注目の話題
旦那の責任感の無さに呆れてます。 結婚して15年。授かり婚で子供3人、36歳の旦那がいます。同じ職場で私が一つ上。 年下、結婚時旦那が若いこともあり私が基本
<離婚して新しい人生を歩むべきかどうか> 結婚4年目、子なし、犬1匹、持ち家(ローン払い中)、車2台(1台ローン払い中) 車がないと生活が難しい場所に住
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周

自分は女装趣味の男です。全く可愛くなく、家でこっそりやるだけです。 服を買…

回答3 + お礼0 HIT数 547 あ+ あ-

匿名さん
19/05/09 17:53(更新日時)

自分は女装趣味の男です。全く可愛くなく、家でこっそりやるだけです。

服を買ったり、化粧をしたり、やってる時は楽しいのにした後は凄く後悔します。本当に全く可愛く無いんです。

自分はどちらかと言うと毛深くて男らしく(イタリア男性みたいな感じ)気持ち悪いです。性格はあまり男らしくありません。
男の人をよく好きになります。女の人も時々可愛いと思いますが、8割2割くらいな感じです。


なんで世の中の半分の人は女なのに自分は男なんでしょうか。
考えても仕方ない事だし、ホルモン剤を飲んでた時もありましたが結局見た目だけの悩みだから辞めました。性同一性障害ではなく、女装趣味だと思っています。

努力はかなりしていますが、結局生まれつきの見た目が殆どです。
諦めながら生きていくしかないのだな、と思っています。

時々思い出した様に生きるのが苦しくなります。


No.2844136 19/05/06 21:05(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 19/05/06 23:17
おばかさん1 

8:2の割合で男のほうを好きになるんですよね? それはただの女装趣味じゃなく、立派なゲイなのでは?
見た目は男のままのゲイの方は多いので、そのままゲイの道をゆくのが良いかと思います。

No.2 19/05/07 00:44
通行人2 

ちゃんとそれを認めちゃうしかないんじゃないでしょうか。
男に生まれたのは仕方ないし、男っぽい見た目なのも仕方ない。
でも、女装が好きだから女装する。楽しいし。

それでいいじゃんって。
まつこさんとか、堂々と生きてるけど、ああなる前はあなたみたいな葛藤が相当あったと思うよ。

No.3 19/05/09 17:53
匿名さん3 

海外のインスタなどを見ると、ガタイのいい女装趣味の男性が結構いますよ、受けもいいし、むしろありなのでは?

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧