転職活動中ですが、キャリアチェンジのこともあり、よく面接で今の会社ではチャレンジ…

回答4 + お礼3 HIT数 589 あ+ あ-


2019/05/08 13:52(更新日時)

転職活動中ですが、キャリアチェンジのこともあり、よく面接で今の会社ではチャレンジさせて貰う機会は無いのかと聞かれることがあります。
現在の職場ではチャレンジさせて貰うどころか募集してもいない上に人が多くてとても場所を変えてくれと言えません。
というより、職場に嫌気がさして転職している状態ですので、そのような質問にどう返せばいいか困っております。
人が多くチャレンジする機会がないと答えておりますが、面接官の方からしたらそれだと納得できないでしょうか。
いいアドバイスが頂ければ幸いです。

No.2844464 (悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1

納得できないと言うか

現職場でも

希望職種に就く能力が無いものを

敢えて自社が引き取る気にはならないのでしょう

もう少し違う志望動機が必要でしょう

No.2

>> 1 もちろん企業の志望動機は考えておりますし、企業について調べたりもしています。ただ、その質問をされた時に人手が多くてチャレンジできる機会がなかったと伝えてはいますが、相手側が納得ができないように感じました。
では転職でキャリアチェンジできた方は退職前の会社でその職に就いてなくても能力があるということでしょうか。

No.3

面接官を長く経験しましたが

募集に際し

経験者、有資格者、未経験者と条件を付します

未経験者でも相当程度の能力が無ければ採用しません

近年の企業では即戦力を求めているのは

育成する余裕はないのです

No.4

転職なんて不満がなきゃしませんものねー。
どう言ったって、結局不満があるから辞めることには変わりないし、面接官もそこは分かっているから、
どんな言い方をしても納得?はしないんじゃないですか。

でも私なら、チャレンジさせてもらえない、という言い方はしないかな。
相談してアピールはしたが、すぐすぐには難しく、少しでも若いうちに新しい事に取り組みたくてーとか?

あくまで受け身じゃなく、自分でも状況打破を試みたが無理だったっていう方向に持ってった方が積極性がアピールできる気がします。

No.5

>> 3 面接官を長く経験しましたが 募集に際し 経験者、有資格者、未経験者と条件を付します 未経験者でも相当程度の能力が無ければ採… ご回答ありがとうございます。
未経験での転職は厳しいと存じていますが、やはり経験者を採用するのは企業としても即戦力が欲しいからだと改めてわかりました。
現在転職を希望している職種の資格はありますが、未経験であることには変わりないですので、引き続き頑張ります。

No.6

>> 4 転職なんて不満がなきゃしませんものねー。 どう言ったって、結局不満があるから辞めることには変わりないし、面接官もそこは分かっているから、 … ご回答ありがとうございます。
自分なりに色々考えてみましたが、どうしても上手な言い回しが思い浮かばず、悩んでいました。参考にさせていただきます。また、面接官の方もわかっていて面接をしているということも踏まえて、自分なりにもっとアピールができるように頑張ります。

No.7

基本的に今の職場とは違う仕事内容を求めているって方向で説明していくといいのかなと

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧