注目の話題
親が子離れしてくれません… どうにかならないでしょうか…?
妻がクレジット13万きってきた。 とりあえず半年間毎月、らしい。 半年後、どうするの?続けるんやろ? 俺の手取り30万程度やで。 どこからお金湧いてくる
身長が151cmです。 低身長で生きていく自信が持てません、どうすればいいですか? 成人してるのでもう伸びないと思います。

こんにちは。 私は高校2年生の女子です。 私の家族は6人家族で両親と私と妹と…

回答3 + お礼0 HIT数 485 あ+ あ-

匿名さん
19/05/06 18:42(更新日時)

こんにちは。
私は高校2年生の女子です。
私の家族は6人家族で両親と私と妹と妹と弟です。

そして母親が病気で余命宣告をされています。長くて1年だということです。
そんな中、母親は歩けない為家事ができません。なので今は父親と私で家を回してるという感じです。

ただ、私も部活に入っていて週5は必ずあります。そしてもうすぐ大会の為ほとんど毎日部活です。
部活は運動系で毎日誰かしら怪我をするような部活です。
そんなヘトヘトで帰ってきたら何もできない母親が私にご飯を作れと言います。妹たちはゲームをしていて何もしてないのに部活で疲れてる私が何故やらなきゃならないのかと考えてしまい、自暴自棄になってしまいました。

母親が何もできないから私がやるしかないというのもそうなのですが、こっちもこっちで部活でうまくいかなかったり、勉強がわからなくて嫌になったり、勉強しなきゃいけないのに、普段の生活に家事がプラスになりもう無理なのです。わがままなのはわかっています。でもそんな自分が一番嫌で嫌いでもう死にたくなります。

一番辛いのは母親だということもわかっています。でも私も日々弱々しくなっていく母親を見るのは辛いし、私にあたる母親の気持ちもわかります。でも私は今日の今日まで精一杯頑張ってきました。親に負担をかけないようにと塾に通わず、自分の部屋もない、机もない、そんな中受験勉強を頑張ってきました。今も段ボールで勉強しています。私立高校には死んでも行けないと思い必死で勉強して都内でもトップに近い偏差値65くらいの都立高校に入学することができました。

迷惑をかけないようにと頑張ってきた成果がこれなのかと思うとあの時の頑張りはなんだったのだらう、友達と家でお泊りとかしたかったけど私の家は2LDK、しかも自分の部屋も無いのでできるわけがない、と思い我慢してきました。そのせいか中学のときは友達もいなく、毎日孤独でした。スマホも与えてもらえず、部活内では孤立していました。でもそんなことを親に言ってもうるさいお前は黙って勉強だけしていろと言われ泣きながら勉強していました。

そんな毎日が嫌で自殺しようとしたこともありました。

今まで散々我慢してきたのにまだ家事をやらされ、部活の朝練を休んで妹たちの送りもしています。
もうこんな生活嫌です。
とてもわがままなのはわかっています。ですがもう涙がとまりません。どうしたらいいのかわかりません。

母親が辛いのはわかってるし、なのに家事が嫌だ疲れると思ってる自分が腹立たしいし、泣きたいときなける部屋、勉強ができる部屋が欲しい、1人になれる空間が欲しいとか思ってる自分が腹立たしいし、もう無理です、、泣

毎日毎日妹たちの騒ぎ声、父親のテレビの音、母親の愚痴の声、私はもう無口で勉強していますが流石にうるさいです。
部屋があれば少しはましなのかなとも思いますがやっぱりそんな自分が許せません。

このことを親に話すこともできなくこの掲示板に書き込みさせていただきました。
乱文長文すみません。
わがままなのは重々承知していますが、中傷などはおやめください。
コメントしてくださると嬉しいです。

タグ

No.2844000 19/05/06 17:47(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 19/05/06 18:04
匿名さん1 

相当に疲れてしまっているのだと思います。

1人の時間、リラックスする時間を取る必要がありますね。。
あなたは相当に追い込まれてしまっています。

いつもより30分遅く帰ることは出来ませんか?
すぐに家に帰るのではなくて、
自分の時間を取ってから帰るのはどうでしょうか。

お父さんは理解してくれないのでしょうか。妹さんはおいくつですか?

No.2 19/05/06 18:18
経験者さん2 ( 40代 )

そこまで頑張ってきたなんてエライですね。

十代までのいっときの辛抱だから、負けないで!

No.3 19/05/06 18:42
匿名さん3 

そりゃキツイわ。普通の主婦でもストレスたまる状況だよ。一人になれる時間がないのは本当にストレス。

部活はあなたにとってどれくらい重要? 仲間がいて楽しい? 息抜きになってる?
推薦入試のアピールポイントになるとかは?

もしあなたにとって部活の重要度が低いなら、退部か休部をしてみるのもありかも。そして空いた時間で家事ではなく、勉強などの自分のために使う。

それと下の子たちを使う。小さい子でもできること、大きくないと出来ないこと、家事を分類してみんなで分担する。

下の子は反発はするだろうけど、切れていいし、泣いていい。あなたもまだ子どもなんだから。

一番まずいのはあなたとお父さんがストレスで心を病むこと。今のあなたはかなり精神的にきてると思う。すぐに手を打った方が良い気がするよ。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧