アパレルのバイト初日、 人生初のバイト初日に、 数え切れないほど怒られました…

回答4 + お礼0 HIT数 2096 あ+ あ-

匿名さん
19/05/07 04:25(更新日時)

アパレルのバイト初日、
人生初のバイト初日に、
数え切れないほど怒られましたm(__)m

初日の今日の朝番は私と店長の2人体制だったのですが、朝バイト先に少し早めについて待ってると店長が来て、言われた通りに一緒に準備して開店しました。
その後特に説明なく
「ちょっと今日私やることに追われてるから、申し訳ないけどとりあえず○○さんは店頭に出てこんな服あるなーとか見といて(^^)」と店長から言われたので、
その通りにしてました。

初日だったので何をしたらいいかも分からず、何を勝手に触ってよくて何を勝手にやって良いかも分からなかったので言われた通りにしてました。
お客さんが来店しても接客せずに軽く会釈して微笑んだりしてました。
言われた通りどんな服があるのか見ながら、役に立つのかどうか分からないけどどこに何があるかをメモしたりしてました。

そしたら店長がやってきて、「ねぇ?今お客さんいたよね?なんで声かけないわけ?恥ずかしいとか言ってる場合じゃないの、仕事なんだからサボらずやってください」と、さっきまでの優しい口調とはまるで変わってキツイ口調で怒られてしまいました。

その一件で私はすっかり店長から「仕事できない奴」と思われたようで、最初の優しくニコニコ話してくれてた感じがすっかりなくなり基本的にキレ気味に話されるようになりました。
挨拶の仕方が子供みたいだとも言われました。
「お辞儀の仕方が汚い。自分で鏡見てよくみなさい。できるようになったと思ったら出てきて!」と言われて私は試着室に入れられてしまいました。
何をもってできるようになったと見なしたら良いかも分からず、どうしたら良いか分からずそのまま言われた通りに試着室で鏡見ながら30分くらいお辞儀の練習していたら、「ねぇ?いつまでやってるつもり?もういいから、ちゃんと家で練習してきて」と言われて試着室から出してもらえました。

社販40%オフで店の服を買って、店に並んでる服しか着てはいけないと言われて買ったのですが、
私が買った服が人気みたいで今日店頭分は売り切れました。そしたら「それはもう売り切れちゃったから、お客さんにその服はどこにあるの?って聞かれたら困るでしょ?」と言われてもう一枚買わされました。


まだ初日ですが、ここで働いていく自信がなくなってしまいました。
アルバイトってどこでもこんなに厳しいんでしょうか。
店長が厳しいのもだし、
初日からこんなに次々に売り切れるたびに服買ってたらせっかくこんなにきつい思いして働いたお金も服代に消えそうで、
嫌になってしまいました。。
休憩時間にトイレで泣きました。。
愚痴ってすみません。

No.2844253 19/05/07 00:02(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 19/05/07 00:08
匿名さん1 ( 30代 ♂ )

最初から出来る人を採用すれば良いのにね。おかしいよ。明らかに。
でも、もしそれを乗り越えられたら成長できるよ。店長を見返してやるって思えないならさっさと辞めた方が良いです。

No.2 19/05/07 00:29
匿名さん2 

店長が気分屋すぎるのとあなたに期待しすぎている。教え方を知らないかな。この人。

あなたも自分の感じていることを言語化できると店長とコミュニケーション取れて少しは変わるかも。

でもこの店長のことだから虫の居所悪いとまた悪態付きそう。

期間決めて我慢して経験積むか見切りつけて他を探しながら働くか。
バイトじゃなくて有名なブランドに就職したりしないの?

販売は若いうちしか働けないような気がするから(例外もあるかもだけど)きちんとしたショップで働いた方が同じ経験積むなら良さそう。
少し先の事を考えてみてくださいね。

20代前半でアパレルで販売をしていたけど全く違う職に就いたオバサンより

No.3 19/05/07 00:34
匿名さん3 

昔はそれくらい怒られるのは普通だったけど、今のご時世でそれは状況によってはパワハラにあたるな。

店にもよると思うけど、売り場の服しか着てはいけない店って毎月出費がすごくて、なおかつ個人ノルマもあって大変って聞いたことはあります。

No.4 19/05/07 04:25
匿名さん4 

負けないで!

私も生まれて初めてのバイトでは、ボロクソ言われたよ

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧