注目の話題
祖母が栄養不良で亡くなって数年、まだ67歳という死でした。偏食家で好きな物以外食べない、喫煙・飲酒はせず、小食でした。驚く事に、この豊食の時代にまさかの飢餓状態
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを
義母との会話。以前はよくパンを焼いていたと夫から聞いて。 私 今もパン焼いてますか? 義母 全然焼いてないけどどうしたの? 私 子どものために焼きたく

好きな人がいること、誰を好きなのかバレるのが恥ずかしいって気持ちわかりませんか?…

回答3 + お礼2 HIT数 506 あ+ あ-

匿名さん
19/05/30 22:45(更新日時)

好きな人がいること、誰を好きなのかバレるのが恥ずかしいって気持ちわかりませんか?
先日職場で片思いしている人の退職送別会がありました。私はまだ中途で入り半年なのですが、体育会系のノリのよすぎる職場雰囲気にまだ完全には馴染めておらずです。
そんななかその人とはわりと話しやすく勝手に慕ってしまい、思ってもない退職だっただけに、普段行きもしない三次会まで行ってしまいました。一次会終わりには手紙も渡しました。
他にも渡してた人がいたので渡しやすかったし、基本仕事の感謝の文です。

ただ日が明け、冷静になり、バレバレだったんじゃないかと思うと恥ずかしいし、次職場に顔だすのが恥ずかしいです。本人にも伝わっちゃったような気もしますし、それゆえに嫌がられたとしたらとか、他の人に広まっちゃったらとか考えてしまい、休日もそわそわしてます。

No.2856119 19/05/28 16:38(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 19/05/28 17:04
匿名さん1 

職場に馴染めていないのであればまだ恋愛の話をするような仲の人はいないということですよね?

だとしたらバレバレでも冷やかされたりしないのではないでしょか?
そもそも仲良くない人の恋愛話なんて興味ないので噂話したとしても1回で終わります。

相手の人が退職されたのなら尚更気にすることはないと思います。

今後仲良くなってきて「○○さんって××さんのこと好きだったよね」と言われても「あの時は一番仲良くしてくれていた人が退職するということで寂しくなっちゃっただけですよ」などと言えば好きということはごまかせると思います。

No.2 19/05/28 17:12
匿名さん2 

気持ちは分からないでもないけど、終わったことでしょ。
今後、彼はあなたの人生には現れない人になる。
あなたの恋は終わった。
後悔しないように頑張って三次会まで参加して、手紙も渡して、自分なりにやりきったんじゃないの。
それでいいじゃない。
それを周りにどう思われようが関係ないでしょ。
仕事さえきちんとしてれば、何もないよ。
もしかして、周りがあれこれ気を利かせてくれて彼と連絡を取り次いでくれないかな、なんて期待してる?
そういう朝ドラみたいなことは現実生活では起こらないんだなぁ。
それがあくまでも仕事の付き合いというもの。

察するに、相手はいわゆるモテる人で、自分とは釣り合わないのが分かりきってたから主はこういう終わり方を選んだんでしょ。
さすがに手紙はバレるだろうけど、貰って悪い気はしないと思うよ。
本気の告白ではない訳だし。
もし周りに何か聞かれたとしたら、尊敬してる先輩とか、自分はファンだってことで通せばいいんじゃないかな。
あなたが見るからに凹んでたりしたら、周りは気まずくなるだろうけど。
普通に元気に働いたらいいんじゃないかな。いつも通りに。
仕事してると良いことも悪いことも色々あるものだから、本音で話せる信頼できる人が一人くらいはいるとやりやすいよね。

No.3 19/05/28 18:16
お礼

ありがとうございます。
まあ、私がその人を好きなことは、職場の人には誰にも言ってないです。彼氏いないことは多分知ってますかね。
時間が経てば、確かにそういう風に言えると思いますね。

No.4 19/05/28 18:27
お礼

ありがとうございます。

相手は職場のアルバイトさんとこっそり付き合っていました。アルバイトさんの方が私にだけ打ち明けてきたのですが、とても不自然な打ち明け方で彼にも知らない体でいてほしいと何ヵ月もそうやって過ごしました。多分牽制されてたのだと思ってます。

なので、私は自分の気持ちは言わなかったですし、言えませんでした。仕事面で救われることが多かったので、そのことを御礼と奨励の内容で手紙にしました。

周囲の誰かに気付いてもらい、取り持ってほしいとかではありません。既に彼女がおり、退職を選らんでる時点で、自分は片隅にもなく、これから忘れられてく存在であることは承知です。だからこそ、感謝の気持ちのみお伝えしたつもりです。27にもなって気持ち悪かったかな、やりすぎたかなって思ってしまう自分がいます。

時間はかかるかもですが、終わったこととして受け止めて、仕事に集中したいと思います。信頼していろんな話ができる人、つくれたらなっておもってます。

No.5 19/05/30 22:45
匿名さん5 

多少気持ちはばれたかもしれませんけど、それくらいの可愛いアピールは嫌な気持ちにならないですよ

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/29才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧