高校の選択教科って……

回答5 + お礼1 HIT数 7128 あ+ あ-

悩める人( 15 ♀ )
07/03/16 01:42(更新日時)

将来にどれぐらい影響しますか?私は明日までに科目を選択し高校側に提出しなければなりません💧美術か音楽かで迷っているのですが…

私は音楽が好きではないので美術が良いと思っているのですが、絵が結構下手なので自身がまったくないのと、同じ高校に進学する人は皆音楽を選択すると言ってるので不安です💧

明日提出するのは卒業までの選択らしいみたいなのでかなり悩んでいます💧

なので将来にさほど影響がないのであれば、友達とワイワイ音楽をやろうかなと考えているのですが、影響があるならもしかしたら美術が将来役に立つかもしれないので美術を選択したいのですが💧
皆さんはどのぐらい選択が将来に影響しましたか?

タグ

No.284804 07/03/14 23:18(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/03/14 23:35
匿名希望1 ( 10代 ♂ )

すいません、まだ高校卒業したばかりなので将来にどう影響するかはわかりませんが、自分がやりたいのを選んだら良いと思いますよ!僕の学校の選択授業だと音楽も美術も将来には影響しないんじゃないかって思ってます。どちらも趣味の幅が広がるので良いとは思いますけど

No.2 07/03/14 23:36
こぶた ( 40代 ♀ OXspc )

私は音大進学希望だったので音楽を取りました。
音大、美大等専門分野以外の学校へ進学でしたら、どちらでも構わないと思いますよ。
音楽を取って、息抜きの時間にするのも良いと思います。🎵🎵🎵🎵
逆に美術を取って、心を落ち着かせる時間にするのもいいですね。⛺✏

No.3 07/03/14 23:48
匿名希望3 ( ♀ )

私の学校はクラスごとに書道と音楽で強制的に決められましたf(^^;ちなみに私のクラスは書道でした
こんな適当な学校もあるくらいですから、将来にはさほど影響ないものと思われます。

No.4 07/03/14 23:57
通行人4 ( 20代 ♀ )

出身の高校は美術と音楽、書道が選べました。明らかに音楽を取ると単位落とすのが目に見えていたので美術を選択しましたよ💕単位評価に影響があるぐらいですから、自分の好きな方取ったほうが良いですよ。

No.5 07/03/15 06:39
通行人5 ( 10代 ♀ )

現役高校生ですみませんι

私は音大進学希望なので、音楽をとりましたよ(^^)
仲間内で音楽を選択したのは私だけでしたが、なんとかやってます。
(人と接するのが大の苦手な私ですが、大丈夫でした)
高校で新しい友達もできるし、大丈夫ですよ~!


もし将来、美術関係の学校に通うのなら美術を選択した方がいいですよ。
でも、そうでないのなら高校での選択はさして影響はないと思います!
それに、2年や3年になったらまた選択科目も増えてくるはずです。

あまり気にせず、楽しそうな方にしていいと思います☆
あ、点数を落とさない程度に……f^_^;

No.6 07/03/16 01:42
お礼

皆さん有り難う御座います!遅くなってすみません!

美術を選択することにしました!皆さんの御意見が決定に繋がりました!本当に有り難う御座いました!

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

学校の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧