注目の話題
子持ち様ってなぜ人類全員が子供好きって信じて疑わないのでしょうか。公共交通機関の中、お店の中等で子供が私に手を振ったり話しかけてきたりしたとき私は小さい子供が苦
旦那の責任感の無さに呆れてます。 結婚して15年。授かり婚で子供3人、36歳の旦那がいます。同じ職場で私が一つ上。 年下、結婚時旦那が若いこともあり私が基本
<離婚して新しい人生を歩むべきかどうか> 結婚4年目、子なし、犬1匹、持ち家(ローン払い中)、車2台(1台ローン払い中) 車がないと生活が難しい場所に住

人気のデザート系の店(料金も高め)に並んでやっと入れたんですが、ウエイターが下敷…

回答5 + お礼1 HIT数 600 あ+ あ-

匿名さん
19/05/05 14:53(更新日時)

人気のデザート系の店(料金も高め)に並んでやっと入れたんですが、ウエイターが下敷きの皿を先に持ってきてテーブルに置いた瞬間、妙な臭いがしてしばらくしたらその皿が臭っていると気付きました。脂っぽい感じが残って生乾きみたいな臭いだと思いますが。その皿の上に直接食べ物を載せるわけじゃないけど臭いが気になるので皿を替えてほしいと声を掛けようかなと思いましたが人手も少なくて店員も近くに来ないので言いそびれてしまいました。微妙な臭いだったので、店員にとっては全然臭くないのにという反応をされても嫌な思いをするし。でもなんか高い店なのにがっかりです。
高いお金を払ってもそんなもんなんでしょうか?私が運が悪いだけでしょうか?

No.2841756 19/05/02 19:05(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 19/05/02 19:20
匿名さん1 

店の料金が高くても働いている人が低賃金であってそういうようなことは今の日本では多いと聞きますし、GW中であればなおさら食器洗浄や殺菌なども間に合ってない可能性が高いです

No.2 19/05/02 19:32
お礼

>> 1 お返事ありがとうございます。その店はいつも行列が出来ていて気が向いたときに入ったり希望の時間に入ることは不可能なので、早めに並んでやっと入れたのですが、全体的に期待外れの印象でした。食べ終わった食器も出しっぱなしのテーブルが多かったのでGWで人手不足なのかもしれません。ブランド力があるので期待しすぎていてがっかりしてしまって。自分だけが運が悪いのかと落ち込んでいたので救われました。m(__)m

No.3 19/05/03 13:05
通行人3 

混雑が激しいと、料金の高いお店でもサービスが

行き届かなくなる確率は上がるでしょうね

No.4 19/05/04 18:37
匿名さん4 

それはがっかりしちゃいますね、きっと忙しくて細部まで気を回せなかったのだと思いますよ。

No.5 19/05/04 18:47
先輩5 

衛生面においては実際そんなもんでしょうね。

普通に考えて大行列になるほど忙しい店舗なら、細部まで手が回らない確率が跳ね上がるので衛生管理がずさんな場合がある。

意外と人気のない店舗ほどやる事がないので衛生管理が行き届いている場合が多い。

味に関しては分かりませんがね。

No.6 19/05/05 14:53
通行人6 

うわ、がっかりするね。私だったら一応いいますね。食べる気なくすし。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧