事故後…

回答6 + お礼2 HIT数 1473 あ+ あ-

ん~参った( 28 ♂ m0zrc )
07/03/14 23:25(更新日時)

この前交通事故をおこしました。私8 相手2で相手の方は保険に入っていませんでした。示談書にサインはしましたが、今日相手がウチに来て、「あなたが悪いんだから、誠意を見せて下さい💢」とか色々とウチの前で怒鳴り散らしていきました。私が「お金無いんですよ」と言うと、「そういう事を言ってるんじゃなくて、誠意を見せて下さい」って言うんですけど、誠意って何ですか?ちなみに事故の翌日に相手の方のお宅には、菓子折りを持って謝罪には行きました。あっ、そういえば私が「お金無いんですよ」って言った時に「分割でも…」とかって言ってたような。

No.284572 07/03/14 21:15(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/03/14 21:25
匿名希望1 ( 20代 ♀ )

分割でも…って相手が言ったんですか?
それなら、それは、恐喝になります✋

No.2 07/03/14 21:27
通行人2 

保険会社が示談書を作成したと云うことは相手方は、それに一旦は納得したと云うことですので誠意云々など取り合う必要はありませんし言質や念書などはくれぐれも、なされないようにして下さい
心配なら主さんの保険会社の担当者に聞いてみて下さいね

No.3 07/03/14 21:33
お礼

>> 1 分割でも…って相手が言ったんですか? それなら、それは、恐喝になります✋ そうなんですよ。確かに「分割でも…」と言いました。やはり恐喝や脅迫になりますよね?

No.4 07/03/14 21:36
お礼

>> 2 保険会社が示談書を作成したと云うことは相手方は、それに一旦は納得したと云うことですので誠意云々など取り合う必要はありませんし言質や念書などは… 示談書にサインしたので、相手も納得したと思ってたんですが…。一応保険屋さんに相談してみます。

No.5 07/03/14 22:10
通行人5 ( 20代 ♀ )

え~!
後で、ぐだぐだ言われてもこまりますね

確かに私が悪いっなど言ってはだめです!

あまりになにか言ってくるなら、保険屋さん通して下さいと言うのはどうですかね

No.6 07/03/14 22:13
通行人6 ( 20代 ♀ )

去年会社の車で事故を起こしましたが、会社の保険屋さんからは相手とは直接話し合いをしないでくれと言われました。後々面倒なトラブルが多いみたいですよ。もしまた来たら保険屋さんを通してじゃなきゃ話し合いは出来ないと断ったほうが良いですよ。世の中わざとぶつかる商売の方もいますしね。

No.7 07/03/14 22:15
通行人7 ( 30代 ♀ )

『お金を下さい』って明らかな脅迫になるので『誠意をみせて』となるんだろうね😒“分割でも…”ってやっぱり、脅迫なんでしょうかね?(逆に聞いてスミマセン💦)やっぱり保険屋に任せるのが一番🙋

No.8 07/03/14 23:25
梨 ( 20代 ♀ 89zzw )

示談書は物損のですか❓医療のですか❓どっちも終わってて言いに来たのなら相手をたたけますがまだ医療のほぉの示談が終わってないのであれば脅迫とまでゎ言えないと思います。でもお宅に被害者の方が来てお金の話しを直接したのなら相手ゎ不利になりますから保険屋さんに相談して下さい。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧