注目の話題
不倫相手を忘れらず、妻子に向き合えません 昨年から今年の1月まで社内不倫をしていました。妻にバレて2月に会社を辞めましたが、彼女を忘れられず隠れて会ってい
妻が怒ってるっぽい。 昨日行きたいラーメン屋があるから一緒に行くか聞かれ、その時の体調次第と答えた。 今日は買いたいものがあったから、昼食がてら近くのショッ
身体障害者1級の人間は偉いのですか? 友人のご主人が仕事中の交通事故により、身体障害者になってしまったようです。 ご主人は要介護で寝たきり状態、自宅で友人が

大学一回生です。 単位取得について質問させていただきたいのですが、 15…

回答1 + お礼0 HIT数 464 あ+ あ-

匿名さん
19/05/17 10:19(更新日時)

大学一回生です。
単位取得について質問させていただきたいのですが、

15回の授業のうち何回課題を出さなかったら単位落としますか?

ちなみに平常点100%の科目で
毎回授業後に感想と質問を(パソコン上に)書くといった内容です。

一回最大5点(5点×15回の最大75%)つくのですが、私は優れた文章を書けないので、おそらく4点ずつついていると思います。最悪内容が薄くても提出すれば2点つくような仕組みになっています。

それなのに現時点(6回目終了)で2回課題を未提出にしてしまい、とても不安です。

その他平常点のなかに①学期内課題(評価の10%、最大10点)②期末レポート(評価の15%、最大15点)があるのですが

欠席はしたことはまだありません。
(というか出席自体ランダムにとられるので来ていても先生からはわかりません)
課題を忘れて寝てしまった私が悪いのですが、、、大丈夫でしょうか。

No.2849830 19/05/17 00:44(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 19/05/17 10:19
匿名さん1 

大学によるかもしれませんが
「平常点100%」
ということで60%とればD判定でセーフのはずです。

あなたが全部レポート4点だとして、残りの授業全部課題を提出すれば
4×(15-2)=4×13=52

で8点足りませんが①学期内課題と②期末レポートがあるので
これも8割の点数が取れたとすると
10×0.8+15×0.8=8+12=20

52+20=72

72なのでまだC判定ギリギリ行けると思います。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

学校の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧