注目の話題
妻が浮気しました。 家を出ていってもらおうと思っていたんですが、 子供は女の子。 ママいなくなるのイヤだといいます。 どうするべきでしょうか。
息子(20代)の部屋に私の卒業アルバムや若い頃のアルバムがありました。息子から母さんと一緒にお風呂に入りたいと言われて断ってます。どうしたらよいでしょうか?
義母との会話。以前はよくパンを焼いていたと夫から聞いて。 私 今もパン焼いてますか? 義母 全然焼いてないけどどうしたの? 私 子どものために焼きたく

30代後半独身女性に釣り合う男性は何歳くらいでしょうか? ずっと独身で相手…

回答9 + お礼6 HIT数 1670 あ+ あ-

匿名さん
19/05/16 00:47(更新日時)

30代後半独身女性に釣り合う男性は何歳くらいでしょうか?

ずっと独身で相手もいなく、仕事し婚活もしていましたが、ずっと相手もできず
「もう彼とか結婚は無理かな」と感じます。

職場には同年代、年上男性は皆さん家庭持ちで、独身男性は20代〜30代前半の人が多いです。

若い男性でもしっかり仕事し、性格も良い男性が多くて素敵だな!と思いますが
自分は30代後半でおばさんな為、若い男性からしたらただのおばさんですよね。

婚活アプリなどで知り合う男性もいて、
婚活で知り合うのは50歳くらいの男性が多いです。

50代男性と30代前半男性では、やはり30代男性の方が魅力的に感じます。

ですが実際に自分と釣り合うのは50代男性の方だと思いますが、婚活して会っていても「もう歳だから」「若いときは」「両親が年老いて介護の必要が…」
のような話も多く、盛り上がらず
もっと若い男性の方がいいな。と思ってしまいます。
自分が30代後半なのに自分と同じとか
自分よりちょっと若い男性がいい。と思ってしまうのは高望みで、そういう男性はもっと若く良い女性を望むので男性側からは迷惑がられますよね?

この年齢になって結婚や、彼が欲しいを諦めきれないなら、自分のことを若い。また会いたいと少しでも感じてくれる50代の年上男性が合ってるのでしょうか?

No.2846827 19/05/11 22:23(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 19/05/11 22:35
匿名さん1 ( ♀ )

30代後半~40代前半で探しては?

確かに年下男性を狙うにはハードル高いけど、だからって50代男性じゃなくてもって思う。

確かに既婚者が多い年齢ですけど、焦って妥協するものでもないですし…妥協しても好きになれなければ意味ないかなと。

No.2 19/05/11 22:47
匿名さん2 

自分の年齢+10歳ぐらいなら相手にしてもらえると思います。
+5歳だと結構がんばりが必要かな。

No.3 19/05/11 23:32
匿名さん3 

40歳前後で良い方と出逢えたらいいですねー諦めたらダメですね〜♪

No.4 19/05/11 23:33
お兄さん4 

ここは、しっかりギアチェンジして、スタイル、洋服、メイクにしっかりと経費をかけましょう
やはり、若く、セクシーに見えた方が確率は断然アップします
その上でゲットしましょう
釣りを🎣するのもポイント、仕掛け、餌、潮流が肝です

No.5 19/05/12 11:08
通行人5 

一発逆転で20代にチャレンジして見たら?

No.6 19/05/13 20:11
お兄さん6 

介護なんて相手の年齢にかかわらず誰だって可能性があるわけだから、そんな事で選んでたら後々どのみちうまくいきません。
釣り合いとか考えず、自分が合うかどうかで選べばいいんですよ。何故みなただでさえ出会いが少ないのに条件をあれこれ出すのでしょう? 相手と相性がよく、好きになれば、どんな貧乏をしようが苦難があろうと二人で頑張ろうと思えるのですよ。
50代前半の男性がいかにも歳がいった人みたいに書いてますが、あなたも若い人からはそういうふうに見られているんですからね。
ともかく、「釣り合いが…」とか「世間は…」とか「常識では…」なんて一切考えず、一生一緒にいたいと思えるかどうかを基準に相手を見極めるべきです。
幸運を…。

No.7 19/05/13 20:29
お礼

>> 1 30代後半~40代前半で探しては? 確かに年下男性を狙うにはハードル高いけど、だからって50代男性じゃなくてもって思う。 確かに… ありがとうございます。
年齢よりも人柄や気が合うかなどが大事だとは思いますが、もう少し年齢が近い方の方が世代や話にギャップがないかなと感じます。

もう少し色々な男性とお会いしたり、活動範囲を広げてみようと思います。

No.8 19/05/13 20:31
お礼

>> 2 自分の年齢+10歳ぐらいなら相手にしてもらえると思います。 +5歳だと結構がんばりが必要かな。 ありがとうございます。
40代後半の方なら相手にしていただけるかもしれないですね。

最近な会社と家の往復になってるので、
もう少し行動範囲を広げてみようと思います。

No.9 19/05/13 20:32
お礼

>> 3 40歳前後で良い方と出逢えたらいいですねー諦めたらダメですね〜♪ ありがとうございます。
諦めモードになると、負のオーラが出て周りの人から引かれてしまいますよね…

もう少し頑張って活動もしてみようと思います。

No.10 19/05/13 20:34
お礼

>> 4 ここは、しっかりギアチェンジして、スタイル、洋服、メイクにしっかりと経費をかけましょう やはり、若く、セクシーに見えた方が確率は断然アップ… 見た目にも気を遣ったり、清潔感を大事にしたり若く見えるように肌を整えることは大事ですよね。

体がかなり華奢なため、セクシー路線はとても無理なので、スタイル維持とファッションや肌には気を配っていきたいです。

No.11 19/05/13 20:34
お礼

>> 5 一発逆転で20代にチャレンジして見たら? さすがに20代男性にとってはオバさんで、申し訳ないので無理です(TT)

No.12 19/05/13 20:38
OLさん12 

まだ30代なのに、50代のオッサンなんて、そりゃ嫌でしょう!介護もだけど、加齢臭も凄い。
子供も望むなら、無理せず、40代以下を探したら?

No.13 19/05/13 20:39
お礼

>> 6 介護なんて相手の年齢にかかわらず誰だって可能性があるわけだから、そんな事で選んでたら後々どのみちうまくいきません。 釣り合いとか考えず、自… ありがとうございます。
自分も年増なのに男性を年齢で見たら失礼ですよね。
ただ、介護が必要だから婚活してるのかな?と感じてしまうことが多々あって戸惑っていました。

何歳の人が相手でも、介護が必要になることはありますし、好きな相手なら
その親御さんの介護もできますよね。

今回は婚活で知り合って2、3回目ですぐに「ご両親の介護」の話が出たので
すこし疑ってしまって。
男性が介護要員を探しているわけじゃないといいですが…

No.14 19/05/13 21:43
通行人14 

正直、まだ30代なのに、50代相手とか、無いわ。
親の年齢じゃないの。
余程もてない人でない限り、プラマイ5くらいの似たり寄ったりの年齢が普通の人の対象だよ。

自身に経済力がないなら、ルックス次第かな。
男性は女性に経済力は求めないことは多いけど、ルックスは求められること多い。
男性も年取ってるのにね。

てか、同じことばっかり聞いてないですか?
何がしたいのか。

No.15 19/05/16 00:47
匿名さん15 

36歳女です。
婚活で35歳の時に32歳の男性と知り合い結婚しました。
70歳でも20代しかダメと言う人はいたし、26歳でも34歳の時の私を恋愛対象として見てくれる人はいました。
ただやっぱり、仰る通り、若い女性を望んでいる人が多いですし、男性は何歳になっても20代までという人は多いです。

そのため、私は婚活サイトを利用しました。
月数千円で、何十万といる会員と出会えるチャンスがあり、その中には同年代の女性を求めている人も一定数います。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/30才以上の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧