注目の話題
以前、報われない人生に疲れ、この掲示板で相談して起き上がれなくなり自死を覚悟した者ですが、ふいの来客(友人)により助かってしまいました。 退院してから課長
おそらく障害者である男性をぶん殴ってしまいました。。。 ことの発端は彼女とデートしていた時のことです。 彼女と2人でしばらく遊んで、疲れたので近くに
汚い相談でごめんなさい。 毎日お風呂に入れません。 幼少期から、お風呂に時々しか入らない家庭に生まれ、今も「人と会う前」など必要な時しか入れません。

ショック…🚨🚨

回答15 + お礼3 HIT数 2262 あ+ あ-

匿名希望( 23 ♀ )
07/03/15 01:16(更新日時)

おかあちゃんはまぢで辛いょ…😭
今日の夕飯はサバの南蛮漬け♓とおでん🍢と豚肉とチーズの青しそ巻き🐷だったね…、、スナック菓子バリバリ食べてる我が子を見てショック…😭
目が輝いてた…お菓子食べてる時の顔と、夕飯食べてる時の顔は違う😱おかあちゃんの飯はそんなにマズいかよ💢💢
あぁ…ご飯作る意味が解らなくなった…、私は料理しか自慢出来る事がないので更にショック…。
そんな事、昔っからなのに、今更、ショック受ける自分もよく解らないよ…😭

タグ

No.285071 07/03/14 01:10(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/03/14 01:15
通行人1 ( 10代 ♀ )

お母さんごめんなさい…

No.2 07/03/14 01:22
通行人2 ( 30代 ♀ )

子供って、そんなものですよね~😭😭😭
手の込んだ料理作っても、カップ麺とかマックとかのジャンクフードを食べたがったり…😭😭😭
でも、普段ちゃんとしたご飯を食べてるからこそ、そういったジャンクフードが美味しく感じるんだと思います😃
…こんな風に考えないとやってられないです😂😂

No.3 07/03/14 01:27
匿名希望3 ( 30代 ♀ )

若いおかあちゃんだね~。ちゃんと作ってエライ👏
でも『おかあちゃん、オイラ子供だよ…南蛮漬けは辛いし、おでんは噛切りにくいし、青ジソは香りがキツイよ~💦それは父ちゃんの好きな物でしょ~!オイラの好きな物も作ってよ~😔』って聞こえてきそう。
和食が得意なのかな?
ウチの娘は豆・大根・人参・魚が好きです。お肉や葉物は食べにくいみたいで箸がすすみません。

No.4 07/03/14 01:35
匿名希望4 ( 20代 ♀ )

なんと❗素敵すぎる献立🍢私が主さんの夕飯食べに行きたい☺今はわからなくともこれからお母さんの料理のありがたさがわかりますって。なんたって愛が入ってますから💕私の職場の同僚(29♂)はたびたびお母さんの手料理の写メを皆にみせびらかせてます😁 手料理っていいなぁ🌟

No.5 07/03/14 05:48
通行人5 

メニューを見て思ったことですが、子供が好きそうなメニューなら喜んで食べてくれるのでは❓だしをとらない母親が多く食育が叫ばれてる今、主さんのようなお母様は立派だと思います😊

No.6 07/03/14 08:12
匿名希望6 ( 30代 ♀ )

子供の好むたべものじゃないね 主さんはバランスよく っておもうけど…おでんとかあたし嫌いだったよ 子供のとき ふつうにハンバーグとかオムライスつくってあげたら?

No.7 07/03/14 08:20
匿名希望7 ( ♀ )

お子さんの喜ぶ物ばかり作っていては、好き嫌いが出来ちゃう💦小さい頃『今日は当たりだぁ』『今日はハズレ…』なんて思いながらも、色々な味を覚えていき、好き嫌いの無い私がいます😁うちでは、ちゃんとご飯食べてくれない日があると、お菓子は禁止にしてますよ‼お菓子が食べたいから一生懸命食べていた二人の子は、好き嫌い無く、今ではお菓子でつらなくても食べる様になりました✌主さん、頑張れ💪

No.8 07/03/14 08:23
通行人8 ( 30代 ♀ )

お菓子取り上げなよ😣私なら、取り上げて果物半個にしちゃう。そして、ご飯が食べられないつらさを分からせる為夕飯遅らせてやる😣
うちは幼稚園児だからそこまでやるんだけど😁
ありがたみがわからないのは与えすぎなんだと思ってます。味付けは、もちろん薄味にされているとおもいます!♓も🍢もしそもうちのチビ大好きですよ😊

No.9 07/03/14 09:09
匿名希望9 ( 30代 ♀ )

お菓子って麻薬みたいだ。一度味を知るとやめられないし、取り上げると泣いて暴れる😥姉は家計の為共働きで姑に子守頼んだらぐずると面倒くさいからお菓子ばかり与えていたら姪がお菓子しか食べなくなり重度の貧血になって入院しました。だから余計に私は我が子にはと離乳期から薄味でバランスとれた食事をと頑張っていたが、お菓子の味を知るとかなり苦戦しました。でもお菓子は心の栄養とも言うし全く無しではかわいそう😔市販の味を知ると手作り菓子では物足りないらしい。こんなに嘆く私も子供の頃はお菓子好きだったなぁ。お母さんごめんなさい。

No.10 07/03/14 09:20
お助け人10 ( 20代 ♀ )

ママは 料理上手いんだね☺
おやつも作っちゃえ💖

ぁたしが子供の時 おやつ手作りしてくれた親が大好きだったょ☺
今はぁたしがママだけど 同じコトしてる
普段のご飯は普通顔だけど おやつの顔は可愛いよ💕

No.11 07/03/14 10:33
お礼

>> 2 子供って、そんなものですよね~😭😭😭 手の込んだ料理作っても、カップ麺とかマックとかのジャンクフードを食べたがったり…😭😭😭 でも、普段ちゃ… レスありがとうございます☺🌼

うちの子供はカップラーメン🍜が大好きです💦💦 おかわり連呼です😢
よく食べる事は嬉しいですが…私のごはんもおかわり連呼して欲しいです😩⤵

No.12 07/03/14 10:42
お礼

>> 3 若いおかあちゃんだね~。ちゃんと作ってエライ👏 でも『おかあちゃん、オイラ子供だよ…南蛮漬けは辛いし、おでんは噛切りにくいし、青ジソは香りが… レスありがとうございます☺🌼

確かに子供向けの料理では無いですよね💦💦うちの子は…魚・肉・野菜(キュウリ・トマトは大丈夫)です…😩
子供向けって何でしょう…⁉
何を作っても不評で…考えれば考える程、解らなくなります💦

No.13 07/03/14 10:48
お礼

>> 4 なんと❗素敵すぎる献立🍢私が主さんの夕飯食べに行きたい☺今はわからなくともこれからお母さんの料理のありがたさがわかりますって。なんたって愛が… レスありがとうございます☺🌼
誉めて頂きありがとうです🙌
自分の料理が認められたような気持ちになり、嬉しいです😊🍀

同僚さんのお母様がうらやましいです💦💦
私もまだまだ努力して行きます💪💕
『めちゃ美味しい‼』って言わせてみせます😤(笑)
ありがとうございました🙇

No.14 07/03/14 10:49
通行人14 ( 30代 ♀ )

家にカップ麺とお菓子を置かないことです。私は料理下手ですが子どもにはこの味しかないのだから食べてます。「嫌いなら食べなくてもいいよ、でも他に食べるものないよ」と言っています。ある日インスタント焼きそば出したら「お母さんのご飯美味しい!」と絶賛されました💧普通のごはんがあるからたまのインスタントやジャンクフードが嬉しいのです。

No.15 07/03/14 16:44
お助け人15 ( ♀ )

私が主さんちの夕ご飯食べたくなりました!
我が家ではカップ麺はパパ専用で子供が寝る8時以降に食べて子供には食べているところは見せませんでした。
お菓子は不経済だから買わないし当然おやつの時間なんてありません。
その分3食しっかり食べてくれました。

No.16 07/03/14 21:14
通行人16 ( 20代 ♀ )

単純に子供が好きなカレーライスやオムライス、ハンバーグなどもダメですか?
うちのチビ3人は世間一般の子供が大好きだと言われるやつを作るとガツガツ!
大人向けだとノロノロって感じです(-.-;)

あとはカップ麺もお菓子も家には置いてません↓

食前、お腹が空いて騒ぐ時は夕飯のオカズを少しや小さいオニギリを一つだけ食べさせて待たせてます。
夕飯前にお菓子をあげるとご飯食べてくれなくなるからそうしてみるのはいかがですか?

頑張って下さいp(^^)q

No.17 07/03/14 23:23
通行人17 ( ♀ )

ママのご飯あたり外れあるよ…ハンバーグがいいよ😚おでんの大根苦くて嫌いだよ…なんでママはそんなうまそうに食べるんだよ😚南蛮漬けはお酢が入って大嫌い😭
➡(成人後)おでんにはやっぱ大根だよな!はふはふしながらお汁が染み込んでるの食べるのが最高っ👍ハンバーグなんておこちゃまだぜ👍南蛮漬けは、不摂生な身に染みるぜ!小さい頃は嫌いだったけど、根気よく作ってくれたなあ…母ちゃんサンキュー!😚
以上私の体験談でした💡主さん素敵🌟

No.18 07/03/15 01:16
リアル ( 20代 ♀ UBysc )

立派な料理です!すごい!お子さんもいろんな味や料理をしれて幸せですね!
けど献立が子供がまだわ~いって目輝かしてまで魅力的じゃないかな?😥大人向け?😥でもきっと主さんは料理上手だから、子供が好きなハンバーグとかカレーライスとか定番料理も作るんですよね?😃食べないものは無駄じゃなくていつか必ずこれうまいって言う日が来ると信じる事ですね!(*^_^*)
主さんはすごく頑張ってますね!私も頑張ろうって思えました、子供にはいろんなもの食べさせたいし…喜んで欲しいんですよね!(*^_^*)

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧