注目の話題
旦那の責任感の無さに呆れてます。 結婚して15年。授かり婚で子供3人、36歳の旦那がいます。同じ職場で私が一つ上。 年下、結婚時旦那が若いこともあり私が基本
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周
子持ち様ってなぜ人類全員が子供好きって信じて疑わないのでしょうか。公共交通機関の中、お店の中等で子供が私に手を振ったり話しかけてきたりしたとき私は小さい子供が苦

近所の親子💨

回答2 + お礼0 HIT数 747 あ+ あ-

匿名希望( 27 ♀ )
07/02/14 10:48(更新日時)

今、アパートに住んでいます‼小2の長男がいるんですが…
昨日、問題がおきたんです💧
我が家は門限を5時にしているんです。
でも、昨日うちの子が5時30分になっても帰ってこないので、近くにすんでる祖父母と旦那とで大捜索💨
6時になっても帰ってこないので、とうとう学校に電話‼
先生も混じって、大捜索‼7時になり、帰って来ました。
近くに川があり、もうドキドキしながら、探してました。

結局、同じアパートの小5の子がつれ回したみたいで…
脅されて、帰れなかったとうちの子が言うんです😥

その小5の親子に話したいのですが…同じアパートって事もあって、何て言ったらいいのか⁉正直困ってます💦

何か良いアドバイス無いですか❓

タグ

No.284833 07/02/14 10:04(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 07/02/14 10:20
サボテン ( 20代 ♂ fu4zw )

不安でしたねそれは😨近所付き合いは簡単なようで難しいっすもんね😥アドバイスできなくてすいません😫

No.2 07/02/14 10:48
匿名希望2 ( 30代 ♀ )

そのままズバリ、うちは門限5時なので、帰ろうとしなかったら、帰るように言ってもらえませんか?ってのは、どうでしょうか。


主さんのお子さんにも、友達や上級生に脅かされたら、その子のお母さんに言いなさいと教えた方がいいと思いますよ。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧