注目の話題
生活費について夫の感覚に違和感感じる私はおかしいのか。 夫は建築関係の自営なのですが、数ヶ月前私の実家のちょっとした直しをしました。 私の両親は、「他業
親が子離れしてくれません… どうにかならないでしょうか…?
妻がクレジット13万きってきた。 とりあえず半年間毎月、らしい。 半年後、どうするの?続けるんやろ? 俺の手取り30万程度やで。 どこからお金湧いてくる

皆さんに質問です

回答2 + お礼1 HIT数 796 あ+ あ-

匿名希望( 35 ♀ )
07/02/15 23:30(更新日時)

子供の夜の睡眠時の紙おむつは何歳ごろに、やめましたか❓
うちは4歳なんですがベッドに一緒に寝ている為、布パンツにして「おねしょ」されたら困るので紙おむつなんです💧
別々に寝て、布団ならいつでも干せるから「布パンツ」に挑戦するんですが…。

紙おむつでも夜起きてトイレに行ったりしますが、まだ紙おむつが汚れる事もあるし。
どうしようか悩んでます💧

No.285091 07/02/14 13:47(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/02/14 13:55
通行人1 

冬はどうしてもオネショの量は多くなりますからね😩うちは五歳で徐々にオムツが濡れなくなって来たのではずしました。でもまだオネショするようだったら、ずっとつけてるつもりでいました。まだ四歳。焦らず起こさず怒らず、です~

No.2 07/02/15 13:51
お礼

>> 1 遅くなってすみません💦レスありがとうございます。


私自身は、ゆっくりでいいよって感じなんですが、主人が「もうそろそろ卒業」と言うので…主人の友人宅は3歳で完璧卒業してるらしくて、気になるみたいです。

だから、「まだゆっくりの子もいるみたいよ」って言いたくて…スレしました。


少し安心しました。ありがとうございます。

No.3 07/02/15 23:30
匿名希望3 ( ♀ )

季節にもよるけど、寝る前にトイレさせたら、オネショしたことがないですが・・3人育てたんですけど!ちなみに3人とも3才前にはオムツとれましたよ。失敗を恐れず自信を持たせてあげると早く取れるのでは?

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧