注目の話題
孫のお小遣いなどに関して、娘夫婦と揉めています。 孫は高校一年生で、バイトは禁止ではないけど特別な理由がないならしないでという高校に通っています。
バツイチです。既婚者とメールしたり、お酒を呑んだらいけませんか? 仲良くしてた異性から急に突き放されました。どうやら奥さんにバレたようです。 お酒呑んだりち
38歳の公務員の方と結婚したので専業主婦ですが私の考えとして毎年彼のボーナスは娯楽などに使い切りたいですし貯金は一切したくないと思ってます。6年後にマンションも

妻と性格の不一致で離婚をしたいのですが妻が子供もいるため拒否しています。 …

回答14 + お礼0 HIT数 1508 あ+ あ-

匿名さん
19/05/05 21:03(更新日時)

妻と性格の不一致で離婚をしたいのですが妻が子供もいるため拒否しています。

今は一緒に住んでいますが、
食事も寝室も別。夫婦関係もう3年近くありません。
私は離婚したいため、毎晩遅く帰って、
妻には暴言を言っています。

こん場合、離婚調停、裁判で離婚が認められることはありますか?

妻とはほとんど私が無視するか暴言を言っているためまともな会話もありません。休日も子供と妻は私が暴言をいったり、全て子供の関係者や学校の保護者に夫婦関係は破綻してると言ってやる!と私が言うため妻は子供と出かけて家族との団欒はありません。

こんな全て別で冷え切った家庭では離婚は認められますか?
私は夫婦関係は破綻していると言い続け、私が暴言を言い、喧嘩になった時に警察を呼んだ事がありましたか、私のしている事が児童虐待になるといわれました。

No.2842750 19/05/04 16:33(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 19/05/04 16:35
働く主婦さん1 ( ♀ )

別居すれば?

No.2 19/05/04 16:43
匿名さん2 

頭悪過ぎですね。
妻子が可哀想。
離婚したくてもさ
それ以前に人として恥ずかしい。
やって良い事と悪い事も分からないなんて。

No.3 19/05/04 16:43
匿名さん3 

夫婦関係3年なければ、離婚にもっていけるんじゃないですかね。
とりあえず、別居すれば奥さんも諦めてくれるんじゃないですかね。

No.5 19/05/04 16:46
匿名さん5 

離婚したいために暴言はまずいでしょう。
それに私のしている事が児童虐待になるとか警察呼ばれるほどなら
主さんが不利になるのは確実ですね。

No.6 19/05/04 16:46
匿名さん6 

家裁で調停を申し立てればいいと思いますが、暴言吐いてると不利になりますよ。

No.7 19/05/04 16:47
匿名さん7 

自分がガキ連れて出ていけば?

No.8 19/05/04 16:48
匿名さん8 

困らないだけの慰謝料養育費払ってあげたら?
暴言吐いて嫌がらせ?
最低だね。

No.9 19/05/04 16:48
通行人9 

離婚できる理由の1つに、セックスレスもあるよ。
調停とか裁判を視野に入れているのなら、暴言はあなたが不利になるから、お勧めしない
よ。
離婚は根気が大事。諦めた方の負け。長期戦覚悟で粘り強く行こう。

No.10 19/05/04 17:01
匿名さん10 

あの過去に浮気歴のあるずっと離婚したいって言ってる主さんですか?

No.11 19/05/04 17:39
匿名さん11 

夫婦の事で子供を巻き込んだり暴言
によって傷付けている時点で、主の
立場の方が明らかに悪くなりますよ。
実の両親が目の前で罵り合うなんて
子供がどれ程傷付くか。小学生にも
なれば、親の事情はある程度理解
できるし、父親が母親を罵倒すれば
父親を嫌うようになりますよ?
夫婦の間が幾ら冷えきっていても
喧嘩や言い争う姿を見せない(聞かせ
ない)ようにするのは親として当たり
前の思いやりだと思います。

No.12 19/05/04 19:13
匿名さん12 

違ってたらごめんなさいですが、以前離婚調停不成立で訴訟をしようとしていた人かな?

暴言を吐けば離婚出来るかなんて、そんな幼稚なやり方しか思い浮かばないの?
そんな理由が認められれば世の中離婚だらけになってしまいますよ。

別居3年以上しないと婚姻が破綻したことにならないです。
暴言等、妻子を追い込むようなやり方で離婚に持っていこうなんて、普通の人は出来ないですよ。

何としても離婚したいなら、養育費、財産分与、もしあなたが有責なら慰謝料も含めてしっかり支払えば出来ます。お金をけちらなければ出来ますって。

No.13 19/05/05 16:58
匿名さん13 ( ♀ )

やってる事が陰険で最低行為。
そんな事するくらいなら、生活費はちゃんと奥さんに渡して別居しなさいよ!

子供がいたらいきなり離婚て言われたって、できるわけないでしょ!
それくらい今まで生活してきて
分からない分けないよね❓️

奥さんが少しでも稼げる働き口を見つけて、貯金する期間中、別居してればいいだけでしょ!曲がりなりも、好きで結婚したんだから、相手が継ぎの再出発できるまでの準備期間は作ってあげなさいよ!

No.14 19/05/05 21:03
匿名さん14 

結局スレ放置

本当に真剣なら ここでもリアルでも もっと調べたり正当な行動してると思う

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧