注目の話題
親が子離れしてくれません… どうにかならないでしょうか…?
生活費について夫の感覚に違和感感じる私はおかしいのか。 夫は建築関係の自営なのですが、数ヶ月前私の実家のちょっとした直しをしました。 私の両親は、「他業
身長が151cmです。 低身長で生きていく自信が持てません、どうすればいいですか? 成人してるのでもう伸びないと思います。

なかなか行動をおこして押しても押しても、なかなか成果が出ない。 そのときは…

回答2 + お礼0 HIT数 323 あ+ あ-

匿名さん
19/05/07 22:45(更新日時)

なかなか行動をおこして押しても押しても、なかなか成果が出ない。

そのときは、神様が、自分にやるべきことを考えさせ、中身を膨らませたり、自分の知識を増やしたりして、じっくりと自分を磨いて、成果が出たときの準備をさせてくれていることと思っています。

でも、まわりはこうしなきゃダメだとか、こうしたら絶対効果が出るよと、頼んでもないのに、横からいろいろ言ってきます。
わたしがなかなかうまくいかないのがもどかしいみたいなんです。
始めた時期も、まわりより、ずっと、あとなのですが。

時間かけずに、ささっとすぐに成果を出すことがそんなに一番いいの?

じっくりと考えることにより、自分は、自分を成長させる、見つめ直すいい機会で良かったと思います。
じっくりと考えることも楽しいです。

何がなんでも、あっさりとさらりと、簡単に苦労なしに成果を出すひとは、そんなに素晴らしいのでしょうか?

じっくりゆっくりかたつむりみたいに、ゆっくりゆっくり、進めるひとは、いけないことなのでしょうか?

No.2844715 19/05/07 21:24(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 19/05/07 22:40
通行人1 

主さんは土台をしっかり固めたい人なのでしょうね。わたしも同じです。焦って失敗するより、たとえ他の人より遅くてもいいから確実に成果を出したい。そう思います。きっと主さんは大器晩成型なんですね。これから、どんなふうに成功するか楽しみです。

No.2 19/05/07 22:45
匿名さん2 

いけないことではないですが、能力の高いなんでもそつなくこなす人にとっては、もどかしいのかもしれませんね。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧