注目の話題
婚約者がいて、11月に結婚を控えています。 最近彼の怒った時の言動に疑問があり、結婚してもいいのか悩んでいます。 彼が怒るきっかけは様々ですが、最近
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline

休憩一時間なのに30分余分に取ってる同僚がいます。 店長に言われてタイムカード…

回答3 + お礼0 HIT数 490 あ+ あ-

匿名さん
19/05/06 08:57(更新日時)

休憩一時間なのに30分余分に取ってる同僚がいます。
店長に言われてタイムカードの外出ボタンと戻りボタンを押して下さいと言われたみたいです。
店長に言われてから同僚はちゃんと休憩時間一
時間、休憩から戻る時も休憩時間前に来てます。

同僚はちゃんと守ってるのに、何で押さないといけないんだ。疑うなら防犯カメラ見ればいいじゃんって言ってました。

ちゃんと守っていても店長の指示に従うべきでしょうか?

No.2843571 19/05/05 22:45(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 19/05/05 22:55
匿名さん1 

そもそもさぼってたから信用がなくなったわけで。
信用を取り戻すまでは指示に従うべきだと思う。
取り戻せるか分からないけど。

No.2 19/05/06 08:39
匿名さん2 

あなたが同僚と上司の関係まで考える必要ないです。
変に頭を突っ込むと、場合によってはどちらかによく思われないことになったり、人間関係がややこしくなります。
そもそも、同僚が30分も多く休憩をとっていたペナルティなわけです。
同僚が悪いわけだし、それでも文句を言っている時点で、行動は正してても反省はしてないんだろうなと感じました。
こんな同僚と付き合ってもいいことないかもしれません。
時にはドライになることもオススメします。

No.3 19/05/06 08:57
通行人3 ( 30代 ♂ )

それはそうだろ。なんのための店長だ?

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧