注目の話題
38歳の公務員の方と結婚したので専業主婦ですが私の考えとして毎年彼のボーナスは娯楽などに使い切りたいですし貯金は一切したくないと思ってます。6年後にマンションも
私は61歳で彼は52歳です 彼はキレイな顔をしていて カメラを向けると何処からどう撮ってもキレイに写ります それに引き換え私は 写し様2よっては
孫のお小遣いなどに関して、娘夫婦と揉めています。 孫は高校一年生で、バイトは禁止ではないけど特別な理由がないならしないでという高校に通っています。

おすすめの、ご飯のお供教えてください。

回答8 + お礼1 HIT数 404 あ+ あ-

匿名さん
19/05/25 06:27(更新日時)

おすすめの、ご飯のお供教えてください。

No.2853645 19/05/24 05:53(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 19/05/24 06:25
匿名さん1 

最近 おだし屋さん(にんべん とか 茅乃舎 とか)のかつお節×しょう油で
おかかごはん?にはまっています。
いま作っている夫と子供のお弁当にも 入れています。

No.2 19/05/24 07:12
匿名さん2 ( 30代 ♂ )

明太子
昆布の佃煮
しらすと大根おろし

No.3 19/05/24 07:15
匿名さん3 

鮭フレークにバター少し、程よく醤油。あとネギを上にパラパラっと。
時々食べたくなります。

No.4 19/05/24 07:35
通行人4 

うめぼし🔴

No.5 19/05/24 07:45
通行人5 ( 40代 ♂ )

南蛮味噌

No.6 19/05/24 07:47
通行人6 

なめ茸

No.7 19/05/24 10:17
匿名さん7 

肉そばろ

No.8 19/05/24 10:45
匿名さん8 

塩引き鮭。
減塩嗜好の今の世の中、滅多に出ないし、高いので我が家ではごちそうです。

わからない方に説明すると、ただただしょっぱすぎる焼きジャケです。
他の地域から来た執行役員が社食で食べて、納入業者にクレーム出してた。
地元採用の社員もこれは地域では普通だと言ってやったら良かったのに。

No.9 19/05/25 06:27
お礼

皆さん、美味しそうですね。

私はイカナゴのクギ煮が一番です。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧