注目の話題
大学生になると、12時や1時とかに帰るって普通なんでしょうか? 今年から大学生になった娘ですが、友達と会ってたらしいですが遅い時間に帰ると心配になります。
派遣社員です。突然、契約を切られました。 昨日、派遣先の担当者から「(私)さんにさせれる仕事はないので、来週から来なくて良いです」と遠回しに言われました。
生きるため、生計をたてるため為、働いていますが今の政府は死ぬまで働けを推奨しています。 好きな仕事ならともかく、嫌いな仕事を延々とこなす人生って何でしょう。氷

私は、幼少期から虐待され、父親がアルコール依存症で、いつも母親が父親を罵っていま…

回答9 + お礼5 HIT数 733 あ+ あ-

匿名さん
19/05/23 02:19(更新日時)

私は、幼少期から虐待され、父親がアルコール依存症で、いつも母親が父親を罵っていました。
夫婦喧嘩も絶えなく、母親が家に灯油撒いたり、ビール瓶で父親の頭殴ったり、包丁振り回したりの喧嘩の繰り返しでした。

私は、2回離婚しています。
子供は、四人いますが、どうやって子供を愛した良いかよくわかりませんでした。
子供にもひどい事をしてしまったので、長男はもう会ってくれません。
結婚して子供もいるようですが、お嫁さんや孫に会った事ありません。


虐待や母親が父親に対する態度が元主人に対して出てしまって、二人とも私がひどい事をしてしまいました。

毎日、思い出し苦しんです。

知らず知らずのうちに母親と同じ事をしてしまいます。

今、彼氏がいててすごく優しく尽くしてくれます。
今まで不幸にした人達の事、考えたら私は幸せになるべきではないのかなと思います。

元主人二人にした事を毎日、思い出し苦しんでます。

こんなひどい私を彼は凄く大切にしてくれてなんだか申し訳ないです。

私はこの先、どのように生きていけばいいのでしょうか?

No.2847718 19/05/13 11:28(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.7 19/05/13 17:50
お礼

>> 6 ありがとうございます

凄く寂しい思いしたので、結婚したら幸せになれるのかな?子供が産まれたら幸せになれるのかな?と思ったのですが、親と同じような事して幸せになれませんでした。

そうですね。これからは、人の為にいきていき、自分の幸せは、考えないようにします。

No.8 19/05/13 17:52
お礼

>> 5 幼少期からの辛い経験をしたからこそ、あんな風には絶対にならないと決意しましょう。 また、犯した過ちについては、やってしまったことは仕方… 良く反面教師にすれば良いと言われましたが、無意識に親と同じ事してしまいます。
けど、もう同じ過ちを起こさないようにしっかり生きていきます。

No.9 19/05/13 17:54
お礼

>> 3 みんなそういうもの抱えてますよ。過去の過ちに気づいて反省して変わっていこうとしてるのは素晴らしいと思います。幸せになりつつ、今できることをし… ありがとうございます。

そうですね。
これから、子供の為に真面目に生きていきます。

No.12 19/05/13 20:44
お礼

ありがとうございます

ついつい、知らずのうちに親と同じ事してしまってますよね。

私も色んな人を傷つけましたが、色んな人に傷つけられて気がつきました。

今の彼は傷つけないようにしたいと思います。

No.13 19/05/13 21:50
お礼

>> 11 「自分の幸せは考えるな」なんて一言も言ってないけど? すいません。

自分でそう思っただけなんです

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧