赤面症でとても悩んでいます。泣 もう嫌です。人と接しなければならない仕事なの…

回答6 + お礼2 HIT数 579 あ+ あ-

匿名さん( 27 ♀ )
19/05/11 22:40(更新日時)

赤面症でとても悩んでいます。泣
もう嫌です。人と接しなければならない仕事なのにコミュニケーションが大の苦手で、すぐ顔が真っ赤になり、自分が今何を話しているのかわからなくなりパニックになってしまいます。話せば息継ぎをどこですればいいかわからず酸欠になります……恥ずかしい!と感じてさらに真っ赤になります……耳も首も!とても恥ずかしいです。長年悩んでいるのですがこれは直せないでしょうか…………このままだと人と接する仕事は出来なさそうです。自分に全く自信がありません。自分がやってること、言ってることが合ってるのかもわからず不安な毎日で仕事が嫌いになりそうです。
それと人と接しない仕事ってどんなのがありますか?

No.2846336 19/05/11 00:52(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 19/05/11 01:01
匿名さん1 

大丈夫だよ、可愛いよ(≧∇≦)b

馴れたら治るしね!

No.2 19/05/11 01:11
匿名さん2 

「実は自分で思っているほど、あなたが赤面しているということを人は気に留めていない」と気づくこと

自分自身のことを気にかけるよりも、会話の中身や、相手の反応など「外側の世界」へとあなたが意識を向けられるようになること

赤面しているのを、隠そうとせずに放っておけるようになること

これらの解決で、不安や恐怖はずいぶんと楽になっていくはず。

No.3 19/05/11 01:15
お礼

>> 1 大丈夫だよ、可愛いよ(≧∇≦)b 馴れたら治るしね! そういってくれる人がいて有難いです泣
でも、全然馴れないんですよ……小さい頃から人前に立ったりするともー駄目でした。パニックで泣きたくなって…真っ赤を通り越してます……あだ名は赤ブツです。ニキビも酷いので…

No.4 19/05/11 01:17
お礼

>> 2 「実は自分で思っているほど、あなたが赤面しているということを人は気に留めていない」と気づくこと 自分自身のことを気にかけるよりも、会話… そうなのでしょうか………
他人から良く、すぐ赤くなるよね笑と指摘されたり馬鹿にされます。気づかれてます。
赤くなるのは悪いことみたく言われたりもします。指摘されると余計に赤くなります。

No.5 19/05/11 01:22
匿名さん5 

赤面しながら
汗かきながら
接客してます……

接客好きなんで

No.6 19/05/11 02:39
通行人6 

良くする方法はあって、カウンセリングとか、話し方教室みたいなのとか、色々ありますよ。
(でも怪しいのには引っかからないようにしてね)
私は、大人の人と接する機会がほとんどなくて、何を話せばいいか分からなくて、話し方教室に行きました。
そこには、本当にちょっとしゃべるだけでも、超緊張して話せない人とか、声が出せない人とか色々いて、
私なんてもう問題にならないくらいだったけど、色んなテクニックは教えてもらえて、役に立ちました。
あなたみたいに真っ赤になる人もいました、耳が特にもう最初からまっかっかで。
でも、通ううちに、ちょっとずつ良くなって来てたように思います。

上の人が言うように、本当はかわいらしい、あなたの特質だけど、現代だとそれは生きにくいことになりますよね。
緊張しない話し方、みたいな本も山ほど出てるから、それを読むだけでも、ちょっと軽くなるかもですよ。
きっと大丈夫になりますから。

No.7 19/05/11 16:36
通行人7 

会話内容を予想して準備して望めば、自信がつきます。
特に、出だしの部分でつまづかないように準備することが大事です。。

No.8 19/05/11 22:40
匿名さん2 

漢方で治療するケースがあるそうですよ
甘麦大棗湯や六味丸を飲むと不安が軽減されるそうです

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧