注目の話題
世の中の旦那さんや同棲中の彼氏さんって、 奥さんや彼女さんが1人で夜道を20分も歩って帰ってくるとして、 何の心配もなく、迎えにまで行かなくとも、自分は平気
婚約者がいて、11月に結婚を控えています。 最近彼の怒った時の言動に疑問があり、結婚してもいいのか悩んでいます。 彼が怒るきっかけは様々ですが、最近
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ

就活中に恋愛も楽しむのって、 世の中舐めてると思いますか? 私は就活もだ…

回答5 + お礼0 HIT数 136 あ+ あ-

匿名さん
19/05/08 10:10(更新日時)

就活中に恋愛も楽しむのって、
世の中舐めてると思いますか?

私は就活もだし、
これまでバイトしてた時も、
何か真剣にやらなきゃならない時に他のことを楽しむ余裕がなくて、
恋愛も封印して、
友達と会うことも封印して、
一人で遊びに出かけることも封印して、
頑張らなきゃいけない時はそれ一つだけのことを常に考えて
やってきました。

でも、それって違う気がしてきて。
別に頑張りながら、プライベートで恋愛してたって、セックスしてたって、友達とキャーキャー遊んでたって、一人でケーキ食べてたって、
それって別に悪いことでも世の中舐めてるわけでもなく、ごく普通のことなんですよね...?

No.2844931 19/05/08 09:04(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 19/05/08 09:07
先輩1 

それって、振り返ってみて
テレビも見ず、早寝早起きとか大節制して目標に向かってきたならそれも良いかもしれませんが、息抜きでデートしても良いでしょ
で、その分頑張る
努力とご褒美、自分でコントロールするのも大事

No.2 19/05/08 09:15
magician ( 30代 ♂ VUzSCd )

やれることをしっかりやっていれば後は何をしてたっていいと思う。 ただ、しっかりやれてるかどうかを自分では判断し難いってのが難しいところ。。 (^^;)

No.3 19/05/08 09:16
お兄さん3 

遊びを知らない奴は仕事出来ないよ。

No.4 19/05/08 09:20
匿名さん4 

時間を有効に使う。
できる人はそれを実践しています。
まぁ、状況によっては集中しなくてはいけない場合もありますがね。

No.5 19/05/08 10:10
匿名さん5 ( ♀ )

がむしゃらに就活だけに時間を費やす=就活を頑張っている
ではないと思いますよ。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧