、大変勉強になりました。みなさん立派な方ばかりだなと。
私も噂話や陰での悪口など(あからさまに悪意のあるもの)に、ついていけない方なもので、孤立しやすいような。
みなさん努力されてるのですね💦参考になりました。

No.10 07/03/15 07:39
お礼

>> 7 とことん無視で、自分は何と言われようと、陰日向なく誠意的にいる事です。悪口言う人は、表情にも日々の生活にも粗が出ますから、人から信用されなく… レスありがとうございます。ママ達の間では、ある悪口等を共通の話題として盛り上がる所あるみたいです。保護者会や参観日等ですが、別の話題、例えば、子供のクラスはみんな仲良くしてるかとか、授業の事…いくらでもあるはずだと思いますが。

No.11 07/03/15 07:42
お礼

>> 9 私未婚ですけど、スレッドとレスを読ませてもらって、大変勉強になりました。みなさん立派な方ばかりだなと。 私も噂話や陰での悪口など(あからさま… レスありがとうございます。悪口の話題に遭遇したら、聞いた自分が喋ったように思われるのが辛いところです。😥💦

No.12 07/03/15 07:48
お礼

>> 8 本当疲れますよね‼私は少し話が途切れた隙に他の話題に切り替えます🌼 レスありがとうございます。14歳という事は学生さんですね。陰口悪口等に加わらないでいると、いい子ぶってるみたいな言い方する子もいそうですね。知人の👸が言ってました。陰口悪口いう子が何かと仕切るし、ムカツクって。

No.13 07/03/15 08:12
ガンモ ( 40代 ♀ 2EGqc )

私は、悪口陰口に限らず、私語にケジメのない父兄に苛立ちます。懇談会を始めるって言うのに、ペラペラペラペラ……井戸端会議の場じゃないんだよ。司会進行が困ってるだろ……非難訓練の子供引渡しの練習の時も、ペラペラペラペラ……ほんっとむかつく。子供の前で恥ずかしくないだかね。

No.14 07/03/15 08:51
優香 ( 10代 ♀ Epfpc )

同意できる場合は
私は「確かに〇〇(悪口言われてる人)は××××な所あるからちょっと困るよね~😫」みたいに同意した後に「でも、〇〇の****な所は良いと思うわぁ➰この前も〇〇のおかげで助かったよね😃🎵」って〇〇の良い所などを言うようにしてます😁
同意できない場合は始めの同意部を「え➰そぉなん??😲」で済ませます。
そしたら陰気な空気も少しは前向きなものになるかな✨悪口言うのは嫌だけど、親たちと上手く付き合わないと子供にも影響があるから大変そうですよね…⤵お気持ちお察しします😢⭐

No.15 07/03/15 10:13
匿名希望15 

本人言えないなら陰でいうなっていいます☝あと、聞いてるほうも気分悪いし、自分だって陰で言われてたら嫌でしょうっていうかな。

No.16 07/03/15 15:55
お礼

>> 13 私は、悪口陰口に限らず、私語にケジメのない父兄に苛立ちます。懇談会を始めるって言うのに、ペラペラペラペラ……井戸端会議の場じゃないんだよ。司… レスありがとうございます。先日参観に学校に行ったら、参観中に📱📧打ちしてたママが😤娘のクラスのママの事なので、他のママには口外しませんでしたが、そういう態度は先生に対しても失礼と思います。最低限のマナーはわきまえないと❌です。

No.17 07/03/15 15:59
お礼

>> 15 本人言えないなら陰でいうなっていいます☝あと、聞いてるほうも気分悪いし、自分だって陰で言われてたら嫌でしょうっていうかな。 レスありがとうございます。そうですよね。そういう方に限って、自分が言われたら💢のに。自分がされたらどうか?これは大人にも、子供のイジメの問題にも言える事と思います。

No.18 07/03/15 16:06
お礼

>> 14 同意できる場合は 私は「確かに〇〇(悪口言われてる人)は××××な所あるからちょっと困るよね~😫」みたいに同意した後に「でも、〇〇の****… レスありがとうございます。悪口陰口等の定義が難しい事もあります。自分もそうかもですが、愚痴っぽくなる事あります。欠点は誰しもありますが、○○では困るけど、○○では優れてるみたいにしてまとめてますし、最後は誰でもイロイロあるよね~。なんて流してます。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧