注目の話題
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを

人生の真理。 いくつかあるけど、 その一端が解った気がします。 人…

回答4 + お礼3 HIT数 501 あ+ あ-

まる( 45 ♂ ycILCd )
19/05/07 05:38(更新日時)

人生の真理。

いくつかあるけど、
その一端が解った気がします。

人生が苦しく感じるのは
何でか?

見栄かな?と感じる。

見栄って言葉だけじゃ
足りないけど。

誰かに頼られたら助けたいとか。
誰かに必要とされたいとか。

欲望や願望を切り捨てても
誰かと繋がっていたいと
思うのが人なんだろうね。

きっと、仙人って呼ばれていた
人達は、助けたいとか
必要とされたいとかって
干渉から解放される為に
俗世から離れたのかな。

しかし、なかなか真理が
解ったところで
俗世から離れるって
勇気がいりますが。

まだ、準備不足な気がする。

No.2844177 19/05/06 22:03(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 19/05/06 22:07
通行人1 

普通は、離れられないよ。人の間で生きている限りはね。
無人島か、山奥に行くしかないなあ。

No.2 19/05/06 22:16
おばかさん2 ( ♀ )

苦しく思うのは
希望通りに物事がいかないからだよ

どんな事柄でも
納得出来るなら、苦しみは無いよ。

人間は欲の塊だから
喜怒哀楽が常に存在するんだよ。

苦しく思うのも、楽しく思うのも
悲しく思うのも、一瞬一瞬で
心が定まらないから、
全部が永遠では無いよ。

No.3 19/05/06 23:04
通行人3 

人生が苦しいのは、今の幸福の定義が「社会的成功」だから



No.4 19/05/06 23:44
匿名さん4 

人生が苦しいのは

天王星人といるから
(苦手)


No.5 19/05/07 05:31
お礼

>> 1 普通は、離れられないよ。人の間で生きている限りはね。 無人島か、山奥に行くしかないなあ。 ありがとうございます。

そうですね。
かつての仙人達は
人との交わりを最小限に
する為に山奥に行ったみたい。

No.6 19/05/07 05:35
お礼

>> 2 苦しく思うのは 希望通りに物事がいかないからだよ どんな事柄でも 納得出来るなら、苦しみは無いよ。 人間は欲の塊だから 喜… ありがとうございます。

そうですね。
希望通り行かないと
苦しいですよね。

僕は、そこは克服しつつある気が
します。

ただ、自分の欲は抑えられても
他人の欲までは制御出来ない。

その欲が悪い方向なら
無視出来るけど
良い方向だと無視出来ない。

No.7 19/05/07 05:38
お礼

>> 3 人生が苦しいのは、今の幸福の定義が「社会的成功」だから ありがとうございます。

そうですね。

幸福の定義が、社会成功に
なってしまっているから
幸福度指数が下がる国が
たくさんあるんですよね。

だけど、北欧とかは
日本やアメリカに比べて
上手くやってる気がする。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

おしゃべり掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧