注目の話題
身長が151cmです。 低身長で生きていく自信が持てません、どうすればいいですか? 成人してるのでもう伸びないと思います。
親が子離れしてくれません… どうにかならないでしょうか…?
妻がクレジット13万きってきた。 とりあえず半年間毎月、らしい。 半年後、どうするの?続けるんやろ? 俺の手取り30万程度やで。 どこからお金湧いてくる

離婚についてです 最近真剣に考えています 結婚6年目2人の子供が居ます 年…

回答9 + お礼9 HIT数 1436 あ+ あ-

匿名さん
19/05/18 10:11(更新日時)

離婚についてです
最近真剣に考えています
結婚6年目2人の子供が居ます
年齢は若くで結婚出産しているのでそこに批判されそうなので控えます、すいません

理由は本当に沢山ありますが
1番大きいのは束縛や金銭問題、相手の家族です
何処へ行くにも写真つきで報告、仕事中も連絡を返さないと誰と話していたんだとおこります
旦那以外の人に愛想よくすることが許せないらしくお客さんだとしても笑うな気を使うなといいます
私の仕事先に連絡して怒ったりなどもありました
そのため1箇所で長く働きたくても働けません
何かと異性関係を疑いますが
今まで浮気を繰り返してきたのは旦那側です
でもお前は俺を大事にしていない、俺を1番に思っていないと言われます

お金関係は家族間の貸し借り、小遣いがすぐ無くなり用途不明、おそらくパチンコですがなくなると生活費から何も言わず持っていく
とにかく家族間の貸し借りがひどいです
先日妹が泊まりに来ているのを知りながらお兄さんとその奥さんがきてノックもせずにドアを開け玄関先でお金貸してーと呼ぶ始末。
ないですと断ると5000円でいいんだけどと言われ妹もそれを聞いていてとても恥ずかしい気持ちになりました
貸さなかったのですが後日旦那が1万円貸していたことが発覚
金額は毎回1万円とかですが本当に返しません
旦那の親もお金を貸してくれと四六時中連絡してきます
断っているのに子供のご飯がないとか米もないとか、私のせいではないのにせめるように言われ精神的に疲れます
子供が産まれた時に貸し借りはやめようときめたのに隠れて貸す旦那にも呆れます
旦那家族は皆パチンコ大好きなので貸してもパチンコに行くだけ
それをわかっているのに貸すんです
旦那家族をちょっとでも悪くいうと激怒します

そして向こうの実家の人達は霊を信じています
ことある事に霊がいるとか取り付いているとか盛り塩をしたり縄を結んだりしています
子供が産まれた時帰ろうとすると夜外に出したらその子は死ぬよと、霊に連れていかれると言われました
産まれたばかりの子を前に不謹慎ですし気持ちが悪いと思いました
龍がみえるとか霊がみえるとか死神がみえるとかとにかく気持ち悪くてそれを真剣にというか普通にきいて答えている旦那も嫌なんです
まるでなんかの宗教のように皆で。
本当に見えてるのかはしらないですけど精神的にきついです

他にもまだ沢山ありますが

今まで子供の為とおもって耐えてきましたがそろそろ限界な気がしています
これらは正当な理由になりますか?
離婚と言えば向こうの家族も出てきて大騒ぎになると思います
そんな理由ではとか親権をやらないとか取り憑かれているとか言われるのは目に見えています
親権をとって離婚できる正当な理由になりますか??



タグ

No.2850066 19/05/17 15:13(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 19/05/17 15:17
通行人1 

子供の為って…
子供を言い訳にするより
自分で稼いで自分が幸せにしちゃる!ぐらいな気持ちで離婚しましょう

No.2 19/05/17 15:17
匿名さん2 

離婚は妥当です。
あとは弁護士に相談してください。

No.3 19/05/17 15:24
お礼

>> 1 子供の為って… 子供を言い訳にするより 自分で稼いで自分が幸せにしちゃる!ぐらいな気持ちで離婚しましょう 回答ありがとうございます
子供が旦那のこと大好きなんです
いつもパパ、パパって言うんです
だからどんなにキツくても我慢してきましたが言い訳ですよね…
そのくらいの気持ちで離婚できるようにしようと思います、ありがとうございます

No.4 19/05/17 15:25
お礼

>> 2 離婚は妥当です。 あとは弁護士に相談してください。 回答ありがとうございます
離婚は妥当なんですね、弁護士に相談するようにします
ありがとうございます

No.5 19/05/17 15:26
通行人1 

一生会わない訳ではないし
面会性にしよう

No.6 19/05/17 15:33
お礼

>> 5 面会性にして子供を連れていったりはということにはならないですかね??

No.7 19/05/17 15:35
匿名さん7 

浮気の証拠でもあれば別ですが、
お話から察するに、なあなあに許してしまっている状況のようですし、
義実家が霊を信じているから、というのは、
離婚理由としては認められず、いいところ性格の不一致です。
そのため、莫大な慰謝料を貰って、という夢を見るのはやめましょう。
莫大な弁護士費用を払って離婚、というのが現実的です。
相手が別れを拒絶している状況ですし、下手すると離婚までに2年はかかります。
また、子供が父親に懐いている以上、面会を拒否することは不可能です。
夫が不貞行為を繰り返す、借金をしている、などの事実は、
妻に対して害はあった、が、子供に対しては何もない、と司法は判断します。
(だから妻が浮気して男に貢いでいた案件でも、妻が親権を取れるんです)
面会を拒否することは、事実上不可能です。
主さんが弁護士を出してくるなら、約束した内容は公正証書に記載されますから、
面会月1回、という内容で仮に約束した場合、
主さんが独断で、やっぱ霊なんて言う一族は害悪でしかないから拒否します、
と言ってしまうと、相手が裁判所に訴えれば、主さんは罰金刑になり、
夫にではなく裁判所に支払わないといけないため、逃げられません。
1回拒否するごとに、数万円ほどの罰金が認められます。
安易に離婚すれば幸せになれる、すぐに離婚可能だとは思わないでください。
結婚は勢いで出来ますが、離婚って泥沼なんですよ。
しかも子供が父親に懐いていて、相手も主さんと離婚したくない場合はもう悲惨なんです。
離婚しましょう、という一言で済む話じゃありません、
子供抱えて調停ってしんどいですよ、弁護士と相談してくださいと軽く言われますが、
一回30分の相談でサクっと解決するわけではありません。
確実に相手はごねてきますし、下手したら親権をめぐって主さんを攻撃してきます。
耐えられますか?勢いに任せて離婚した後の生活はやっていけるんですか?
まさか生活保護貰ってなんて考えてませんよね?
非常に難しい状況です、離婚届持ってきて印鑑押せば終わる状況ではないので、
今一度、よく今後も含めて考えてください。
今後というのは2年先の話ではありません、20年先の話です。

No.8 19/05/17 15:43
お礼

>> 7 回答ありがとうございます
私もそう思います
今まですごく束縛してきたこともあり簡単に離婚はできないはずです
子供は旦那に懐いています、もちろん私にも懐いていますが
私が離婚したいといって最後にもってくるのは絶対に親権、子供のことなのは間違いありません
面会性にして月に1度合わせる約束をしたとして会う度に復縁の話をしてくるのも分かっています
それを聞きたくもないので別れるなら会わせたくないんです
養育費や慰謝料もいらないので会わせたくないんです
でも子供には酷なことなのではないか
私が苦しいという理由で子供を苦しめるのではないかとこの6年間ずっと思ってきました
ただ旦那はすぐ感情的になり怒ると私の事をボロクソになじります
けちょんけちょんに私や私の家族のことをいいます
精神的にキツイのは確かです
だからどうするのが最善なのか分からないんです
生活保護は考えていません

No.9 19/05/17 16:01
匿名さん7 

慰謝料も養育費も要らないと母親が言う権利がそもそもありません。
誤解されていらっしゃる方が多いですが、
面会、慰謝料、養育費、全部別件なんです。
夫側が養育費や慰謝料を倍払うから、面会も倍にしろという権利もありません。
慰謝料以外は子供の権利を、親が代行して決めているだけに過ぎないんです。
子供にとっては酷ですが、ではないんです。
復縁の話が嫌なら、面会時に復縁の話はしないこと、と記せばいいだけです。
個人的な理由で子供から父親との時間を奪うことを、軽く考えないでください。
ここまで譲ったんだからあなたも譲りなさい、ではないんです。
こういうところを含めて、離婚というのはとても難しいのです。
どうしたって監護親(多くは母親)の感情的な意見ばかりが最優先され、
本当は父親に会いたい子供が、母親から見捨てられたら生活できないのをわかっているので、
父親ってクズ、会いたくない、ママ離婚してくれてありがとうと、
母親のカウンセラーになっているケースが多々あります。
そして母親も、ほらね、子供はこう言っているじゃないのと、
これを盾にして面会拒否をしようとしますが、子供の本心ではないんです。
何よりも大切なことは、子供が離婚によって影響を及ぼさないことです。
離婚によって貧乏にならないように、という配慮から、養育費も存在しますし、
片方の親と交流が途絶えないようにという配慮で面会があるのです。
私が会いたくないから、という理由で、子供に押し付けるのは毒親のすることです。
私がしたくないから面会を拒否する、という考え方はやめて、
どうしたら面会を実現させられるか、ということを考えてあげるのが、
監護親としてふさわしい立場であると思いますよ。
私のために子供が犠牲になればいいんだというのは、あまりにも身勝手すぎます。
母親の私が苦しい顔をしている方が子供にとって苦しいはず、というのも、
この掲示板では鉄板のネタなのですが、そんなことはありません。
母親は母親、父親は父親です、どちらとも交流する権利はありますし、
母親の笑顔を守るために父親を捨てろと宣言する母親が、
教育上、良い母親だと言えるでしょうか、よくお考え下さい。
先にも書いた通り、離婚は勢いや感情だけではできないんです。
ましてや子供という第三者がいるのですから、自分の気持ち最優先は出来ません。

No.10 19/05/17 16:19
働く主婦さん10 

私自身は、子供の為離婚しませんでした。
子供には、悪い影響なかったし
逆に経済的な事考えると
私の力だけで、3人の息子養う自信
無かったからです。
何より、子供の幸せを一番に考えていて
子供と離れる事は、絶対できなかったから
主さんの立場だったら
私も真剣に離婚考えると思う。
子供の将来の為にも、
一生懸命働いていてだったり
病気だったりなら
助けてあげるべきかもしれないけど
裕福で余裕があるわけじゃない
子供や兄弟に無心するってありえない。
それもギャンブルって
絶対貸したら駄目だと思う。
私は、姑の立場ですが
絶対お金の迷惑掛けたくないと
思いますもの
今は、息子以上に孫の幸せ願っているから
こちらから援助しても
してもらうなんて
絶対嫌です。

No.11 19/05/17 17:17
お礼

>> 9 慰謝料も養育費も要らないと母親が言う権利がそもそもありません。 誤解されていらっしゃる方が多いですが、 面会、慰謝料、養育費、全部別件な… おっしゃってることはごもっともだと思います
個人的な感情で押し付けるのはよくないということもわかります

私は旦那が大嫌いでだから会わせたくない!というのとは違うんです
もちろん子供にとっては父親母親両方いるのがベストだと思います
私自身私の理由旦那の理由で片親にしたくないという思いもあり離婚しないできました

ただやはり旦那側の家族は異常で全てを詳しく書く事は無理ですが
むこうの家族は家族なんだから子供が親を助けるのは当たり前(金銭的に)という考えです6人兄弟で全員が中卒で職人をしています
たとえ親がパチンコ狂いでもそれぞれに家庭があっても親や兄弟が金に困れば貸してくれと頼むことは全く間違っていないし貸すことも間違っていないという考えでいます
なので学校にいかず皆16から働いて家にお金をいれて生活してきた家族なので自分達の子供にも学歴は関係ない働けばいい、仕事してお金をいれてくれという考えが全員みえみえです
子供に会わせるのが嫌なのではなくいずれ父親だからという理由でお金を貸してくれや助けるのは当然と言い出すのは明白です
そういった意味で私はもし別れたらできるだけ会わせたくないという考えでした

安易に離婚できないのはわかります
親権や慰謝料や養育費などに関してはあまり知識がなかったのでたいへん参考になります
もっともっと子供のことを考える必要がありますね、私に。
ありがとうございます

No.12 19/05/17 17:23
お礼

>> 10 私自身は、子供の為離婚しませんでした。 子供には、悪い影響なかったし 逆に経済的な事考えると 私の力だけで、3人の息子養う自信 無か… 回答ありがとうございます
離婚ってとても難しいですよね
うちの場合ギャンブルしてるので正直私ひとりで働いた方が金銭的には安定するんです
それに加えてむこうの家族もパチンコ病でお金の無心、それが1番キツいです
将来どうなっていくんだろうという不安もあります
孫の幸せを願ってくれる貴方のようなお姑さんだったらと本当に思います
ありがとうございます

No.13 19/05/17 18:52
匿名さん13 

そんなドクズとなんで二人も子供作っちゃったかな、、最初からそんな状態だったはずだけど、やっと目がさめたのかな?ただただ子供が被害者でかわいそうだよね。
このままなら、子供も底辺ドクズまっしぐらだからシェルターに駆け込んででも離婚するねわたしなら。

No.14 19/05/17 23:51
お礼

>> 13 回答ありがとうございます
本当に若くて無知で世間知らずだったと思います
子供に影響があるのが嫌です
もっと色々ちゃんと考えてみます
ありがとうございます

No.15 19/05/18 08:14
匿名さん15 

主さんが周囲より誰よりも強い人間でいれば、大丈夫です!
周囲のたわごとにはポーカーフェイスで軽く流してください。

No.16 19/05/18 09:11
匿名さん15 

でも、離婚を打診、切り出すのもアリのような感じもしますね。

No.17 19/05/18 10:09
お礼

>> 15 主さんが周囲より誰よりも強い人間でいれば、大丈夫です! 周囲のたわごとにはポーカーフェイスで軽く流してください。 回答ありがとうございます
私自信もっと強くならないといけないですね
子供達のためにも頑張ります
ありがとうございます

No.18 19/05/18 10:11
お礼

>> 16 でも、離婚を打診、切り出すのもアリのような感じもしますね。 ありですかね??
でも軽く言ったりすると大変なことになるのでタイミングと時期を考えて行動しようと思います!

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧