注目の話題
旦那がカーテンを閉めるのを嫌がります。 昼間はレースカーテンも開けて網戸だけにします。 私が昼間、「レースしてよ」と言うとしますが、時間が経つと開いています
この世に産まれても癌になったり、糖尿病になったり、交通事故で死んだり、学校でいじめられて自殺したり、ブラック企業でサービス残業してうつ病になって自殺したりするく
ワンオペってなんですか?? 自分37歳、妻31歳、子供5歳、2歳の4人家族(大阪在住)年収1500万です。 僕は営業の仕事をしており、妻は専業主婦です。

この間、サークルの新歓へ行きました。 うちの家は厳しく、二次会までも、大学生に…

回答3 + お礼3 HIT数 562 あ+ あ-

学生さん
19/05/12 19:48(更新日時)

この間、サークルの新歓へ行きました。
うちの家は厳しく、二次会までも、大学生になったし、と行かせてもらえました。その日は友達の家にお泊まりと楽しかったのですが、三次会があるとのことで引きとめられてしまい、12時を過ぎてしまいました。母が連絡をバンバンととり、それまでもどこは何しに行ったなど逐一報告しなければなりませんでした。ですが、たとえ安全のためにとはわかっていますが、新歓に来てる限りはお話ししたりすることが大事だとと思うんです。何度も何度もスマホを見ては母の返信も頑張っていました、。しかし、4人の仲いい友達と行ってたのですが1人の子が行きたい!!!とごり押しして約束の12時を超えてしまいました。そして、母から電話が来て、1人仲良くなった男のサークルの先輩がいるんですけど、そのひとがずっと隣にいてくれ、心配され、ずっと隣でどうしようか、友達をどう説得しようか、タクシーも捕まえないと、など親身になってくれました。
その間にも友達を呼んでくれたりなど、真剣に考えてくれてるようでした。そして、何とか友達を説得でき、話がわかってもらえて、1時ごろにはその友達の家に着きました。その後、ずっと引き止めてごめんねと先輩たちに言われました。つい楽しくて、そこまで深刻だとは思わなかったんだ。本当にごめん、次からなくなったら自分たちのせいだよなって、迷惑をたくさんかけながら、友達とかえりました。家に帰ってからは、母から12時を超えてちょっといいこと言われてホイホイついていく女は軽い女だ、彼女にするにも遊ぶ女だと言われました。


長くなりましたが、このことを踏まえて私の立場と母の立場を客観的知りたいです。そして、その男の先輩を含めたサークルの先輩は安全そうですか?

19/05/12 19:42 追記
その日に友達の家に泊まりだったので、その子が帰らない限り帰れなかったので、、
終電もギリギリでした。
1人で帰るという選択肢を取るのには確率が低かったです。


親身にされていたのは、ずっと気にかけてくれていて友達を一緒に説得してもらったり、タクシーを捕まえるまで、その場所は少し治安が悪い場所が近かったので着いててくれていたのでそう思ってしまいました(^-^;

No.2847331 19/05/12 18:46(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 19/05/12 18:54
匿名さん1 

安全かどうかなんてわかるわけない
だから気を付けるしかない

No.2 19/05/12 19:03
匿名さん2 ( 110代 ♂ )

>私の立場と母の立場を客観的に知りたいです。

母上の行動はそこまで非常識な束縛具合ではないと思われます。
娘に対して門限を設定する親は多いでしょうし、
破ったらそれくらい言うでしょう。

それより、あなたがなんで一人で帰らなかったのか分かりません。
友達が三次会行きたいなら行ってもらって、あなただけ帰りゃいいと思いました。
なんでそこで4人グループ行動しなきゃならないのか、
そこまで4人のグループ行動が絶対なのか。抜けたら死ぬのか。分かりません。

>サークルの先輩方は安全そうかどうか

その一件で安全と判断する根拠がありません。

しかしながら、先輩方は具体的には大して何もやってません。
言葉で心配してる感じのことを言ってるだけです。

例えば
「タクシーを呼び、先輩方の間で自腹切ってあなたの家までの行先を告げて帰らせる」
というような具体的な行動を、先輩方は何一つしていません。
友達を説得もしていません。
「どう説得しようか」と、説得前の段階でグダグダやってるだけです。

悪意は無いのかも知れませんが、頼りない。そう私は感じました。

それを「親身になってる」とは言いません。
具体的に何もせず、隣で心配だけされりゃ親身だと判断してくれるんだから
あなたはチョロすぎると思いました。

No.3 19/05/12 19:24
匿名さん3 

親に金出して貰ってる間は、親の言う事聞いた方が良いね。
でね、男ってのは豹変するよ、隙を見せると。
今回は、お母さんの心配コールが頻繁だったから何もなかったけど。

No.4 19/05/12 19:37
お礼

>> 2 >私の立場と母の立場を客観的に知りたいです。 母上の行動はそこまで非常識な束縛具合ではないと思われます。 娘に対して門限を設定… その日は友達のお泊まりでその家の子が帰らないと家に帰れなかったので。説得しないといけませんでした。
親身とは簡単にはやっぱり思ってはいけませんよね。その人はよく気にかけてくれていて、その友達を説得してくれていたのでそう思ってしまいました^^;気をつけます。

No.5 19/05/12 19:38
お礼

>> 3 親に金出して貰ってる間は、親の言う事聞いた方が良いね。 でね、男ってのは豹変するよ、隙を見せると。 今回は、お母さんの心配コールが頻繁だ… やっぱりそうですよね、もう少し自覚を持って行動するようにします!!
ありがとうござます!

No.6 19/05/12 19:48
お礼

>> 1 安全かどうかなんてわかるわけない だから気を付けるしかない はい!気をつけたいと思います。
友達やサークル同士の関係や立場があったので、言い出しにくかった面もあります。
ですがやっぱり、親の言うことも大事ですよね!とにかく気をつけて時間をしっかり守るようにします。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧