注目の話題
<離婚して新しい人生を歩むべきかどうか> 結婚4年目、子なし、犬1匹、持ち家(ローン払い中)、車2台(1台ローン払い中) 車がないと生活が難しい場所に住
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周

なぜ、今の人は、相手の気持ちを理解しない無責任な人が多いのですか? 昔は、理解…

回答4 + お礼4 HIT数 396 あ+ あ-

経験者さん( 32 )
19/05/14 20:37(更新日時)

なぜ、今の人は、相手の気持ちを理解しない無責任な人が多いのですか?
昔は、理解する優しい人が多かった気がします。

No.2848515 19/05/14 20:23(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

グッドアンサーに選ばれた回答

No.5 19-05-14 20:33
匿名さん5 ( )

削除投票

昔は言いたいことがあっても
言ってはいけないことが
多かった気がする。

その分、言ってもいいことは
理解されることが多かったかな。

すべての回答

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 19/05/14 20:26
お兄さん1 

ニカウさんも同じこと言ってたよね
ニカウさん知らなかったら、ググってみて
有名なひとだから

No.2 19/05/14 20:27
お礼

>> 1 ありがとうございます。
見てみます。

No.3 19/05/14 20:30
匿名さん3 

楽になりすぎたのかな?
ネットとかで悪口を見やすくなって
そういうのにふれてると微妙でも影響うけてるのかな?
結局、昔もいましたよってなるのかな?

No.4 19/05/14 20:31
匿名さん4 

道徳教育が少なくなったし、個人を尊重しすぎたからかな?

No.5 19/05/14 20:33
匿名さん5 

昔は言いたいことがあっても
言ってはいけないことが
多かった気がする。

その分、言ってもいいことは
理解されることが多かったかな。

No.6 19/05/14 20:35
お礼

>> 3 楽になりすぎたのかな? ネットとかで悪口を見やすくなって そういうのにふれてると微妙でも影響うけてるのかな? 結局、昔もいましたよって… なるほど。

No.7 19/05/14 20:36
お礼

>> 4 道徳教育が少なくなったし、個人を尊重しすぎたからかな? なるほど。
ありがとうございます。

No.8 19/05/14 20:36
お礼

>> 5 昔は言いたいことがあっても 言ってはいけないことが 多かった気がする。 その分、言ってもいいことは 理解されることが多かったかな… 確かに。
ありがとうございます。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧