注目の話題
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周
子持ち様ってなぜ人類全員が子供好きって信じて疑わないのでしょうか。公共交通機関の中、お店の中等で子供が私に手を振ったり話しかけてきたりしたとき私は小さい子供が苦
<離婚して新しい人生を歩むべきかどうか> 結婚4年目、子なし、犬1匹、持ち家(ローン払い中)、車2台(1台ローン払い中) 車がないと生活が難しい場所に住

音痴です。 ネタにできるほどやばい訳では無いです、でも微妙な音痴って言われます…

回答2 + お礼2 HIT数 378 あ+ あ-

匿名さん
19/05/12 20:31(更新日時)

音痴です。
ネタにできるほどやばい訳では無いです、でも微妙な音痴って言われます。なので、カラオケで練習したいです。
カラオケの点数と人が聞いて上手いかは一致しないと言われますが、カラオケ高得点で音痴は言われないと思うので。
カラオケの分析採点3のやつで、80~83点、良くて85点くらいです。
ロングトーンは、10点満点とか9点後半くらいでます。でも、他が全体的に低くて得点が上がりません。
どうすれば良いでしょうか?目標は90点です。

あと、中学生なんですが一人カラオケをしたら目立ちますか?平日の早帰りの日にでもしようと思ってます。


19/05/12 20:10 追記
書き忘れました。

友達とカラオケ行った時に、片方だけイヤホン突っ込んで原曲聞きながら歌いたいのですが、みなさんからみて変ですか?
カラオケの機能で似たようなのがありますが、それ使うと採点されないイメージがあるので使いたくないです。

No.2847368 19/05/12 19:49(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 19/05/12 20:12
匿名さん1 

 本人恥ずいかもでも大人に成ると、上手いだけでは周りはつまんないから、下手もいいよ。
 微妙な心の機微を緻密に表現する様になると、上手いなぁと思う。
 カラオケはいいけど、中学生一人盛り場は止めとこ…怖い目に遭えば分かる。

No.2 19/05/12 20:24
通行人2 

音程がずれてるのは、自分で分かる?
分かるなら、カラオケに行かなくても自室で小声で練習でオッケー。
下手に他の音が無い方が、ずれは分かりやすいだろうし。

ずれが分からないなら、もう歌いまくりがいいのかもね。
上の人も言ってるけど、その一人カラオケが安全なとこなのか、そうでないのか。
うちの近くはファミマの二階に一人カラオケ出来るとこがあって、全然安全。流行ってるようには見えないけどね。。。

No.3 19/05/12 20:25
お礼

>> 1  本人恥ずいかもでも大人に成ると、上手いだけでは周りはつまんないから、下手もいいよ。  微妙な心の機微を緻密に表現する様になると、上手いな… ありがとうございます。
ヒトカラに関しては親に相談してから決めてみます😊

No.4 19/05/12 20:31
お礼

>> 2 音程がずれてるのは、自分で分かる? 分かるなら、カラオケに行かなくても自室で小声で練習でオッケー。 下手に他の音が無い方が、ずれは分かり… 原曲聞きながらズレてるのはわかります。
でも、カラオケで自分1人で歌うと無意識に全体的に少しずつ低かったり高かったり、癖が出てたりします。友達と歌うと、安定します(友達の歌唱力で点数上がってるだけかもしれませんが)

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧