注目の話題
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
婚約者がいて、11月に結婚を控えています。 最近彼の怒った時の言動に疑問があり、結婚してもいいのか悩んでいます。 彼が怒るきっかけは様々ですが、最近
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周

高齢の両親との関係について相談させていただきます。 私には今年大学を卒業し、社…

回答4 + お礼1 HIT数 625 あ+ あ-

匿名さん
19/05/03 10:33(更新日時)

高齢の両親との関係について相談させていただきます。
私には今年大学を卒業し、社会人になりました娘がいます。
私達は、数年前から両親の近くに住み娘も蜜に両親と接し、少しばかりの親孝行ができたかな…と思っています。
私達は関西在住ですが、現在娘は仕事の研修で3ヶ月関東で一人暮らししています。
家賃、光熱費付きです。

その娘にもっと生活の援助をしてやれないのか!と言います。
もちろん私なりにしています。入居日には一緒に行き、生活できるように身の回りを整えてきました。全てではありませんが、必要な物はある程度揃えました。

娘はアルバイトで大学の卒業旅行にフロリダのディズニーランドへ行ったり、国内も数カ所旅行していました。
でも4月の状態でお小遣いがほぼゼロ。
研修先で給料が入るまで生活できないので、とりあえずフロリダ旅行代は娘の手元に返しました。

そんな状態なのに、両親はもっと援助をしてやれ、と詰め寄ります。
このゴールデンウィークにも帰省してきたのですが、新幹線代は出してやってないのか!なども言いました。

もちろん、娘です。何もしたくないわけではありません。
物には順序があると思います。何でかんでも援助してやれ、なんて、甘やかせているだけだと思います。

おかげで両親とは険悪状態になりました。

何か助言をお願いします。
よろしくお願いします。

No.2842045 19/05/03 08:57(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 19/05/03 09:03
通行人1 

甘やかしです
そんだけやれば十分だよ
私なんて高校の金ないっ言われて奨学金借りてすぐ働いてました。
大学羨ましい笑
そんだけ援助してあげたんだもん。
文句あるなら文句言う人が出してくださいって感じ

No.2 19/05/03 09:10
C ( kYsPCd )

両親はあなたに何かしてくれているんでしょうか?

No.3 19/05/03 09:33
匿名さん3 

可能なら両親が簡単にはこられないところに引っ越すか、娘さんに
状況を説明して両親に説明してもらうというのはどうでしょう。

No.4 19/05/03 09:49
通行人4 ( ♀ )

してるよ、といえば良いのでは?
親に馬鹿正直に何もかも話します?
高齢の親なんですから、親が満足する回答をしてさせあげておけばいいと思いますが?

主さんと同世代で、子供も同じくらいで、高齢の親を持つ者からの見解です。

No.5 19/05/03 10:33
お礼

皆さま、ご投稿ありがとうございます。
そう言っていただけて、ありがたいです。
いちいち正直に両親に話す私もどうかしています。
私なりに娘にはやっているつもりなのに、断固としてもっと援助をしてやれ、という両親。
もし私が祖母の立場になった時は、そこまで言わないでおこうと、今から思っています。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧