鬱病という病名を変えた方が良いと思うのは私だけでしょうか? 「脳機能低下障害」…

回答3 + お礼0 HIT数 432 あ+ あ-

匿名さん
19/05/13 01:25(更新日時)

鬱病という病名を変えた方が良いと思うのは私だけでしょうか?
「脳機能低下障害」とかにすればいいのにと思います。
鬱という言葉をこの世から無くして欲しいです。
患者本人にも、周りの人にもこの言葉自体が何か悪い影響を与えている気がするのです。

No.2847545 19/05/12 23:54(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 19/05/13 00:06
匿名さん1 

そうですね。難しくて書けませんし。私もウツなってますが、障害も変わりませんか?脳機能阻害さんとか、カタカナ表記でソフトな感じはどうでしょう。

No.2 19/05/13 00:56
匿名さん2 

たしかに鬱病ってなんだかぼんやりとした名前なんて、脳機能性障害の方が、病気なんだなって明確に分かるのでいいと思います!

No.3 19/05/13 01:25
匿名さん3 

たしかに鬱病は印象が悪いから変えた方がいいと思います
脳機能低下障害はいい名前なので賛成です

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧