注目の話題
大学生になると、12時や1時とかに帰るって普通なんでしょうか? 今年から大学生になった娘ですが、友達と会ってたらしいですが遅い時間に帰ると心配になります。
派遣社員です。突然、契約を切られました。 昨日、派遣先の担当者から「(私)さんにさせれる仕事はないので、来週から来なくて良いです」と遠回しに言われました。
好きな人が受験生です。 「受験が終わったら告白してもいいですか?」と言うのは迷惑でしょうか。 私は高二の女で、相手は高三の男の人です。

愚痴です。 便器の蓋と壁に故障中と貼り紙をしているのに、トイレを使う会社の…

回答4 + お礼4 HIT数 574 あ+ あ-

匿名さん
19/05/14 16:54(更新日時)

愚痴です。

便器の蓋と壁に故障中と貼り紙をしているのに、トイレを使う会社の男共。

本当に低能で達が悪い男ばかり!!

便器の蓋か開かないようにテープで固定して、使用禁止と書いてみても、固定したテープを剥がして使って、またテープしてあるし。

管理者さんに言って、そっちで貼り紙してもらったけど、破いて床に丸めて捨ててあって、結局トイレは使われてた。

同じフロアに他にもトイレ2ヶ所もあるのに、なんでわざわざ故障中と書いてあるのを使うかね。

前々から、マナー悪い人が多いと思っていたけど、本当に、糞人間ばかりの会社だ。

No.2848340 19/05/14 14:09(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

回答制限
1人につき1回答のみ
投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.4 19/05/14 15:01
お礼

>> 1 そこまでして、我を通すなんて意味不明ですよね こっちはそれ以上の使用禁止策は無いんだから、ホント困りますね もう嫌がらせとしか思… こんな愚痴を聞いてくれてありがとうございます。

嫌がらせにしか思えないことは、他にもたまにあります。
自分達の上司である管理者の名前入りの貼り紙すら破いて捨てるぐらいだから、本当にたちが悪い人が多く疲れます。


No.5 19/05/14 15:10
お礼

>> 2 トイレの扉に鍵をつけるしかなさそうだね。マナー悪すぎ。 でも、女性もマナー悪い人沢山いるけどね。 男性に見えない女性トイレだからかな… こんな愚痴を聞いてくれてありがとうございます。

男性9割りの会社なので、女性は少なくマナーが悪い人は、いないのですが、研修で大卒の女子3人が来てからは、毎回、トイレットペーパーが床に着きそうにまで伸ばしてあるし、便座にオシッコ染みをつけっぱなしだったり、洗面台は、ビチョビチョだったり、と急に荒れてますが、許せるレベルです。

流れてないのは、たまにありますね…
振り返り確認する癖をつけて欲しいですよね。

No.6 19/05/14 15:18
お礼

>> 3 便器にアロンアルファ塗っとけ! でも女性も彼女から聞いた話し個室で化粧してたり、手洗い場で化粧してたり手を洗わない人がたくさんいるとか… こんな愚痴を聞いてくれてありがとうございます。

アロンアルファは無理だけど、簡単に剥がせないように、ガムテープぐるぐるにしておこうと思いましたが、バカ男と張り合っても仕方ながないから、使いたければご自由にと。もう諦めました。

化粧用のスペースがないトイレもあるから、長時間占領して他の人が使えずに困っているまでじゃなければ、あまり気になりませんけど、たまに占領してる人はいる気がします。

女性で、手を洗わない人を見たことはありませんが、この会社の男性は、8割り洗いません。

No.8 19/05/14 16:54
お礼

>> 7 故障して使えないのに故障中と貼り紙しても使う人がいるから、故障中、使用禁止と貼り紙するのが怠慢と思う人がいるとはビックリ。

故障中のトイレを使う人と同レベルですね。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧