注目の話題
汚い相談でごめんなさい。 毎日お風呂に入れません。 幼少期から、お風呂に時々しか入らない家庭に生まれ、今も「人と会う前」など必要な時しか入れません。
母親としての自覚に欠けると思いませんか? 急に未婚のシングルマザーになって実家に出戻り。その時点で親に負担かけまくりなのに、普段は仕事だからと子を保育園に
かなりお金を稼いでいる上に性格も、人の意見に合わせることが好きな人もいると思いますが、もしパートナーの性格がちょっと頑固でも年収一千万以上なら仕方ないと我慢でき

ショックです……

回答3 + お礼0 HIT数 894 あ+ あ-

悩める人( 17 ♀ )
07/02/14 00:23(更新日時)

私を見ると母は父親(別居中)(私は大嫌いです)を思い出すらしく機嫌が悪くなりキレだします。機嫌がいい時もありますけど…今日も「おまえにはアイツ(親父)の遺伝子がキモいほど流れていてきもちわりぃんだよ。ったくとっとと出ていけ」と言われた…。目をみて話しなんてしたことない…

タグ

No.284472 07/02/13 23:29(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 07/02/13 23:38
匿名希望1 ( ♀ )

まぁ~酷い💢言葉の暴力、虐待だね💢 でもきっとお母さんは更年期なんだよ💦病気と思って聞き流しちゃいなさいな✌

No.2 07/02/13 23:48
匿名希望2 ( 20代 ♀ )

私もしょっちゅう言われます
私が父親と同じ血液型で「あいつと似やがって」。
好きで選んだ血液型じゃないのに…
生まれてこなきゃよかったと思うこともありました。
主さんがそこにいてつらいなら、自立できるようになったら離れることをオススメします。

No.3 07/02/14 00:23
通行人3 ( ♀ )

悲しいね💧
そんな事いう母さんの遺伝子もここにたくさんあるんだよ💧

でもね。お母さん?お父さんが大好きだったから私が生まれたんだよね。思い出してほしいよ。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧