長文です。 31歳女、独身、フリーター、実家暮らし…。 かなり詰んでる人…
長文です。
31歳女、独身、フリーター、実家暮らし…。
かなり詰んでる人生です。
実家と言っても賃貸で高齢の父と暮らしてます。訳あって契約期間があと2年なので2年後には引っ越さないといけません。
父は去年膀胱ガンを患って現在オストメイトになり、加齢黄斑もあるので目もかなり悪くなってます。年金は9万円。
将来的には介護付きの老人ホームなどに入ってもらうことも考えてますが、父の年金とフリーターの私の稼ぎじゃとても厳しいと思います。
私は今月から初任者研修の資格を取るためにバイトしながら学校に通います。
資格を取ったら、できれば正社員になりたいです。けど、30代未経験でこの歳までずっとフリーター…しかも数年間は無職で家事や父の面倒を見てる時期もあります。
こんな私なので正社員は無理かと思うのですが、安定して稼げるように頑張りたいと思っています。
と、思ってはいるのですが…。
自分の年齢や独身であることや父のことや将来一人で生きていくことなどを考えると、不安で不安でたまらなくなります。
考え始めると動悸がひどくなったり手が震えたり嘔吐したりもします。
死んでしまいたくなることもあります。たぶん本気じゃないと思うけど。
ここ二ヶ月くらいずっとお腹の調子が悪く、過敏性腸症候群ではないかと病院では言われました。おそらくストレスだろうと。
若い頃にきちんと就職もせず、実家で甘えきって生きてきたツケが回ってきただけです。ずっと楽な方に楽な方に流されてきた自分が悪いのはわかりきってます。後悔ばかりの毎日です。ここ10年くらいなんて無駄に生きてきたんだろう。
こういう不安は、どう乗り越えたらいいんでしょうか。
頑張ろうと思う気持ちと何もかも投げ出して死んでしまいたいと思う気持ちで毎日ぐるぐるしてます。
新しい回答の受付は終了しました
グッドアンサーに選ばれた回答
すべての回答
>> 3
31歳? まだまだ、ぜんぜん若いじゃないですか。
これからは、人生100年の時代が来るといわれています。だったら、主様の人生は、なんと…
回答ありがとうございます。
人生100年…あと70年も孤独な時間があると思うと、ちょっと絶望しそうですね。
世帯分離というものをすると生活保護をもらえる可能性もあるのですね!そういう方面に関して完全に無知だったので、教えて頂けてとても有り難いです。
施設に関しては少し探してみてはいるのですが、高額だったり、安いところは常に満員だったりするので、本当に必要になった時にすぐに入居できるのだろうかと不安ばかりが募ってました。
教えて頂いたことも含め、色々調べてみたいと思います。
結婚に関しては自信がまったくありませんが、孤独に生きるのはあまりにも不安だし寂しいので、婚活にも挑戦してみたいです!
>> 10
まだ31歳じゃないですか!
甘えて無駄に生きてきたなんてとんでもない。お父様の病気の介護などで忙しくしてきたのですから仕方がないですし…
回答ありがとうございます。
そう言って頂けて嬉しいのですが、本当に甘えて生きてきたのです。父が病気になるまではとても気楽に不安も何もなく実家暮らしのフリーターしてたのがその証拠というか…。
私が若かった頃に母をガンで亡くしており、去年父までガンになってしまい、急に色々なことに不安を抱えるようになってしまいました。現実と向き合うのが遅いですよね、どう考えても…。
しかし皆様にたくさんアドバイスを頂いたので、ぐちぐちと悲観ばかりせず、不安は消えないですが、まずはやれることを頑張っていこうと思います。
新しい回答の受付は終了しました
心の悩み掲示板の悩み一覧
注目の話題
-
「ながらスマホ」の事故は過去最高になった昨今。警察でも歩きスマホは辞め…24レス 500HIT 匿名さん
-
女性の方に質問です。 マッチングアプリをやって何人か会っていたのです…14レス 354HIT 匿名さん
-
子供の名前に希輝(きき)はおかしいでしょうか? 自分がキキララ(…27レス 601HIT 匿名さん
-
私の母に関する相談なんですけど。 私の母はどうしたら被害妄想を辞めて…14レス 197HIT 匿名さん
-
ひとりっ子ってずるいよね 三人兄弟の末っ子なんて夢への支援もしてくれ…20レス 394HIT 匿名さん
-
50代独り身の女です。 将来がとても不安です。同じような境遇や不安を…15レス 366HIT 匿名さん
- もっと見る
お悩み解決掲示板 板一覧