注目の話題
高一です。 私のお父さんについて相談があります。 長文失礼します。 私は、現在午前部の定時制高校に通っています。学力が足りなかったわけでもないし、
大卒ってダサいですよね 早慶以上はまだいいけど、大卒って言われて、どこの大学?と聞くと、そこらへんの大学だったとき、笑っちゃいます 私って性格悪いですよ
ようやく付き合えそうな相手が 40代実家暮らし年収200万でブサイク。。。 こんなのと付き合うくらいなら一生独身の方が良いでしょうか?

倉庫業で必要なスキルってなんですか❓あとどんな人が向いていますか❓

回答3 + お礼0 HIT数 280 あ+ あ-

通行人
19/05/27 17:30(更新日時)

倉庫業で必要なスキルってなんですか❓あとどんな人が向いていますか❓

No.2854162 19/05/25 03:09(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 19/05/25 04:07
匿名さん1 

倉庫によるけどフォークの免許あった方が有利なところもあるし、運転免許あった方が有利なところもあるし、場所によるかな。

どういう人が向いてるかも場所によるけど協力して仕事が出来る人、仕事とプライベートを分けられる人のが使いやすいかな。

No.2 19/05/25 05:14
サラリーマンさん2 ( 40代 ♂ )

1の方がおっしゃるように、フォークリフトなどの免許類はあった方がいいかもしれませんね。

あと、倉庫で仕事をする上で、以下のことに気を遣えるような、ある意味『想像力がある』方がいいと思います。

・在庫品の先入れ先出しを常に意識する
・在庫品の回転数を理解した上での、在庫品の置き場設定
・フォークリフトなどを使用するので、忙しくても、落ち着いて作業ができる
・常に作業の効率を考えて、改善する
・数多くある在庫品の中から、必要なものを出庫する際に、間違えないように工夫する
・自分の分担、役割分の作業が終わったら、すぐ他の人の分の応援に回れるような協力姿勢


以上、ご参考になれば幸いです。

No.3 19/05/27 17:30
匿名さん3 

最低限の体力のある人じゃないでしょうか。有利になるのはやはりフォークだと思いますよ。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧