注目の話題
ネットで知り合った友人が、余命宣告されていてもう長くないらしいです。(個人情報になるので病名は伏せます。) 遠方なので面会にいくのは難しいです。なので、友人を
損な性分をしています。 自他共に求めるまじめな性格で、自分のできることは何でも精いっぱい頑張ろうとしてしまいます。働くうえで、「うまく手を抜く」ができません。
娘婿が不倫していました。家族会議で娘婿をとがめましたが、その後娘も同時進行で不倫していた事が発覚。娘とその相手双方に二度と会わないと約束をさせたのに、再び不倫し

仲のいい友達が私に彼氏ができるのを邪魔してきます。その子とはクラスは違うのですが…

回答4 + お礼0 HIT数 424 あ+ あ-

匿名さん
19/05/14 17:52(更新日時)

仲のいい友達が私に彼氏ができるのを邪魔してきます。その子とはクラスは違うのですが部活が同じで普段は何でも話せる良い友達なのですが男関係になるとすごく面倒くさいです。「男子校のイケメンの友達が〜」とか「昨日イケメンと電話して〜」とか自分は男に困ってませんイケメンの男にも好かれてますアピールがとにかく半端ないです。(まぁその男の人のたちはみんな他校なのですが)それだけなら別に良いんです。しかし逆に私が男の子の話をすると、その相手のSNSを全部フォローしたり、その人のことを知っている人にどういう人か聞きまわったりします。そして最終的には「みんなに聞いたけどあの人女好きらしいよ。遊ばれてんじゃない?笑、こいつならいけるとか思われてるんだよ笑、私なら絶対付き合わないけど〜」とバカにしたように言ってきます。私のことを思ってアドバイスしてくれているという感じの話し方では全くありません。男子と良い感じになるといつもこんな感じです。話さなければ良い話なのですがSNSやLINEの通知でいつもバレてしまいます。どうしたら良いのでしょうか?

No.2846990 19/05/12 06:53(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 19/05/12 07:13
匿名さん1 

しっかりマウントされてますね。

No.2 19/05/12 07:38
匿名さん2 

ほっとけ。
もしくは、「ほっとけ」と言う。

どうせ言葉は通じない人種ですよ。
優越感がほしいだけなら他でやってよって話ですね。

No.3 19/05/12 09:51
匿名さん3 

めんどくさいお友達ですね、、
ってか本当に友達と言えるのでしょうか。
その子の前で携帯触るのやめたらどうでしょう。もちろん話すのもNGです。

No.4 19/05/14 17:52
匿名さん4 

主さんをライバルだと思っているのかな、向こうの動きは気に留めないで、自由にしていいと思うな

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/17才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧